こんにちは!
武田塾姪浜校 校舎長タカキです。
受験生にとっては勝負の夏をまもなく迎えます。
現役生にとって、実質夏休みのない本年はより夏の過ごし方の重要度が増します。
例年ですと、夏休みに苦手科目を徹底的に鍛え、基礎を完了させた得意科目は演習ベースに入ります。
今年は苦手科目を鍛えるための自学自習時間がなかなか取れないと思います。
本格的な夏を迎える前に武田塾姪浜校の無料受験相談で年間計画を作成しましょう。
受験日から逆算した年間計画をもとに学習を無理・ムダなく進めていくことが合格への最短距離です。
【武田塾姪浜校については下記リンクも参照ください】
武田塾の年間カリキュラムとは?いまからスタートして受験に間に合うのか?
【おススメ記事】
福岡県の武田塾の自習室を徹底調査しました!!~受験相談イベント開催中!
【合格者から学べ!】福岡県の武田塾の合格体験記から学ぶ合格者の共通点は??
本日は西南学院大学の後期日程についてみていきましょう。
多くの私立大学で後期日程が設定されていますが西南学院大学ではどうでしょうか。
【西南学院大学関連記事】
【2021年度】西南学院大学一般入試日程~A日程とF日程って何が違う??
西南学院大学に後期日程ってあるの??
通常、多くの大学では一般入試は前期日程・後期日程に分かれていることが多いです。
前期日程は2月初旬~中旬に実施されることが多いです。
西南学院大学・福岡大学・九州産業大学・中村学院大学など福岡市内の多くの大学は例年2月初旬であることがほとんどです。
西南学院大学の最新の一般入試日程はこちらのリンクでご確認ください!
これに対し後期日程は2月下旬~3月初旬に実施されます。
課せられる受験科目は大学・学部ごとに異なりますが、前期日程と異なることも多いです。
異なる場合は大抵受験科目が減ります。
例えば、前期日程では「国・英・地歴」が求められる学部でも後期日程では「国・英のみ」や「3科目から2科目選択」など様々です。
もちろん、今の段階から後期日程を見越している受験生はいないでしょう。
しかし、転ばぬ先の杖、という言葉もあるように、是が非でも行きたい志望校の入試制度はフル活用すべきです。
しっかり後期日程についても調べておくことをおススメします!!
さて、西南学院大学に後期日程はあるのか?という点にいきましょう。
結論から言えば、一般入試の前期日程に対する後期日程はありません。
西南学院大学の一般入試にはそもそも前期日程という概念はありません。
では、前期日程を終えたらノーチャンスなのか、といえば実はそうではありません。
西南学院大学には「大学入学共通テスト利用入試」というものがあります。
これには前期と後期があり、一般入試が芳しくなくても最後の望みをかけることができます。
もちろん、共通テストを受験していることが条件です。
この大学入学共通テスト利用入試は国公立を目指す生徒も受験してきます。
もちろん、九州大学など難関大学を受験する生徒も含まれるため狭き門といえます。
西南学院大学の大学入学共通テスト利用入試について
では、もう少し詳しく西南学院大学の大学入学共通テスト利用入試についてみていきましょう。
【合否判定方法】
判定方法は共通テストの科目の得点のみです。
一般入試のような個別テストはありません。
これは前期・後期問わず同じです。
【日程】
1、前期
(1)出願期間
2021年1月6日(水)~1月15日(金)
(2)合格発表
2月22日(月)
2、後期
(1)出願期間
2021年2月12日(金)~2月26日(金)
(2)合格発表
3月11日(木)
【受験科目】
※2021年の詳細が出ていませんので2020年のセンター試験利用を見ておきましょう。
1、外国語学部
[前期]
4教科4~5科目 【必須】国・英 【選択】数・理から1(理科基礎の場合は2) 地歴・公民から1 |
[後期]
3教科3~4科目 【必須】国・英 【選択】地歴・公民・数・理から1(理科基礎は2) |
2、商学部
[前期]
5教科5~6科目 【必須】国・数(ⅠA・ⅡBから1)・理(基礎は2)・英 【選択】地歴・公民から1 |
[後期]
3教科3~4科目 【必須】国・英 【選択】地歴・公民・数・理から1(理科基礎は2) |
3、経済学部
[前期]
4教科4科目 【必須】国・数・英 【選択】地歴・公民から1 |
[後期]
3教科3~4科目 【必須】国・英 【選択】地歴・公民・数・理から1(理科基礎は2) |
4、法学部
[前期]
5教科6~7科目 【必須】国・数(ⅠA・ⅡB)・理(基礎は2)・英 【選択】地歴・公民から1 |
[後期]
3教科3~4科目 【必須】国・英 【選択】地歴・公民・数・理から1(理科基礎は2) |
5、人間科学部(児童教育学科/心理学科)
[前期]
5教科6~7科目 【必須】国・数(ⅠA・ⅡB)・理(基礎は2)・英 【選択】地歴・公民から1 |
[後期]
3教科3~4科目 【必須】国・英 【選択】地歴・公民・数・理から1(理科基礎は2) |
6、人間科学部(社会福祉学科)
[前期]
5教科5~6科目 【必須】国・数(ⅠA・ⅡBから1)・理(基礎は2)・英 【選択】地歴・公民から1 |
[後期]
3教科3~4科目 【必須】国・英 【選択】地歴・公民・数・理から1(理科基礎は2) |
7、国際文化学部
[前期]
5教科5~6科目 【必須】国・数(ⅠA・ⅡBから1)・理(基礎は2)・英 【選択】地歴・公民から1 |
[後期]
3教科3科目 【必須】国・英 【選択】地歴・公民から1 |
以上のように学部によって必要科目は違います。
前期は私立大学志願者には厳しいでしょう。
ほとんどの学部で理系科目が必要になっています。
私立大学志願者が戦えるのは後期です。
ただし、後期はより狭き門、且つ3科目なので相応の得点率が求められます。
外部資格・検定も利用できるの??
英語の外部資格・検定も利用できます。
基準となるスコアを満たしている場合は英語が「満点」として取り扱われます!
かなり優位にたてますね!
※2019年2月1日以降に取得した場合のみ利用可能です。
【英語が満点になる資格・検定と基準点】
ケンブリッジ英検 |
FCE (160) 以上 |
実用英語技能検定 |
CSEスコア2300点以上 |
GTEC (official scoreのみ) |
1190点以上 |
IELTS |
5.5以上 |
TEAP (R+L+W/S) | 309点以上 |
TEAP CRT |
600点以上 |
まとめ
以上、本日見てきたように西南学院大学には一般入試・後期日程はありません。
後期があるのは共通テストを利用した場合のみ、です。
共通テスト利用入試では前期・後期があり学部ごとに求められる科目が違うので注意してください。
前期は理系科目も必須となっている場合が多くどちらかと言えば国公立志望者向けです。
しかし、後期は私文3科目でも出願できます。
【西南学院大学関連記事】
【2021年度】西南学院大学一般入試日程~A日程とF日程って何が違う??
まずは、武田塾姪浜校を見に来てください!!
武田塾では、一切無理な勧誘をいたしません。
理念として、一人で勉強して成績が伸びる生徒は武田塾に入塾する必要はない、とあります。
これを読んでいただいた皆様には、是非一度姪浜校に足を運んでいただき、
武田塾の勉強法をお伝えし、受験に活かしていただければ、と考えております!!
「授業を聞いても成績が伸びない・・」
「模試の結果が良くなかった・・」
「武田塾で使用する参考書の情報だけでも欲しい!!」
「姪浜校ってどんなところだろう??」
どんな動機でも構いません!
まずは、この機会に一度、武田塾姪浜校へお越しください!!
〒819-0002
福岡県福岡市西区姪の浜6-1-12
ヴェルスグローリー1F
TEL:092-407-8541
担当者:高木建二郎(武田塾姪浜校 校舎長)
【武田塾姪浜校までの行き方】https://www.takeda.tv/meinohama/blog/post-142795/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武田塾では、九州大学や九州工業大学、北九州市立大学などの福岡県内の国公立大学を始め、東京大学、京都大学、一橋大学、大阪大学、東京工業大学、東京医科歯科大学、北海道大学、東北大学、お茶の水女子大学などの最難関国公立への逆転合格者を多数輩出しています。
また私立大学では、地元の西南学院大学、福岡大学はもちろん、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学などの超有名私立大学への進学者も多数います。
関東や関西地区で広まっている武田塾だからこそ、地元進学者以外にも手厚いサポートや、合格カリキュラムの作成が行えます。
他の塾や予備校にはない、武田塾の個別サポートシステムを利用して一緒に合格を目指しませんか?