こんにちは!
武田塾姪浜校 校舎長タカキです。
武田塾姪浜校には、福岡県福岡市西区・早良区・城南区・糸島市に在住の高校生や
同エリア内の城南高校・筑前高校・舞鶴高校などの生徒が多く通ってくれています。
武田塾姪浜校では生徒一人ひとりの志望校やペースに合わせて、
合格までの専用のロードマップを作成しています。
生徒はこのロードマップ(=自分の進捗・学習状況が客観的に分かる!)を見ながら、
九州大学在学の講師とともにモチベーション高く勉強習慣を身につけてくれています。
是非、ご興味がある高校生や保護者の方は一度武田塾姪浜校の無料受験相談にお越しください!
また、武田塾姪浜校までの行き方は下記の記事に詳しいのでどうぞ!!
https://www.takeda.tv/meinohama/blog/post-142795/
【↓こちらの記事↓もチェックしてください☆】
上記の記事でも見てきたように、例えば早稲田大学や慶應大学を受験する場合、福岡県の高校生、既卒生は受験旅行が必要になってきます。
特に現役生の場合、大学受験そのものがはじめての経験ですよね。
知らない環境で知らない人たちに囲まれても集中して実力を発揮する必要があります。
受験旅行の計画をたて、移動手段・宿泊施設などは早めに確認・予約しておきましょう!
本日は、受験旅行の時の必須アイテム、あると便利な持ち物を紹介していきます。
受験旅行する必要のない生徒にも使えるチェックリストになってます!
受験生の皆さん、保護者の皆様はぜひご活用ください!!
受験に必須な持ち物一覧
【全受験生共通】受験に必須な持ち物チェックリスト
□ 受験票 |
折れ曲がったり、雨で濡れたりするのを防止するためにクリアファイルに入れておくこと。 |
□ 筆記用具 |
予備も忘れずに。シャープペンシルは壊れる可能性もあるので鉛筆も準備しておけば尚良し。 |
□ 時計(腕時計) |
秒針の音がしないものが無難。アラーム設定解除は忘れずに。 |
□ 現金、交通系ICカード |
転ばぬ先の杖。現金は少し多めに。 |
□ スマートフォン、携帯電話 |
事前に会場・学校の電話番号は調べておくこと。電車遅延など発生した際すぐに連絡できるように。当然ですが、会場に入ったら電源は切ること。 |
□ ハンカチ、ティッシュ |
雨天の場合は大きめのハンカチやハンドタオルが便利です。 |
□ 薬 |
頭痛薬・胃腸薬・目薬など普段使用しているもの。普段使っていない薬は体質に合わない可能性もあるのでNG。 |
□ 問題集、参考書、ノート |
これまで使用してきたものから数冊。休憩時間の最後の復習に使用しましょう。きっと頑張ってきた参考書は心の拠り所にもなるはずです。 |
□ 飲み物、軽食 |
軽食を用意しておくと、昼食を買うための手間や時間が省けるので余裕ができます。 |
□ 身分証明書 |
受験票を忘れたりした際に必要になるかも。念のため常にカバンに忍ばせておきましょう。 |
このチェックリストの10アイテムは必須です。
受験旅行に行く前、若しくは受験前日の準備をする際の忘れ物防止にご活用ください。
あると便利!
【全受験生共通】あると便利!な持ち物リスト
□ マスク、のどあめ |
入試中の体調管理も大事です。周囲からウイルスをもらわない、周囲にうつさないマナーも大切。 |
□ 入学試験要項 |
スケジュール、配点などの再確認に便利です。 |
□ ヘアゴム |
普段気にならない場合でも受験当日、妙に気になってしまうということもあります。あると便利です。 |
□ 上履き(スリッパなど) |
防寒対策にも。会場によっては必須のところもあります。確認しましょう。 |
□ 靴袋 |
土足厳禁の会場では必要になります。事前に確認しておきましょう。 |
□ 折り畳み傘 |
試験当日の天気はチェック。少しでも雨の可能性があるならカバンに入れておく。 |
□ カイロ |
会場が寒すぎる!ということはめったにないでしょうが、それでも寒い場合はあります。 |
□ 試験会場までの地図 |
スマホがあるからと油断せずに。事前にプリントアウトしておくと便利です。 |
□ 乗り換えメモ |
慣れない場所の場合は事前に乗り換えを調べましょう。わからないときにすぐに聞けるように乗り換えのメモを作成しておきましょう。 |
□ お守り |
精神的な支えも大事です。写真でも手紙でも。 |
以上が、受験で必須ではないけれどもあると便利な持ち物です。
スリッパなんかは会場によっては必須になりますので、事前にしっかり調べるようにしましょう。
受験会場下見のポイント
特に受験旅行する生徒の大半は前日入りされる方が多いでしょう。
ホテルにこもって最後の確認も大事ですが、当日スムーズに会場まで行けるように下見もしておくのが無難です。
【受験会場下見のポイント】
□ ホテル最寄り駅への行き方
□ 会場までの乗り換え方法の確認
□ 試験会場に近い改札の確認
□ 試験会場最寄り駅から会場までの行き方
□ 会場付近のコンビニ、ATM、トイレの確認
備えあれば憂いなし!です。
全ての受験生が本番でベストパフォーマンスが発揮できることを心よりお祈り申し上げます!
まずは、武田塾姪浜校を見に来てください!!
武田塾では、一切無理な勧誘をいたしません。
理念として、一人で勉強して成績が伸びる生徒は武田塾に入塾する必要はない、とあります。
これを読んでいただいた皆様には、是非一度姪浜校に足を運んでいただき、
武田塾の勉強法をお伝えし、受験に活かしていただければ、と考えております!!
「授業を聞いても成績が伸びない・・」
「模試の結果が良くなかった・・」
「武田塾で使用する参考書の情報だけでも欲しい!!」
「姪浜校ってどんなところだろう??」
どんな動機でも構いません!
まずは、この機会に一度、武田塾姪浜校へお越しください!!
〒819-0002
福岡県福岡市西区姪の浜6-1-12
ヴェルスグローリー1F
TEL:092-407-8541
担当者:高木建二郎(武田塾姪浜校 校舎長)
【武田塾姪浜校までの行き方】https://www.takeda.tv/meinohama/blog/post-142795/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武田塾では、九州大学や九州工業大学、北九州市立大学などの福岡県内の国公立大学を始め、東京大学、京都大学、一橋大学、大阪大学、東京工業大学、東京医科歯科大学、北海道大学、東北大学、お茶の水女子大学などの最難関国公立への逆転合格者を多数輩出しています。
また私立大学では、地元の西南学院大学、福岡大学はもちろん、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学などの超有名私立大学への進学者も多数います。
関東や関西地区で広まっている武田塾だからこそ、地元進学者以外にも手厚いサポートや、合格カリキュラムの作成が行えます。
他の塾や予備校にはない、武田塾の個別サポートシステムを利用して一緒に合格を目指しませんか?