ブログ

武田塾 明大前校にしかない魅力!ここを君の学びの宿にせよ。

こんにちは!

世田谷区の明大前駅から徒歩3分

個別指導の大学受験予備校武田塾明大前校です。

 

明大前校塾生は、世田谷区、杉並区、新宿区、渋谷区、港区、調布市、三鷹市などをはじめ、江東区からも通塾しています。

武田塾明大前校には、東京大学・一橋大学・東京医科歯科大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学東京(東京都立大学)・埼玉大学・東京工業大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、

早稲田大学・慶応義塾大学・国際基督教大学・上智大学・東京理科大学といった難関私立大学や、GMARCH(学習院大学・明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています!

 

 

 

はじめに

こんにちは!🏎💭

明治大学在学中の武田塾 明大前校の講師です!

 

このブログでは武田塾 明大前校のいち教師としてウチの校舎の魅力を全て語らせていただきます!

また、武田塾の特訓スケジュール・ルート等は「武田塾ホーム」から「コース案内」・「よくある質問」のコーナーから確認できるのでチェックしてみてくださいね!

 

武田塾と言ってもいろいろな校舎がありますよね......(全国に約400校もあるらしいですよ!)

校舎によって色や雰囲気、校舎長や先生が全く違うというのも武田塾の魅力の一つですね!

 

今回はあくまで「明大前校」の紹介にフォーカスしたブログになります!

そのため、東京都杉並区付近にお住まいの生徒さんのみに向けたブログになってしまいます。 ご了承ください!

 

本日は大きく

 

・立地

・校内雰囲気と強み

・去年の我が校の合格実績

 

の3本立てでお送りさせていただきます!

 

それでは紹介していきますね!

 

立地

 

まずは立地校内の雰囲気の二つです!

 

どちらも個人情報に触れない程で記述させていただきます。

プライバシー侵害は犯罪ですからね!笑笑

 

まずは立地からです!

 

京王線 明大前駅から徒歩3〜4分程度ですかね、改札を抜けて右に曲がると「京王ストア」を見ることができます。

 

1

 

「京王ストア」をまたまた右折すると「すずらん通り」という商店街に入ります。

その商店街を「吉野家」を目印に左折してください。

 

2

 

その後、飲食店を中心とした商店街「すずらん通り」が続きます。

 

3

 

すずらん通りを直進し続けると、大きい車道が見えます。 そこを右折してください!

右折するとファミリーマートの通りと目の前に車道にかかる橋の入り口を目にします。 橋に向かって直進してください。

すると、武田塾 明大前校のロゴが入った「東建ビル」が見えます。そこの2階に入ってください!

 

4

 

S__203866123

 

以上が我が校の立地案内でした!

 

次は「塾内の雰囲気と我が校の強み」をみていきましょう!

 

校内の雰囲気と強み

 

はじめに校内の雰囲気を、そして 我が校の強みを写真と共に3つ紹介していきます!

 

明大前校の雰囲気

 

我が校を一言で表すなら.......

 

和気藹々(わきあいあい)

 

これに尽きますね!

とにかく、生徒と教師が仲が良すぎるくらい良いんです!

生徒と教師の仲が良いと何が良いのか。

3つあります!

 

①質問しやすく、疑問を抱いてから解消までのスピードが早い

②講師は自身が担当している生徒以外の生徒とも触れ合うことができるため自身の担当している生徒の学習進捗状況が把握しやすい

③会話をすることで生徒のストレスが発散される

 

以上の3つ、欠かせない要素ばかりです!

当たり前のようで難しいこの「コミュニケーション」を大切にしない塾もあります。

我が校はそんな生徒にとって塾に来やすい環境づくりに励んでいるのです。

 

また、生徒も講師や校舎長も熱意に満ち溢れているのも特徴です。

 

生徒間も講師間も仲が良いためお互いによく情報共有をしています。

その情報をもとに自分はどこが足りず、どんな工夫をしたら良いかを絶えず 生徒も講師もしています。

その気づき努力によってお互いを知らず知らず高め合っているという環境が構築されているのです。

 

講師だけではこの強固な関係性を気付くことができません。

このような環境を作って頂いたのはやっぱり明大前校 校舎長の新屋さんのおかげです。

感謝以外の言葉が見つかりません!

 

特訓場と自習室の隔離

 

1つ目は受付&特訓場と自習室が分かれているという点です。

ウチの校舎は生徒も教師もかなり熱を持って特訓(武田塾オリジナルのワードであり、授業のことです!)に挑んでいるので受付と特訓場は賑やかです!笑笑

武田塾以外の塾では自習室と授業室が混合しているというのがセオリーです。

しかし! 塾で特訓は今日ないけど自習しに赴いているのにうるさくて集中できない!ということがないんです。

 

なぜなら...... 特訓場と自習室が違う階に設けられているからです!

 

2階に受付&特訓場があり、3階に自習室があります!

それに!生徒・講師共々 熱い声量で特訓に挑んでいるため本来なら上の階まで響き集中できない環境であるもののウチの校舎の自習室の扉は重く厚いため超防音です。

生徒が集中して自学に勤しむことができる環境にも我々は励んでいます。

 

ちなみに受付&特訓場はこんな感じデス!

S__203866126

S__203874310

 

そして、自習室も数多く席があるため、どんなに自習室が混んでいても自習室の席に座ることができる環境も我が校の強みです。

なぜなら、入塾するとともに生徒自身に特定の自習用席が設けられるからです!

自習室が飽和して仕方なく特訓場で自習するというケースがないんです!

 

ちなみにこれが自習室の風景デス!

 

S__203874309

 

加えて、コロナウイルス感染防止及びコロナウイルスによるクラスター感染を防ぐために校舎長と講師は机、勉強道具などの備品のアルコール消毒を欠かさないため安心して塾に足を運ぶことができます!

 

さて、次に我が校の強みである音読部屋についても触れていきたいと思います!

 

音読部屋

 

まず、写真を見てもらいましょう。

 

S__203874308

 

2階の特訓場に隣接しているこの小部屋。(3畳くらいの広さですかね......)

自習室や特訓場と何ら変わりのない机と椅子。

しかし、このスペースは数多くの我が校の塾生に使用されている超重要部屋なんです!

 

そう、これはタイトルにもある通り、「音読部屋」なんです!

我が校の講師たちは「音読」を勉強スケジュールの中に入れるよう生徒に執拗に言っています。

 

なぜなら、英語、古文や暗記科目で超必要な要素だからです!

自分が一度解いた問題を声に出して何回も読むことで圧倒的に読解スピードや暗記力が上がります。

 

ベネッセが公式で掲載しているサイトをご覧ください。

 

1:脳の活性化により記憶力が向上する

音読を行うことで、脳の前頭前野が活性化されることが研究でも明らかになっています。前頭前野とは、記憶や思考、判断などを司る部分。脳内の前頭前野が活性されることで、記憶力も向上するといわれています。 以下省略

2:語彙力・読解力の向上

音読することで、語彙力や読解力も向上します。なぜなら、声に出して読むには、漢字の読み方や単語の意味、文の流れや文章の切れ目を考えながら読むことが必要になるため、自然と、文章構造や論展開を考えるようになるからです。

また、音読をするということは、文章を目で追い、声に出し、自分の耳で聞くということ。視覚と聴覚の両方が刺激され、文章理解も進みます。 以下省略

3:黙読が速くなる

音読は、最初はつっかえながらでも、徐々にすらすら読めるようになるものです。その理由は、日本語のリズムに慣れ、語彙や文章構造、論展開を理解する力が伸びるから。 以下省略

4:勉強意欲が高まる

音読には、勉強へのモチベーションを高める効果もあります。「なんか勉強したくないな・・・」と気分が乗らないときには、音読をとっかかりにするのがおすすめ。「作業興奮」と呼ばれる作用で、初めは気乗りしなくてもやる気が出てくるはずです。

作業興奮とは、ドイツの心理学者エミール・クレペリンが発見した作用。気乗りせず、興味のないような作業でも、やっているうちにやる気が出てくるというものです。

5:気持ちが落ち着き、ストレス軽減

音読で脳の前頭前野が刺激されるとセロトニンが分泌されます。セロトニンは、興奮や攻撃を助長するアドレナリンを抑え、気持ちを落ち着かせる作用のあるもの。 以下省略

6:コミュニケーション力の向上

音読により活性化される脳の前頭前野は、コミュニケーション能力も司っています。また、音読をすることで、発声に慣れて滑舌が良くなったり、声を出すことへの苦手意識も軽減されたりするでしょう。 以下省略

7:自制心が育つ

脳の前頭前野は、感情をコントロールする役割も司っています。そのため、音読をすることは、気持ちを落ち着かせ、感情を制御することにも役立ちます。 以下省略

 

出典:ベネッセ教育情報サイト 『音読にはどのような効果があるのか | 得られることや効果を上げる方法』 https://benesse.jp/kyouiku/202107/20210706-1.html (2022/10/03)

 

ここに書いてあるだけで7つも音読に効果があるそうです!

メリットしかない!!!

 

必要に応じて、好きな時に音読室を使って自習できる環境は武田塾 明大前校しか無い!!!笑笑 (他の校舎にもあるかもですけどね。)

ここも我が校の強みでした!

 

そして、最後に「気になる質問を即時解決 生徒の質問対応が完璧!」について紹介しますね!

 

気になる質問を即時解決 生徒の質問対応が完璧!

 

上記で書いた通り、我が校の校舎の雰囲気は極めて和気藹々としています。

生徒と講師間に強固な関係性が気づかれているため何か困ったことがあっても即時に解決ができるという訳です!

 

その良好な関係性に基づいた「生徒の質問対応」が超良質なのも我が校の強みです。

 

我が校には常に講師と校舎長が在籍しています。

確かに日によって講師が少なかったり校舎長がいなかったりするとき(これはしょうがない!)はありますが必ず、文系・理系の先生方がそれぞれ毎日校舎に在籍しているのも特徴です!

 

そのため、文系・理系選択の生徒が数多くいてもしっかりと毎日対応できるという強みがあるのです。

 

また、特訓とは別途で「質問タイム」というものが特設されているのも我が校の生徒の質問対応の力の入れ具合を裏付ける根拠として挙げることができます。

 

毎週どこかで(ブログ作者は金曜日に)1〜2時間、生徒の疑問解消を目的としたコーナーが設けられているのです。

我が校の生徒は熱意に満ち溢れているので質問タイムが特設された時に質問を担当した先生方に早速 食らい付いてました。笑笑

 

 

まとめると、我が校はとにかく設備講師・生徒間の関係性柔軟で円滑な対応が強みなんです!!!

このブログを見た杉並区在住の生徒の皆さん! 是非是非、お越しやす〜

 

明大前校の去年の合格実績

 

さぁ、最後に去年(2021年度時点の在校生)の合格実績を見ていきましょう!

 

ざっと一部のみ書いちゃいますね。

 

・大阪大学 医学部放射線学科

・慶應義塾大学 看護学部看護医療学科

・早稲田大学 社会科学部

・明治大学 法学部         .............

 

などなどです!

 

これだけ見ても、我が校にはかなり名門校への進学を勝ち取った生徒さんがいらっしゃいます!

それもそのはず、講師陣も名門と謳われる大学を勝ち取った人ですからね。

 

ウチ、ちゃんと実績もあるんです。

もし、入塾されるか迷っている方は安心して入塾してくださいね!!!

 

おわりに

 

以上が、武田塾 明大前校の魅力についてでした!

いかがだったでしょうか!?

 

「あぁ、ブログ作者も現役の時ここを学びの宿にしたかったなぁ」と思う程良い環境下で生徒さんはスクスク成長しています!

オススメですよ!

もし、入塾を希望される場合はこの下のリンクを押してご連絡くださいね!

無料受験相談

 

ただし! 武田塾 明大前校が全てではありません!!!

武田塾 明大前校にはない素晴らしい魅力がある塾もたくさんあります。

あしからず ご容赦くださいね!

 

まぁ、高一から高三のみなさん! じっくり、自分に合う塾を選んでくださいね!

全国の受験生、頑張れ!!! めちゃ応援してます!

 

それじゃ!🏎💭

無料受験相談で悩みを解決し、志望校合格を目指そう!!

武田塾明大前校では無料受験相談を行っています。

 

「勉強のやり方がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても意味ない気がする、、」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。


無料受験相談のお問い合わせは↓からお願い致します。

無料受験相談

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 明大前校

〒156-0043
東京都世田谷区松原1-38-19
東建ビル 2F,3F

TEL 03-5301-7277

 

受付時間
<月~土曜日> 13:00~22:00
<日曜日> 10:00~18:00

自習室利用可能時間
<月~土曜日> 13:00~22:00
<日曜日> 10:00~18:00

武田塾明大前校公式HPはこちら♪

★武田塾の個別指導とは★

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

関連記事

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる