塾生の声

忙しい現役生必見!勉強時間を作るにはどうしたらいいの?

こんにちは!!

松山駅から徒歩3分「武田塾 松山校」です!

4月に入り、受験勉強を始めようとしている方はとても多いのではないでしょうか?

一方で、

学校が忙しくてなかなか勉強時間がつくれない・・・

もっと勉強時間を作りたいのにどうすればいいのかわからない・・・

という悩みを抱えている方はこの時期とても多いと思います!

そこで今回は、どんな工夫をすれば勉強時間をつくることができるのかについて動画と一緒にお話していこうと思います!!

大事なのはスキマ時間!!

勉強時間を確保するのに大事なのはスキマ時間です。

スキマ時間に勉強することによって他の受験生との差がとてもつきやすくなります!まさに勉強するには絶好のチャンスです!

成績のいい生徒は知ってか知らずか、スキマ時間をうまく活用しています。

しかし、スキマ時間は知らず知らずのうちに見逃してしまいがちです・・・

皆さんはせっかく勉強ができるチャンスをダラダラ過ごしてしまってはいませんか!?もしそうであれば今すぐに勉強時間に置き換えましょう!

以下に、どんな場面でスキマ時間をみつけて勉強することができるのかをご紹介していきます!

通学時間

通学時間は100%使ってほしいスキマ時間です!

通学中に、ぼーっとしていたりスマホを眺めている方がいるのなら必ず勉強時間に置き換えることをおすすめします!

基本的には英単語帳などの暗記系を勉強しましょう!

通学中のバスや電車などの景色と覚える知識をセットにして覚えると、知識が経験とともに定着し、暗記の効率がぐんと上がります!

しかし、通学中の勉強に関して一つ注意点があります。それは乗り物酔いしないようにすることです。乗り物酔いをしてしまうとその後の授業が頭に入ってこなかったり、勉強に集中できなくなってしまいます。

(私もそれで何度か時間を無駄にした覚えがあります…笑)

乗り物酔いに弱い人は充分気をつけてください。

通学時間はほぼ毎日できる時間なので、毎回しっかり勉強しておけばそれだけでかなりの実力がつくこと間違いなしです!

食事中

「食事中に勉強するのは行儀がわるいんじゃ・・?」と思った方もいるかもしれません

しかし、食事の時間は勉強をMAXまで効率良く進めていくためには重要な時間なので、積極的に取り入れていくべきです!

食事の時間には、本では汚れてしまう可能性があるので動画で勉強することをおすすめします!

例えば、

学びエイドでわからなかったところをもう一度流れを確認するために見る

武田塾チャンネルで、勉強法の動画を見る

などの活用ができます!

普段テレビを見ながら食事をしているのであれば、動画を見て知識を取り入れるという方法はとても効果的です!

休み時間

普段グダグダ~と友達としゃべって過ぎていってしまう休み時間・・・

勉強時間を増やしたいならば、そういった時間こそ勉強に使うべきです!

学校の一日で休み時間をトータルするとかなりの時間を作ることができます

休み時間は授業中と違って、どんな科目を勉強しても先生の目を気にしなくても良い自由な時間です!

その自由な時間を使って、自分の苦手な科目を勉強することで少しずつ周りとの差を埋めることができます!

友達と一緒に勉強する科目をきめて、一問一答方式で勉強するのもおすすめです。友達と問題を出すことで対抗心が出てより勉強するようになります。

友達と話したいという気持ちは当然ありますが、受験勉強に本気で取り組むならそこはグッと押さえて勉強に集中しましょう!

 

お風呂

意外に思う方も多いと思いますが、お風呂の中でも実は勉強ができちゃいます!

勉強の科目は長文でも単語でもなんでもOK!

お風呂に浸かっている間は、クリアファイルに入れてリラックスしながら勉強することができます!スマホやタブレットで勉強動画を見るのもOKです!

5分間や10分間の限られた湯船に浸かっている時間の中で、「これを覚えるぞ!」という部分を決めてそれを覚えるのがとても大事です!!

長すぎて、のぼせたりお風呂の中で眠ってしまわないように注意してくださいね。

偏差値を20~30上げる生徒さんのなかにはこの勉強法を活用している方もいらっしゃるので、スキマ時間を最大限に有効活用するには必要な時間です!

 

内職

内職とは、学校の授業時間中に自分の勉強をすることであり、これはスキマ時間の勉強法の王道といえます!

1日に5~6時間程度の学校の授業をみんなが受けています。もし、学校の授業で自分の成績が伸びないと感じているのであれば、

授業時間中に自分の勉強をしてしまいましょう!

授業時間中にほかの勉強をするのってどうなのか…?と思われるかたもいらっしゃるかもしれませんが、学校の授業のすべてが自分の受験に必要な教科ではないはずです!(家庭科や保健体育、私立の文系や理系の場合その他いらない科目は多いはず…)

ただし、授業ごとの先生によっては内職をすると怒られてしまいます・・・

内職をする際には先生にばれないようにするか、内職をしてもいい先生の授業にのみするようにしましょう!
(私も内職をしていて注意をうけたことがあります・・・笑)

受験に使わない教科なので、他の教科の勉強をしてもいいかどうか事前に先生に聞いておくのもいいかもしれません。(進学校などの合格実績を上げたい学校は意外と許可してくれるはずです。)

まとめ

以上で合計5つのスキマ時間の勉強についてお話しましたが、他にもスキマ時間は見つけることができるはずです!

スキマ時間を使って勉強するときには、効率を意識して勉強することが大切です。

勉強時間を増やすためのポイントは、

無駄な時間を過ごしていないか

勉強に置き換えられる時間はないか

ということを常日頃から考えて行動することです!

志望校に絶対受かりたい!!という気持ちがある受験生は普段からスキマ時間を活用しているので努力が結果に出やすいです!

スキマ時間を有効活用して、勉強の効率を最大限にしていきましょう!

最後に

武田塾松山校では、入塾する前に、実際の特訓を無料体験することができます!

随時無料相談も受け付けています。

ぜひ、武田塾の雰囲気や学習法を体験してみませんか!?

心よりお待ちしております。

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる