ブログ

近畿大学志望者必見!!近畿大学合格の目標得点は!?

こんにちは!!

武田塾松山校です!

 

さて今日は関西近辺の私立大学についてお話していきたいと思います!!

今日お話しする大学は近畿大学

近畿大学といえば、世界初の完全養殖に成功した、近大マグロが有名ですね。

実はこの近畿大学、

学部や入試方式によっては倍率10倍を超える人気の大学です!!

大学全体でみると一般入試の大学全体の倍率は7.0と人気がうかがえます!

 

西日本のマンモス大学の代表で、

生徒数も2019年5月1日時点33,370人と日大、早稲田に次ぐ全国3位!!

入試の志願者数も2019年度入試志願者数154,672人と全国1位!!

産近甲龍(産業大学・近畿大学・甲南大学・龍谷大学)と呼ばれてきましたが、近年では、その中でも人気・偏

差値ともにとびぬけている大学で、関関同立(関西大学・関西学院大学・同志社大学・立命館大学)に勝るとも

劣らないとまで言われてきています。

(大学側の広告には早慶近という言葉が使われたことも。。。)

 

そんな最近なにかと注目を浴びる近畿大学ですが、

 

今年の入試情報をもとに近畿大学に合格しようと思うと何点ぐらいを目標に勉強を頑張っていけばいいのかという

目標点数を出してみました!!

 

「近畿大学」の画像検索結果

 

近畿大学に合格するための目標点数は!?

実際に過去問をといてみて、何点くらい安定して取れればいいのか、

どのくらいを目標点数として意識すればいいのか、

どのくらいの点数を取れれば安全圏なのかというお話をしていきたいと思います!

 

今日ご紹介させていただくのは、

公募と一般にわけて、それぞれ理系と文系で、

だいたいこのくらいの目標点数をとれば、安全圏だよね!というお話をさせていただきます!

 

近畿大学合格を目標にするのであれば、このくらいの点数を目標に勉強していきましょうという目安ですね!!

 

公募入試〈文系〉

それでは、まずは公募入試の文系から

文系といっても人気の国際学部や穴場の入試方式などもありますので、

あくまで参考の目標数値ですね!!

 

年々、近畿大学に関しては、公募も一般も入試が難化しています。

合格最低点も倍率も軒並み上がっています。

法学部、経済学部、経営学部、文芸学部、総合社会学部、国際学部になりますが、

国語・英語の2科目と高校の調査書で判断されます。

 

スタンダード入試だと、

国際学部以外は8割~8割5分が目標点数ですね!

8割5分を目標点数として、このラインの点数だと安全圏内だと思います。

学部によってももちろん違いますが、

8割が合格最低ライン。7割5分だと不安、それ以下だとかなり厳しいというイメージでしょう!!

国際学部だと9割を目標点数としてみましょう!!9割ないと安全圏とは言えないぐらい厳しくなっています!!

合格最低点としては8割5分くらいですが、目標は9割目指していきたいですね!!

 

「天高く拳を突き上げるドイツ人ハーフ」の写真[モデル:Max_Ezaki]

 

公募入試〈理系〉

つづいて、公募の理系。

選択科目に得点調整がかかると考えると、

8割は押さえておきたいラインですね!

目標点は8割!!7割5分でぎりぎりのラインかと!!

ここはなんとしても安全圏の8割はおさえておきたいところ。

得点調整がかかってどうなるかは確かなところは言えないので、

確実さを言えば8割のラインにはのせておきたいですね!!

 

一般入試〈文系〉

最低合格点でいえば7割5分といったところですが、

得点調整を加味するとすると、最低合格点は8割というところでしょう。

 

目標点数としては8割ちょっとで確実に安全圏を狙っておきたいところですね!!

割合としては、

英語で8割5分~9割

選択科目で8割

国語で7割~7割5分

この辺りの配点を目指しておきたいところ!!

カギは英語!!

基本的な語彙やイディオム、英文法や語法はきちんと基礎事項を覚えておきましょう!!

基本事項をきちんと押さえ、きちんと暗記して、

落とせないところを確実にとる!!

 

選択科目も暗記事項をおさえて、確実に暗記していって8割以上をおさえていきましょう!

国語も漢字や語句をきちんとおさえ、安定して取ることを意識していきましょう!!

 

一般入試〈理系〉

理系も得点調整を考慮して、

全体的に7割5分から8割を目標にしたいところですね!!

 

選択科目の得点調整を考慮して、きちんととれる英語で8割5分から9割抑えておきたいところ!!

結構苦戦するのが、数学!!

 

ひとつひとつの解き方のパターンを確実におさえるのはもちろんですが、

聞き方問い方に癖がある問題が多いです!!

 

なにを問われているのかに気づければ、というところです。

例えば、2次関数と三角関数の複合問題

三角関数と微積分の複合問題など、

解き方のパターンは基本的なところ基礎的なところになりますが、

なにを問われているのか、解き方をきちんと思いつけるのか、

誘導のクセに気づくことができるのか、が難易度の高さですね!!

 

過去問でその癖に慣れながら、8割ラインはめざしたいですね!!

物理・化学も数学同様です!!

解法に気づくことができれば、というところ。

入試方式問わず、学部や日程問わず、

3年分くらいの過去問をガンガンといて、近大の問題の癖に慣れていきましょう!!

 

安定して取れるように、仕上げていきましょう!!

近畿大学の傾向と対策と目標得点でした!!

 

最後に

松山校を見学したい、ついでに受験相談もして欲しいという方!

武田塾松山校では無料受験相談を行っています。

各生徒の状況を詳しくヒアリングさせていただき、今日家に帰って何をすれば良いかまで

詳しくアドバイスさせていただきます!

お気軽にお問合せください♪

お問い合わせ

〒790-0003 愛媛県松山市三番町5丁目5-2 EXビル

TEL: 089-993-7345(日曜日を除く)

または 問い合わせフォームよりご入力ください!

無料受験相談や入塾についての問い合せフォームは↓

 

無料受験相談

 

松山校についてはこちら!

武田塾松山校ってどんなとこ?気になる校舎を紹介!

 

入試情報はこちら!

知っておきたい入試情報!近年話題の入試はどんなスタイルなのか?

進学にはお金がかかる…進学費用を抑える方法!

 

大学についてはこちら!

【近畿大学】近畿大学志望者必見!近畿大学の目標得点は??

【甲南大学】甲南大学ってどんなとこ?part1

【甲南大学】甲南大学ってどんなとこ?part2

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる