こんにちは!!
武田塾松山校の坂井です(^^♪
みなさん、最近急に寒くなりましたね!!
坂井は今日も布団にくるまって、春の訪れを待っております(*'▽')
さて、今日は、武田塾松山校のある愛媛県松山市をご紹介!!
といってもですね、観光案内ではなく、
受験に役立つご当地愛媛に住んでいるからこそ知っている、
宿情報をドドンとご紹介!!
と、その前に、
今日1月28日は何の日でしょう!?
ーーーーーーーーーそう、みなさんご存知のあの日です!!
『衣類乾燥機の日です』笑
しかもなんと衣類乾燥機の日である理由は、
「いい(1)ふん(2)わ(8)り」=「1月28日」
ちょー強引...( ´艸`)www
ということで、寒い日が続きますが、
日中は衣類やお布団は外で干して日光に当てて、
ふんわりさせて、寒さを乗り切っていきましょう!!
愛媛の大学を受験する皆様におすすめの宿情報!!
愛媛で大学受験というと、
やはり、『愛媛大学』ここがダントツ多いと思います!!
あとは、『愛媛県立医療技術大学』でしょうか。通称「医技大」
そして、私立の『松山大学』。
ここは受験者数は多いものの私大で受験地がいくつかあるので、
実際に松山まで来て受験する人は少ないのかな!?とも思います。
そんな愛媛県の松山に遠路はるばる受験にくる、
みなさんのために、
宿情報をご案内!!
それぞれの大学や学部ごとに松山市に住んでいるからこそわかるおすすめ宿情報をお届けします!!
(※写真はイメージです。松山の宿ではありません!)
①愛媛大学本学、松山大学を受験する皆様のための宿泊情報!!
愛媛大学城北キャンパス(=いわゆる本学)と松山大学はとなりあわせで、
キャンパスがあります。
ということで、
愛媛大学の法文学部、教育学部、社会共創学部、理学部、工学部を受験する方々、
松山大学を受験する方々におすすめの宿ご紹介!!
①ホテル泰平
愛媛大学城北キャンパス、松山大学まで徒歩5~10分圏内!!
最高の立地のホテルです!!
そして低価格!もちろん試験日前後はお値段上がりますが...(*_*;
本館と別館があるので、
かなりの部屋数がありますよ!!
ここがおすすめ!!
もちろん、大学から近いというのが何よりおすすめポイントなのですが、
もうひとつご紹介しておきたいのがコチラ!!
温泉がホテルについてます!!
そのうえ、コチラの温泉は道後温泉からの引湯。
つまり道後温泉に行かずとも道後温泉にはいれちゃうみたいな!!←ちょっとちがうか笑
最上階には露天風呂もありますよ!!
(※写真はイメージです。ホテル泰平の写真ではありません。松山で写真の女性に出会えません。)
②サンガーデン松山
先ほど紹介したホテル泰平の近く。
ホテル泰平より安価なホテルです。試験日前後はもちろん高騰します(*_*;
大学まで徒歩5~10分圏内の近さ!!
おすすめのホテルです!!
ここがおすすめ!!
無料レンタサイクル!!
自転車を無料で貸してくれますよ(*'▽')
まあもちろん、受験会場までは徒歩で数分なので、
使うことはありませんが、
時間ができて観光に行く余裕があれば、街中や道後温泉までは自転車で行くと便利ですね!!
↑受験生には関係ないポイントです、すみません。笑↑
(※写真はイメージです。松山ではありません。松山に来ても写真の女性には出会えません。)
③ホテルクラウンヒルズ松山
大学周辺からはちょっと離れ、
宮田町という駅から徒歩数分のホテル。
きれいでおしゃれな雰囲気ではなく、やや手狭な感じはありますが、
お値段安いのでそこは許容範囲内。
ビジネスホテルって感じですね!!
ホテルクラウンヒルズ松山から徒歩数分で、
宮田町の駅に。
ここから路面電車(市内電車)系統1にのりこみ、
約15分...赤十字病院前で下車。
そこから、愛媛大学まで徒歩数分です!!
④ターミナルホテル松山
JR松山駅まで徒歩数分。県外から来た人にもアクセスしやすい場所にあるホテル。
大学からは離れていますが、
徒歩数分でJR松山駅前駅があり、
そこから路面電車(市内電車)系統1にのり、約15~20分で
赤十字病院前下車。
あとは、愛大まで徒歩数分。
⑤ホテルニューカジワラ
私が後期で愛媛大学を受験した際に泊まったホテル。
シンプルで清潔感もある王道のビジネスホテル。
Wifiももちろん全室完備。
④ターミナルホテル松山のすぐ近くです。
徒歩数分でJR松山駅前駅があり市内電車に乗れます!
②愛媛大学医学部を受験する皆様のための宿泊情報
愛媛大学医学部は松山市ではなく東温市に位置しているので、上記とは違った宿をおすすめします。松山のホテルをとると、受験当日朝に30分以上かけて会場に行くことになるので注意が必要です。いかにおすすめの宿を挙げていきます。
①フリー・デイズイン横河原
伊予鉄道横河原駅前にあり、駐車場は駅前広場に専用駐車場があります。
ホテルはこじんまりしていますが、簡易冷蔵庫、湯沸かしポット、お茶、歯ブラシ等、設備や備品などは最低限のものは揃っていています。横河原駅から徒歩30秒の好立地で、徒歩1分圏内にコンビニもあります。
駅から近いですが、医学部キャンパスまで徒歩10分かかるのでそこは少しネックです。
②ビジネスホテル重信
このホテルのいいところはとにかく医学部のキャンパスから近いことです。徒歩30秒で医学部キャンパスにたどりつけます。近くにコンビニやスーパー、お弁当屋さんもあります。少し駅から歩きますが、当日の朝急がなくていいという点では非常におすすめです。
私は、①、②のどちらのホテルも利用しましたが、個人的には②のホテルがおすすめです。また、万が一に備えて、車で来れる範囲内であれば車で来ることをお勧めします。(特に医学部周辺は、松山市内に比べると電車やお店が少ないので。。。)
だいたいこの辺りがおすすめですね!
ただ受験当日はほんとにホテルいっぱいになると思うので、
予約はお早めに!!
おすすめは、JR松山駅周辺のホテルですよ!!
上記以外にもいっぱいあります!!
市内電車の駅が近いホテルに泊まるのがアクセスしやすいですね(*'▽')
それでは、長くなりましたので、
愛媛県立医療技術大学を受験する方の宿情報は、
次のブログで!!
それでは、また(^^)/
武田塾松山校
〒790-0003
愛媛県松山市三番町5丁目5-2EXビル
【TEL】089-993-7345