みなさん、こんにちは!
松本駅からアルプス入口から歩いてたったの1分!
大学受験の個別指導塾
「日本初!授業をしない塾」
武田塾松本校です!
今回ご紹介するのは、
【龍谷大学 心理学部】
に合格した池田圭佑さんの合格体験記です!
池田圭佑さん、おめでとうございます!!!
(*^^*)
- 龍谷大学 心理学部 合格!!!
- 生徒プロフィール
- 武田塾に入ったきっかけは?
- 武田塾に通って、成績(偏差値)はどう変化しましたか?特に伸びた科目などがあれば教えてください。
- 宿題ペース管理で計画を立ててもらったことはどうでしたか?
- 個別指導はどうでしたか?
- 「授業を受けず参考書の自学自習で進めるスタイル」はどうでしたか?
- 武田塾の校舎長・講師の先生はどうでしたか?
- 受験勉強で壁にぶつかったことはありましたか?どう壁を乗り越えましたか?
- 受験勉強で手ごたえを感じたのはどのタイミングですか?
- 特に力がついた参考書とその理由を教えてください。
- 武田塾に通って、変わったことを教えてください。
- 合格がわかったときの気持ちを教えてください。
- 大学卒業後の目標や夢を教えてください!
- 後輩に武田塾はおすすめできますか?それは、どのような点ですか?
- 担当講師より①
- 担当講師より②
龍谷大学 心理学部 合格!!!
生徒プロフィール
名前 : 池田圭佑さん(松商学園高校)
進学先 : 龍谷大学 心理学部
他合格校 : 京都橘大学 総合心理学部、愛知淑徳大学 心理学部
武田塾に入ったきっかけは?
公募推薦で落ちてしまい、本気で焦っていたときに
親が武田塾を紹介してくれたので、
大急ぎで入会しました。
武田塾に通って、成績(偏差値)はどう変化しましたか?特に伸びた科目などがあれば教えてください。
もともと得意だった国語と英語がさらに伸びました。
特に、古文や英単語が上達しました。
宿題ペース管理で計画を立ててもらったことはどうでしたか?
宿題を管理してくれたことで、
日々の生活も計画的に行動できるようになりました。
個別指導はどうでしたか?
「一緒に問題を解く」というやり方が
一番効きました。
自分の得た知識をアウトプットできる良い機会でした。
「授業を受けず参考書の自学自習で進めるスタイル」はどうでしたか?
自習する力は前からありましたが、
武田塾に入ってから毎日自習室に通い、
さらに集中力がつきました。
武田塾の校舎長・講師の先生はどうでしたか?
初対面の時は機械的かと思いましたが、
過ごしていくうちに、
だんだん打ち解けていくことができました。
受験勉強で壁にぶつかったことはありましたか?どう壁を乗り越えましたか?
思うように暗記できないときがありました。
読んで発音することを繰り返したら
できるようになりました。
受験勉強で手ごたえを感じたのはどのタイミングですか?
暗記したものを瞬時に答えられるようになったときです。
あと、些細かもですが、
講師にほめられたときです。
特に力がついた参考書とその理由を教えてください。
数学:『入門問題精講』
基礎はやっぱり大事です。
英語:『Vintage』『ターゲット1900』
入試で絶対に使えます。
(まず2週以上がいい)
武田塾に通って、変わったことを教えてください。
自分の出身校以外の人と友達になれました。
合格という同じ目標がある人と勉強すると
モチベーションが上がりました。
合格がわかったときの気持ちを教えてください。
今までがんばってよかった、
努力は無駄じゃなかったと心から思えました。
大学に行っても
その気持ちを忘れずに生きていたいです。
大学卒業後の目標や夢を教えてください!
心理学を通じて人生をより豊かにしていきたいです。
後輩に武田塾はおすすめできますか?それは、どのような点ですか?
自習すること前提なので、
それが苦手な人には合わないかもです。
逆に、元からスペックのある人なら
武田塾はオススメです。
担当講師より①
指導時の様子や内容
教科:数学
自分の現状の立ち位置をちゃんと理解していて、
自主的に勉強に取り組む生徒さんでした。
受験に対する焦りが良い意味で
彼の成長に繋げてくれたと思います。
また、毎日宿題をきちんとこなしてくれたので、
彼に足りない部分が何なのかという
フィードバックを送ることができました。
メッセージ
合格おめでとうございます!
大変な時期を乗り越えたという経験は
今後にも活かされると思います。
大学でもさまざまな刺激を通して
成長していってくださいね!
担当講師より②
指導時の様子や内容
教科:英語・国語
成績が伸び悩んでいた時も、
もがきながら時には涙しながら
取り組んでいた姿勢が印象的でした。
宿題はもちろん毎回こなしていて
確認テストの点数もこだわっていたのが
合格できた要因だと思います。
メッセージ
誰よりも熱い男でした。
心理学部で学びたい意欲も高いので、
大学でも目標を持ちながら
自分の夢を叶えてくれると信じています。
合格おめでとう!!
ぜひ、武田塾の無料受験相談へ
「英語の勉強方法がわからない…」
「武田塾ってどんな塾?」
という相談はもちろんのこと、
「浪人を覚悟しているけど、これからどうすればいい?」
「高1・高2だけど、受験勉強どうやっていけばいい?」
といった相談まで、
受験に関することは何でも相談を受け付けています。
どんな些細なことでも、パッと下のボタンをクリックして、気軽に受験相談に来てください!
松本校の塾生は、松本市、安曇野市、塩尻市、岡谷市、松川村、大町市、山形村、下諏訪町、辰野町、池田町、駒ヶ根市、白馬村からも通塾しています。
また、大阪大学、名古屋大学、北海道大学、金沢大学、電気通信大学、信州大学、富山大学、高知大学、諏訪東京理科大学などの国公立大学や、早稲田大学、慶應義塾大学といった最難関私立大学や、GMARCH(学習院大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)、日東駒専(日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学)などに逆転合格を目指して頑張っている生徒が数多く在籍しています。
松本校で一緒に勉強して、第一志望合格を勝ち取りましょう!
===================================
日本初!授業をしない大学受験専門予備校
【武田塾 松本校】
〒390-0817
長野県松本市巾上4-16西口ビル3F
(JR松本駅アルプス口 徒歩1分)
TEL:0263-87-8927
===================================
武田塾生の1日 動画