みなさん、こんにちは!
松本駅からアルプス入口から歩いてたったの1分!
大学受験の個別指導塾
「日本初!授業をしない塾」
武田塾松本校です!
今回ご紹介するのは、
【明治学院大学 国際学部】
に合格した渡辺涼さんの合格体験記です!
渡辺涼さん、おめでとうございます!!!
(*^^*)
明治学院大学 文学部 合格!!!
生徒プロフィール
名前 : 渡辺涼さん(松本第一高校)
入塾時期 : 高3 4月
進学先 : 明治学院大学 文学部
他にも、
桜美林大学 ビジネスマネジメント学群 合格!
入塾したきっかけ
英検2級の一次試験になかなか受からず、
悩んでいたときにSNSで武田塾のことを知ったのが
きっかけです。
YouTubeの公式チャンネルやHPなどを見て、
英語をbe動詞などの基礎から学び直したり、
自分のレベルに合わせて使う参考書を
変えたりしながら勉強できると知り、
英検の合格に近づくことができると思ったので
入塾を決めました。
入塾前と入塾後の変化や様子
入塾前の成績は?
【当時の成績】
英検S-CBT 873点
一次試験:1445点 二次試験:428点
入塾後の勉強法や成績の変化は?
武田塾に入ってから自分は
英語の基礎がしっかり固まっていないこと
に気づきました。
なのでもう一度be動詞から学び直し、
単語力もなかったので
パス単2級を何周もしました。
そこから少しずつ英文を理解できるようになり、
英検の点数も伸びていきました。
スピーキングの練習もしていただいたので、
自分の意見をその場で時間内に考えて
英語にして話すというのが
少しずつできるようになり、
英検の本番でもあまり悩むことなく
スラスラ話すことができるようになった
と思います。
松本校はどんな雰囲気?
一緒に受験を乗り越えた担当講師はどうでした?
とても優しくて話しやすい先生でした!
分からない英文法や単語があったときに
例文を使って説明してもらえたので
とても分かりやすかったし、
単語も覚えることができました。
勉強のこと以外にも
進路の相談に乗っていただいたり、
キャンパスライフや一人暮らしのことなどを
色々と教えていただいたりしました。
とてもフレンドリーな先生だったので、
先生には何でも話すことができ、
毎週の特訓で会えることが楽しみでした!
松本校での思い出は?
担当の先生と帰る方向が同じだったので、
一度だけ最終のバスで一緒に帰ったこと
が思い出です。
その時はまだ
第一志望を2つの大学で悩んでいたので、
どちらの大学にするか
たくさん相談に乗っていただいたり、
将来の夢のことや高校の話なども
たくさん聞いていただいたりしました。
先生からのアドバイスを元に
大学で自分のやりたいことは何か
もう一度よく考え直して
志望校を決めることができたので、
先生にはても感謝しています!
志望学部を変えたことも
思い出に残っています。
明治学院大学国際学部は出願に
英検2級以上または1980点以上
という条件があったのですが、
私はなかなか英検に受からなかったので
初めは国際学部を諦めて
英検が必要ない学部を志望していました。
しかし武田塾での勉強のおかげで
条件を満たすことができ、
ずっと行きたかった明治学院大学国際学部に
出願し、合格することができました!
好きな参考書ベスト3!
第1位 【英検2級 でる順パス単】
パス単はアプリもあるので
発音を確認しながら覚えることが頭に入りやすく、
スピーキングでも役立ちました。
第2位 【大岩のいちばんはじめの英文法】
英語の基礎を一から勉強し直すことができ、
自分がしっかり理解できていないところは
どこなのか知ることができました。
第3位 【入門英文問題精講】
英文和訳を何問もしたことで
前より長文が読みやすくなりました。
自分の和訳と解答を比べて、
こんな訳し方もあるんだと気づくことも
たくさんありました。
来年度の悩める受験生に向けてアドバイスを!
諦めずにがんばってください!
応援しています!!
担当講師より
指導時の様子や内容
教科:英語
指導時は主にポラリスを使用し、
例文を用いて入試頻出の文法事項を
確認しました。
また、受験期では、
どのレベルの単語力が必要なのか、
どこに時間をかけるべきなのかなどという
受験校の過去問の分析をしました。
英検2級の点数が出願条件に足りず、
志望校の志望学部を諦めていましたが、
出願前最後の英検で
出願条件を満たす点数を取ってくれたので、
もともとの志望学部に出願でき、
合格することができました。
英検ライティングやパス単の
進め方などの指導を
上手に活かしてくれたと思います。
メッセージ
合格、本当におめでとうございます!
将来は英語を活かした仕事に就きたいそうなので、
大学では様々な人と関わって経験を積み、
国際的に活躍していってください!
心より応援しています。
ぜひ、武田塾の無料受験相談へ
「英語の勉強方法がわからない…」
「武田塾ってどんな塾?」
という相談はもちろんのこと、
「浪人を覚悟しているけど、これからどうすればいい?」
「高1・高2だけど、受験勉強どうやっていけばいい?」
といった相談まで、
受験に関することは何でも相談を受け付けています。
どんな些細なことでも、パッと下のボタンをクリックして、気軽に受験相談に来てください!
松本校の塾生は、松本市、安曇野市、塩尻市、岡谷市、松川村、大町市、山形村、下諏訪町、辰野町、池田町、駒ヶ根市、白馬村からも通塾しています。
また、大阪大学、名古屋大学、北海道大学、金沢大学、電気通信大学、信州大学、富山大学、高知大学、諏訪東京理科大学などの国公立大学や、早稲田大学、慶應義塾大学といった最難関私立大学や、GMARCH(学習院大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)、日東駒専(日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学)などに逆転合格を目指して頑張っている生徒が数多く在籍しています。
松本校で一緒に勉強して、第一志望合格を勝ち取りましょう!
===================================
日本初!授業をしない大学受験専門予備校
【武田塾 松本校】
〒390-0817
長野県松本市巾上4-16西口ビル3F
(JR松本駅アルプス口 徒歩1分)
TEL:0263-87-8927
===================================
武田塾生の1日 動画