みなさん、こんにちは!
松本駅からアルプス入口から歩いてたったの1分!
大学受験の個別指導塾
「日本初!授業をしない塾」
武田塾松本校です!
受験生の勝負の夏がやってきたと思ったら、
あっという間に終わりが…。
皆さん、調子はどうでしょうか?
天王山の夏になりましたか?
今回は、夏休み突入時の松本校の様子と
一日の疲れを癒す睡眠時の姿勢について
ご紹介していきます!
7月の松本校の様子
今年度2回目の、『武田塾生HR』がありました!
7月の土曜日は、2週にわたって
今年度第2回目の『武田塾生HR』がありました!
この『武田塾生HR』というのは、
対象は主に、全国の武田塾に通う受験生で、
(塾生であれば高1.2年生も参加可能です!)
武田塾塾長の中森先生により
受験に向けたアドバイスや勉強法を
伝授してもらうという
とても貴重でタメになる機会です!
前回、5月に開催された武田塾生HRでは、
受験生全体に向けた内容だったようですが、
今回は、
『夏を制する勉強法』
ということで、
各教科の勉強法や
この時期のお悩みあるあるなど
より具体的な内容だったため、
現在の自分と照らし合わせながら
話を聞くことが出来たようです。
松本校から参加したYくんに感想を聞いてみると、
「こういう悩みを持っているのは
自分だけじゃないんだ!と思って安心しました!」
と満足そうな表情をしていました。
そして、
「今後もまた機会があったら参加しようと思います!」
とのこと…。
受験に関する様々な情報を
自ら、積極的に、受け取りにいくことができる
Yくんの姿勢も素晴らしいです!
もしまだ参加したことのない塾生さん、
気になってはいるけれど
一歩が踏み出せずにいる塾生さんがいましたら
是非お気軽に、
校舎長や事務員に相談してみてくださいね!
第2回全統共通テ模試を受験した塾生も!
7月の終わりには、
『第2回全統共テ模試』を受験した塾生もいました。
「古文がやばかったです!!」
「政経が思ったより取れなかった…」
という感想がちらほら…。
この時期の模試は
難易度も上がり平均点も低くなりがちなので、
思うように取れずに落ち込んでしまうことは
よくあることです。
ですが、本番はここからです!
自分の苦手を把握し、
一つ一つ克服していく作業の繰り返しを積み重ね
大きな自信へと変えていきましょう。
7月の自習室利用時間ランキング
7月の自習室利用ランキングが発表されました!
先月は、
既卒生の1位が330時間
現役生の1位が180時間
という結果でしたが、
今月の結果はいかに…!?
既卒生の自習室利用率、100%がそろってます!
7月の既卒生のトップは、
自習室利用時間、338時間でした!
6月と比べても、
上位3名とも自習室の利用率が100%を獲得と、
毎日努力を重ねています!
また、今年度のランキングの特徴としては、
上位のメンバーやその順位が入れ替わるのが
面白いところ…。
裏を返すと、
たくさんの塾生が自習室を利用しながら
勉強に励んでいる…
ということなのかもしれませんね!
みんなで切磋琢磨し、
志望校合格向けて来月も頑張りましょう!
現役生の勢い、加速中です!
お次は、
現役生の自習室利用時間トップ3です!
トップの生徒さんは、なんと、
自習室利用時間、237時間!
先月のトップは180時間だったので、
そこから57時間も増えています。
ちなみに、現役生に関しては
先々月、先月と約50時間ずつ
トップの自習室利用時間が更新されているので
その勢いはとどまるところを知りません!
夏休み期間も、
頑張っている様子が伺えますし、
来月の結果も楽しみです!!
寝る時は、仰向け?右向き?左向き?
日々の勉強の疲れを癒すのは、
何と言っても睡眠!…ですよね?
皆さんは、寝る時どんな姿勢になりますか?
仰向け?右向き?左向き?
実は、この寝る時(寝ている間)の姿勢によって
身体に起こる作用が違うって
ご存知でしたか?
今回は、それぞれの寝方の特徴を
ご紹介していきます!
仰向け寝は、身体への負担が少ない!
仰向け寝は、
身体の圧力が均等に分散されるので
負担がかかりにくいというメリットがあります。
また、寝返りが打ちやすいため
身体の隅々まで血液が流れ、筋肉が凝りにくく、
腰への負担も少ないと言われています。
右向き寝は、胃の消化を助け、便秘解消にも良い!
右向き寝は、
胃の消化を助けやすいメリットがあります。
というのも、胃に入った食べ物は
左上から右下に向かって流れ、腸に入っていくので、
右向きで寝ることで消化を助けてくれるのです。
また、便秘の方は右向き寝がおすすめです。
その理由としては、
大腸の出口が左から右にかけてあるため、
右を下にすることで重力も加わり、
便が大腸の出口まで運ばれやすくなるからです。
左向き寝は、消化作用がアップする!
左向き寝は、
消火器系の臓器や膵臓、
胃の負担を軽減することから、
消化作用がアップする寝姿勢と言われています。
しかし、
血液を心臓に送る大静脈が
肝臓の重さでつぶれてしまい、
心臓に負担がかかると
交感神経が高ぶって
眠れなくなってしまうこともあるので
要注意です。
うつぶせ寝は、自律神経が整いやすい!
うつぶせ寝は、お腹を温めやすいので
自律神経が整いリラックスしやすい
というメリットがあります。
また、いびきをかきにくい姿勢なので
眠りが深くなりやすいです。
最後に
いかがでしたか?
来月も、松本校の様子を
ちょこっとご紹介しますので、
どうぞお楽しみに!
6月の松本校の様子も見てみたい方はこちら↓
ぜひ、武田塾の無料受験相談へ
「英語の勉強方法がわからない…」
「武田塾ってどんな塾?」
という相談はもちろんのこと、
「浪人を覚悟しているけど、これからどうすればいい?」
「高1・高2だけど、受験勉強どうやっていけばいい?」
といった相談まで、
受験に関することは何でも相談を受け付けています。
どんな些細なことでも、パッと下のボタンをクリックして、気軽に受験相談に来てください!
松本校の塾生は、松本市、安曇野市、塩尻市、岡谷市、松川村、大町市、山形村、下諏訪町、辰野町、池田町、駒ヶ根市、白馬村からも通塾しています。
また、大阪大学、名古屋大学、北海道大学、金沢大学、電気通信大学、信州大学、富山大学、高知大学、諏訪東京理科大学などの国公立大学や、早稲田大学、慶應義塾大学といった最難関私立大学や、GMARCH(学習院大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)、日東駒専(日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学)などに逆転合格を目指して頑張っている生徒が数多く在籍しています。
松本校で一緒に勉強して、第一志望合格を勝ち取りましょう!
===================================
日本初!授業をしない大学受験専門予備校
【武田塾 松本校】
〒390-0817
長野県松本市巾上4-16西口ビル3F
(JR松本駅アルプス口 徒歩1分)
TEL:0263-87-8927
===================================
武田塾生の1日 動画