皆さん、こんにちは!
松江駅から徒歩1分!
大学受験予備校・個別指導塾の
「武田塾 松江校」校舎長の石原です。
本日は、中学生向けのブログ記事です。
さて、
県立高入試の志願変更前倍率が発表になりました!
なので今日は、倍率の話とあと1ヵ月の勉強法をお伝えします!
なお、倍率・スケジュールに関しては
↓の島根県教育委員会HPも合わせてチェックしてください。
島根県立高入試倍率&スケジュール(令和5年度)
松江市の公立高校 志願変更前倍率
※普通科高校 2024/02/08時点
松江北高校が全体通して定員割れしてますね…。
理数科もここ数年で一番倍率が低い状況です。
全体的に昨年度よりも倍率が落ちていますね。
ただ、志願変更がありますので
倍率は変わる可能性があります。
ちなみに、どれくらい変わっているのか?
参考までに昨年のデータをお見せします。
昨年度志願変更前→志願変更後の倍率変化
上記のように、志願変更前後で
倍率は大きく変化することは少ないです。
島根県全体を見て大きく人数が動く高校でも
±10人以上変化するところはほとんどありません。
ただ、今年度に関しては
松江北高校が大きく倍率を下げていて
他の高校がそうでもないところから
松江北高校の倍率は上がる可能性が考えられます!
松江市の県立高入試までのスケジュール
《県立高入試日》
学力検査日:3/5(火)
面接等:3/6(水)
追検査日:3/11(月)
《合格発表日》
3/14(木)
学力検査まであと約1ヵ月ですね。
とはいえまだここから成績を上げることは可能です!!
残り1ヵ月で志望高に合格るための勉強!
では、中3生がここからの
期間の勉強で何を気を付けるべきでしょうか?
私のイチオシは以下の通りです!
まだまだ点数は上がります!!
毎週過去問DAYを作る!
毎週、土曜日か日曜日を使って過去問DAY作ってってください!
↑を買って、毎週やってください!
過去問をやり込むのが最大の受験対策です!!
また、過去問を実施する際は
以下の点にも気を付けてください!
①時間配分をできるだけ入試当日に近づける!+余裕を持つ!
朝はできるだけ早く(6:00前後)に起きて
9:00頃から準備をはじめましょう。
そして、時間を本番と同様に計って
解いてみてください。
理想的なことをいうと
時間は5分程度短くするのがおすすめ!
入試本番は焦って思ったより時間を食うものです。
余裕をもって解く習慣をつけておきましょう。
②ミスを記録しておく!
自分で、
「あ、ミスった(;´・ω・)」
と思ったものを記録しておきましょう。
ノート1冊作るのがおすすめです。
(例1)英単語のスペルミスした
(例2)不適当なものを…という問題でミスをした
(例3)+と-の符号つけそこねた
というように、ミスを忘れないようにしましょう。
このミスを記録したノート(ミスノート)が
入試本番の際に大きな武器になります!
本番には
ミスノートを持って行って休憩時間に見てください!
そして、見直しの際には同じミスをしていないかチェックするのです。
それだけで結構点数上がりますよ!
まじで…本番で一番怖いのはミスなので
それをやっつけましょう!!
↓の動画も大学入試向けではありますが
非常に役立つので是非見て欲しいです!!
③復習するところを決める!
過去問をやったら
必ず、復習するところを決めましょう!
その際に注意するのは
「少しがんばればできるようになる」
ところを優先すること!
今から新しいことをやるよりは
ちょっと復習すればできるところ優先!!
科目でいうなら
丸暗記で乗り切れる
社会がいちばんのおすすめです!
「どこができるようになるかわからない…( ゚Д゚)」
という子は、松江校に答案用紙を持って来てください!
私が全科目分析します!!
残り1ヵ月で使うおススメ参考書
過去問を1日やって
他の日は参考書など使って勉強するのですが
この時期に使うべき参考書をご紹介しましょう。
まんが 日本の歴史
歴史が苦手な人が結構多いと思います。
1日1冊で良いので、借りて読んでください!
学校の図書館などにあると思います。
買うのはおすすめできません。
めっちゃ高いです!
歴史の流れを整理して
知識を使えるようにするのは最適です。
ちなみに出版社は色々ありますが
どれもそんなに差はないので手に入りやすいもので。
受験生の50%以上が解ける 落とせない入試問題&受験生の50%以下しか解けない 差がつく入試問題
苦手な科目は
「受験生の50%以上が解ける 落とせない入試問題」
得意な科目は
「受験生の50%以下しか解けない 差がつく入試問題」
という風に使い分けましょう。
どっちかわからない科目は50%以上が解ける問題集で!
基本的に高校入試は
みんなができる問題ができるようになれば勝てます!
実力判定テスト10 〇〇 偏差値60
〇〇の部分は各科目の名前が入ります。
過去問だけじゃ足りなくて
もっと演習したい人は非常におすすめです。
解説も詳しいので、これだけでばりばり勉強できます。
同じシリーズで偏差値65・70もあるので注意!
偏差値60で十分だと思います。
似たシリーズの「公立入試の〇〇・実戦問題演習」もおススメです!
校舎長より
ここまでいかがだったでしょうか?
いよいよ高校入試も目の前に迫ってきましたね!
でも、まだ1カ月あります!まだまだ成績は変わります!
「どんな勉強したらいいかな…?」
なんて悩んだらいつでも武田塾松江校に声をかけてください!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
↓武田塾松江校は無料受験相談・勉強相談実施中!
もしくはお電話(0852-23-8881)まで!