ブログ

2023年版!数学のおすすめ参考書10選!レベル別に教えます!

皆さん、こんにちは!

松江駅から徒歩1分!

高校受験・大学受験予備校・個別指導塾の
「武田塾 松江校」です。

23HPトップ

 

今回は参考書学習のエキスパート

武田塾松江校講師がおすすめする

数学の参考書を紹介します!

 

文系・理系問わずに重要ですが、好き嫌いの激しい教科である数学

数学を攻略する最大のコツは

基本から1つずつこなしていくことです。

 

このブログではレベル別に数学の参考書を紹介していきます!

これを読んだら後は取り掛かるだけ!

数学を得意にしましょう!

↓勉強法はこちらの動画もチェック!

 

数学のおすすめ参考書【入門編】

偏差値45以下の受験生

高1・高2で勉強している生徒は

このレベルの参考書をはじめてください。

急がば回れ!

基礎の徹底が結局一番近道です!

数学のおすすめ参考書①『入門問題精講』シリーズ

【参考書】数学Ⅰ・A 入門問題精講 新装版

【参考書】数学Ⅱ・B 入門問題精講

【参考書】数学Ⅲ 入門問題精講

数学の基礎が身についていないなと思う人はまずここから始めましょう!

教科書レベルの問題にも丁寧な解説が載っていて

数学が全く分からない!なんて人には特におススメです!

理系に進んで数学Ⅲを使う人は

そちらも忘れずにやっておきましょう。

 

数学のおすすめ参考書【入試基礎編】

偏差値が45を超えている受験生

産近甲龍・日東駒専志望の人は

このレベルの参考書から始めてください。

数学のおすすめ参考書②『数学基礎問題精講』シリーズ

【参考書】数学Ⅰ・A 基礎問題精講 五訂版

【参考書】数学Ⅱ・B 基礎問題精講 五訂版

【参考書】数学Ⅲ 基礎問題精講 四訂新装版

 

基礎~標準的な問題を集めている問題集です。

基本の解き方をインプットすることが目標です。

解答中の言葉やグラフを理解して

自分の言葉で話せるようになっておきましょう。

 

数学のおすすめ参考書③『合格る計算』シリーズ

【参考書】合格る計算 数学I・A・II・B

【参考書】合格る計算 数学Ⅲ

計算をする過程の「考え方」を学ぶ参考書です。

解けることよりも「解き方のコツ」がすぐ使えることを目指しましょう。

 

数学のおすすめ参考書【共通テスト対策編】

共通テストを受ける受験生におすすめの参考書です。

上の参考書で基礎力を付けた受験生は

本番までに共通テストの形式に慣れるためにもやっておきましょう。

数学のおすすめ参考書④『短期攻略 大学入学共通テスト数学ⅠA/数学ⅡB[基礎編]』

【参考書】短期攻略 大学入学共通テスト 数学I・A [基礎編]

【参考書】短期攻略 大学入学共通テスト 数学II・B [基礎編]

共通テストの形式の問題が多く取り扱っています。

基礎的な問題も多く取り扱っているため

知識が足りない受験生や様々な問題のパターンを演習したい受験生にはぴったりの参考書です。

 

数学のおすすめ参考書【難関私大編】

問題演習がメインの参考書です。

解法がスムーズに思いつかない場合は『基礎問題精講』などに

一度戻ってその単元の基礎を必ず固めるようにしましょう。

数学のおすすめ参考書⑤『文系の数学 重要事項完全習得編

【参考書】文系の数学 重要事項完全習得編

例題と演習に分かれており、例題は基礎的な問題が多いです。

演習は例題に比べるとレベルも高く、このレベル問題が

解けるようになると難関私立大にも太刀打ちできるようになります。

 

数学のおすすめ参考書⑥『文系の数学 実戦力向上編』

【参考書】文系の数学 実戦力向上編

こちらも上の重要事項完全習得編と同様の問題集です。

それよりも問題の難易度が上がっているため、

上の参考書が終わってなお余裕がある場合は取り組みましょう。

正しい順序で記述できているかどうかにも気を付けましょう。

 

数学のおすすめ参考書⑦『数学Ⅲ 重要事項完全習得編

【参考書】数学III 重要事項完全習得編

理系の受験生で難関私大以上の偏差値の大学を狙うなら

こちらの参考書もおすすめです。

『文系の数学 重要事項完全習得編』が終わった後に取り組むようにしましょう。

 

数学のおすすめ参考書【国公立二次編】

文系の東大・京大レベルの大学の受験生や

国公立大学の二次試験の対策をしたい人向けの参考書です。

これまで以上に難しい問題が増えてきますが、

これらの問題を確実に取れるかどうかが合格の肝になります。

数学のおすすめ参考書⑧『文系数学の良問 数学Ⅰ・A・Ⅱ・B』

【参考書】文系数学の良問プラチカ 数学1・A・2・B

難関私大、難関国公立大で出題されるような問題が

数多く収録されています。

入試までの残り時間にあわせて取り組む分野を絞るのも良いでしょう。

 

数学のおすすめ参考書⑨『理系数学入試の核心』

【参考書】理系数学 入試の核心 標準編 改訂版

基礎問題精講や重要事項完全習得編で学んだことを

正確にアウトプット出来るようにするための参考書です。

初見の問題にも対応できるような力を身につけましょう。

 

数学のおすすめ参考書⑩『数学 上級問題精講』シリーズ

【参考書】数学I+A+II+B 上級問題精講

【参考書】数学Ⅲ 上級問題精講

こちらは東大レベルを受験する学生におすすめの参考書です。

かなり難易度の高い問題集ですが

苦手分野の補強や応用問題を初見で解けるようにするための参考書です。

問題量が多いため、残り時間に合わせて強化したい分野を選んで取り組みましょう。

 

武田塾松江校講師大西の一押し参考書!

武田塾松江校講師大西のおすすめは「基礎問題精講」

HP用(大西先生)

私のおすすめの参考書は入門問題精講です。

ただ何となく問題を解いて解説を読むだけになりがちな数学ですが

しっかりと定義・定理を理解して解答出来るようになるために

必要な解説を載せてくれています。

文章量が多いので解説が多すぎてくどい…と感じるかもしれません。

それでも基礎からの正しい理解が応用問題にも繋がります。

数学に対してネガティブな印象を持っている人は是非使ってみてください!

 

数学の勉強をもっと知りたければ武田塾松江校へ

ここまで読んでいただきありがとうございました!

参考書を買えばあとはやるだけ!

「いつまでに何をするか知りたい!」

「どういう順番でやりたいか教えて!」

「参考書をやっても実力ついた気がしない…」

なんて思ってしまうのでしたら

是非武田塾松江校へ相談に来てください!

一緒に合格への計画を立てましょう!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

↓武田塾松江校は無料受験相談・勉強相談実施中!

23受験相談バナー

もしくはお電話(0852-23-8881)まで!

松江校バナー

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

関連記事

【合格体験記2023】松江北高校出身!立命館大学合格!

武田塾松江校の合格体験記シリーズです!今回は、松江北高校から立命館大学の合格を勝ち取った生徒さんの体験記をお送りします!

【体験授業】武田塾松江校の体験授業は塾・予備校と一味違います!

武田塾松江校の無料体験の紹介です。 1週間無料で武田塾を体験できます!武田は体験から一味違いますよ!

【合格体験記2023】隠岐高校出身!宇都宮大学合格!

武田塾松江校の合格体験記シリーズです!今回は、隠岐高校出身で宇都宮大学の合格を勝ち取ったFさんの体験記をお送りします!

【必見!】是非食べて!冬にオススメのおやつやスイーツ!

今日はちょっと勉強をお休みしておすすめのおやつの紹介です! 勉強の合間におやつはカフェはいかがでしょう?

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる