ブログ

【絶対にしよう!】夏以降の成績が大きく関わる6月の振り返り

皆さん、こんにちは!武田塾松戸校です。

今日は、6月の振り返りについてお話して行きたいと思います。

以前、「6月はこんな月にしよう」と言う話をしました。それにそって今日はお話して行きます!

 

あなたはどんな6月でしたか?

6月は人によってさまざまなパターンが出現する時期であると言えます。そのパターンとは、勉強に対してエンジンがかかった人・エンジンがかかりりきらなかった人・気持ちは焦っているけど行動が伴わない人・勉強は進んでいるけど点数がついてこない人の4つに大きく分けられると考えます。皆さんはどのパターンに当てはまりそうですか??

エンジンがかかりきっていない人や勉強は進んでいるけど点数がついてこない人は、今日のブログを読んでモチベーションをあげてほしいですしその悩みが解決されれば良いなと思います!

気持ちが焦って空回りしているように感じている方には、以前そのことについて書いたブログがあるのでぜひ読んでみてください!

6月の目標は日大レベルをクリア

さて、話を戻します。以前「6月はこんな月にしよう」という文章を書いた際に、早慶レベルや国公立の大学を目指している人に向けた6月の目標は「日大レベルの突破」という話をしました。皆さんは、この目標に対してどうだったでしょうか?

この目標が達成できた方は、かなり順調であると言えます!!この調子で8月までにGMARCHレベルの突破も目指していきましょう!

その一方で、日大レベルの突破はできなかった、、、という人もいると思います。その人たちに問いたいのは、「自分の出来る最大限の勉強はできたか」ということです。これができていたのならば、気を落とす必要は全くありません!!できなかったものはしょうがないので、しっかりと切り替えて次の特訓での日大レベルの突破を目指していきましょう。

7月~8月は、比較的自由に勉強できる時間が増えると思います。そのため、1時間でできるパフォーマンスをあげて効率の良い勉強を目指していきましょう!この効率の良い勉強が、ほかの受験生と差をつけていきますし「合格」が近づいていきます。

勉強で自分が成長したところを言えるようにしよう

そして、もう一つ重要なポイントなのが「この一か月で自分の成長したところを言えるか」ということです。例えば、英文法はマスターした!とか、数学ⅠAの二次関数はマスターした!といったことです。

これらのことが言えない人は、ピンチです。なぜピンチかというと「まだ勉強法を確立できていない」といえるからです。先ほども申し上げた通り、7月からは効率の良い勉強が重要になっていきます。そのため、自分の確立した勉強法が必要不可欠な存在であると言えます。

そのため今月成長したところが言えなかった人は、7月で改善をして成績向上につなげていきましょう!!

勉強に苦戦する人の特徴

7月に向けて、勉強に苦戦する人の特徴についてもお話して行きます。もし当てはまっている人がいたら、今すぐに改善してアップデートしていきましょう!!

いろいろと手を出しすぎていて気持ちが分散されている

一つ目は、やらなきゃいけないと思っていることが多すぎてすべてが中途半端になってしまうパターンです。これに当てはまる受験生は多くいるのではないでしょうか。

そんなあなたには、まずは一つに集中することを提案します!!勉強が楽しくなる第一歩は、成果が出ることです。そのため、一つに集中して成果が出る方法を見つけましょう。それがわかれば、それを他でも実践して行けば良いのです。

成長を実感できていない

二つ目は、勉強はしているのに成長を実感できていない人です。これは、浪人生や高校一年生や二年生の段階から高い水準で勉強してきた人に多いように感じます。それらの人にとって今の時期は、勉強することに慣れてきて勉強をこなすようになっていませんか?

そんなあなたには、常に自分が成長するために必要なことを考えることを提案します!自分で弱点や伸びるポイントを考えて、それを実現できると成長できると思います。貪欲に成長していきましょう!!!

まとめ

今日は6月の振り返りについてお話して行きました。様々なことを話していきましたが、重要なのは「自分の成長を感じられていますか?」ということです。

これを感じられているということは、自分の中で成功体験ができているということです。それができている人はそれを活かして7月をより効率の良い勉強ができるように、できていない人はそれが見つけられるように意識をして一か月を過ごしてみてください!

皆さんの受験を応援しています!

無料受験相談

武田塾とは?

武田塾は「授業をしない」という独自のスタイルで、偏差値30台・E判定からでも短期間で難関大学に逆転合格を可能にする予備校です。

校舎にて行われる特訓は「先生1名:生徒1名」の完全個別指導。1週間の自習計画を作成し、どのように進めていくか勉強のやり方を指導します。1週間後に自習内容の定着を確認する確認テストをテストを行い、そのテスト結果をもとに次の1週間の自習計画・宿題を作成します。

成績を上げるには自習が一番良い」という考えで、生徒自身が一人で効率よく勉強できるようになることを目標にしています

 

なぜ授業を行わないのか?

そもそもなぜ授業を行わないのかというところからお話しします。

結論から言うと、授業を受けるだけでは成績を上げるのが難しいからです。高校では、1年間で概ね1000時間もの授業を受けます。「こんなにも長い時間授業を受けているのか!?」と驚かれたと思います。しかし年間1000時間授業を受けても、その分成績が上がったとなかなか実感できないですよね。

 

なぜ成績が上がらないのか?

年間1000時間も授業を受けているのに、なぜ成績が上がらない理由はなんでしょうか?
それは、勉強が「わかる」の段階で終わってしまっているからです。多くの人が、授業を受けて「わかった」状態になり、解けるようになった気になってそのまま次に進んでしまっているのです。

 

どうしたら成績が上がるのか?

01

学習には、わかる→やってみる→できる、の3つの段階を踏むことが重要です。

授業を受けて(わかる)、復習を行い(やってみる)その後同じ問題や類題を自力で解けるようになる(できる)まで繰り返す。この一連のサイクルが習慣付いている人は、成績が上がっていきます。

そして武田塾では、日々「完璧にできる」ようになるまで徹底的に勉強してもらいます。

この「完璧にできる」ようになるということが非常に重要で、1つのミスが命取りになる難関大学受験においては、日々の学習の完成度を完璧にするか否かで合否が分かれます。

 

今からやって間に合うの?

PAK105215423_TP_V

成績の上げ方が分かったから、今日から実践してみようと思っても、すでにできている人との差は埋まりません。

他の人と同じ授業を受けて今日から復習を始めても、以前からしっかり復習等を行ってきた人との差は平行線のまま縮まらないのです。

 

効率よく勉強するしかない

02

できる人との差をひっくり返して逆転合格するには、より効率よく勉強するしかないのです!!

そこで武田塾では、市販の参考書を使用して自学自習で勉強してもらいます。

参考書を使えば、授業の何倍ものペース勉強を進めることができます。また聞き漏らしなどのリスクもありません。気になる箇所があれば、いつでも何度でも読み返すことができます。

参考書を使いながら授業の何倍もの速さで、わかる・やってみる・できるの3ステップを踏んでいけば、逆転合格が可能になるのです。

 

武田塾松戸校でのサポート体制

武田塾で使用する参考書は市販のものなので、通塾せずに自力でやろうとすればできるかもしれません。
ただ、世の中に大量に出版されている参考書の中から自分に最適なものを選び、学習ペースやスケジュール管理、定着度の確認などすべてを自力で行うのは相当な労力が必要です

そこで武田塾では、下記のようなサポートを細かく行っています。
・各自のレベルにあった参考書の選定
・1日単位のカリキュラム作成
・日々の学習内容の確認テスト
・テスト結果に対する個別指導とフィードバック など

 

メンタル面もしっかりサポート

勉強をしていて、精神的につらくなったり落ち込んだりしたことはありませんか?
受験で追い込まれて不安になったり、つらく心が折れそうになると本当に大変ですよね。

八千代緑が丘校では、一人一人のメンタル面もサポートするために、確認テストが連続で不合格の子や宿題をやってこない子などを対象に面談を行っています。
面談では皆さんの身体と心の健康を維持できるように個別にヒヤリングを行い、何かしらの兆候があれば即対応を行っていきます。

このように八千代緑が丘校ではスケジューリングからメンタル面までサポートを徹底して行いますので、皆さんはカリキュラム通り勉強を進めて、完成度を上げていくことに専念することができます。

以上が武田塾の概要ですが、松戸校についてもっと詳しく知りたい、今現在こういう状況だけどどうしたらいい?など気になることやお悩みがあると思います。

武田塾では受験相談を“無料“にて随時行っております。
受験相談では、実際の校舎の様子や雰囲気を直接見ていただき、勉強についてのお悩みや、具体的な勉強方法などお困りの点、疑問点に個別にお答え致します。
何となく気になるので見てみたい、などでも大歓迎です!
下記お申込みよりお気軽にお申し込みください。
無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる