高2夏から本格的に大学受験に専念。
善一から後期試験で愛媛大学工学部に現役合格!
生徒紹介
氏名:河田楓叶
高校:善通寺第一高校
進学先:愛媛大学 工学部 デジタル情報人材育成特別プログラム
武田塾に入る前は卓球に打ち込む
卓球部に入っていました。
立命館大学に進学した橋崎くんとは、チームメイト。
当時は、彼と同じくらい卓球に取り組んでいました。
週6で5時間くらいは練習。
部活が終わってからも、自主練に行くことも。
そのころは、まったく勉強していませんでした。
0分です!
テスト直前、前日に詰め込む感じで乗り切っていました。
武田塾丸亀校に入塾したきっかけ
武田塾は、YouTubeの令和の虎で知りました。
その後、武田塾チャンネルも見るようになり、興味を持つようになりました。
もともと国立大学には行きたいなぁと考えていて、
「高1から勉強すると受験に有利!」
という動画を見て、
「自分も早く勉強した方がいいのかな」
と思い立ち、受験相談に行くことにしました。
時期的には高1の3学期。
最初は受験相談だけのつもりだったのですが、体験特訓の提案を受ることに。
そこで、勉強の手応えもあり、入塾を決めたのです。
武田塾丸亀校で受験勉強のやる気スイッチ
武田塾丸亀校に入塾して良かった点は、やっぱり勉強するようになったところです。
「今から勉強したら、いいところいけるんやろうな」と思えたので、受験勉強のスタートが良い感じで切れました。
それもあって、毎日勉強するようになりました!
高2秋から受験勉強に専念
勉強の手応えを感じたので、思い切って高2の夏休み明けには部活を辞めました。
受験勉強に専念することにしたのです。
それからは、平日は4時間くらい勉強するようになったと思います。
その後も、だんだん勉強時間を伸ばすことができました。
高3の春休み前には7~8時間は勉強してましたし、たまに10時間勉強する日もありました。
夏休み明けから冬休みはコンスタントに10時間、共通テスト後は12~14時間は勉強しました。
結果が出ない時に支えてもらった先生たち
とはいえ結果がでなくて、焦ったこともあります。
10月の共通テスト模試の結果が一番しんどかったですね。
共通テスト模試を3週連続で受けて、うち2回がトータルで400点でした。
かなり落ち込んだのですが、1回目に受けた結果が540点だったので、そっちが実力だろうと思い、深く考えないようにしました。
それに、担当の門田先生がめっちゃ励ましてくれたので、なんとか持ち直すことができました。
(熱い指導で人気の門田先生)
門田先生は、めっちゃ励ましてくれる先生です。
医学部出身ということもあり、知識量も豊富で、試験で出るポイントをピンポイントで教えてくれました。
2次対策で使っていた重要問題集は全部解けなかったのですが、先生がこれだけはやっておくべきというセレクトが良かったです。
まじで一緒の問題出てきたので!
和泉先生は、善一の先輩であり、岡大出身の先生です。
岡大受験については色々教えてくれ、安心できました。
(和泉先生も善一出身の理系男子)
過去問や当日の注意点についても沢山アドバイスをくれました。
受験期:後期試験で合格を勝ち取る
共通テストで数学は自己ベストも…
共通テストでは、得意の数学で自己ベストを出せました!
1Aは87点、2Bは79点でした。
おかげで後期の愛媛大学に受かったと思いますし、本気でやっていて良かったです。
一報、理科は共通テストとの相性が悪かったので、取りたかった点には届きませんでした。
あとは古文ですね。
古文にまわせる勉強時間が足りなかったので、ここでも目標点を落としてしまいました…。
前期はチャレンジで岡山大学を受験
前期は第一志望の岡山大学を受験しました。
共通テストで目標点には届かず、ボーダーを下回ってはいましたが、
「何点だったとしても受けよう、最悪浪人でもいいや」という覚悟で出願しました。
それに後期で愛媛大学には合格出来そうなラインにいたのも理由の一つです。
共通テスト後は、本当に努力しました。
参考書のレベルが、2次対策に入ってから一気に上がりました。
理科は順調だったのですが、逆に数学が難しくて。
それでも最初は1完できるかどうかという状況から、過去問では3完まで行けるくらいには仕上がりました。
それで迎えた2次試験。英語と理科はまあまあ出来たなという感じでしたが、数学は1完しか出来なくて。
解きながらにして落ちたかなという感覚がありました。
前期試験が終わり、各予備校の速報を見ると数学は難化したと書いていて、うかるかどうかは半分半分かなと思いました。
でも結果は不合格でした。
超落ち込んだというわけではないのですが、淡々と「落ちたな」という事実を受け入れた…という心境でした。
その時は浪人しようと思っていたので、とりあえず来年に繋がるように中期、後期を頑張ろうと前を向きました。
そう考えるようになったら、日に日に「合格したら現役で進学してもいいかな?」と思うようになっていきました。
新設学部の中期は想定以上の倍率で不合格…
岡山大学の発表翌日に、中期の公立大学を受験しました。
こちらは合格しても、進学するつもりは無かったこともあり、落ち着いて受験することが出来ました。
学科試験の手応えもありました。
でも、結果は不合格でした。
今年からの新設学部で、中期日程で受験できる情報系ということで人気が集まり、倍率も40倍くらいあったそうです。
メンタル的には影響はなかったのですが、共通テストリサーチではA判定だったので、
「周りが心配するな~」とは思いました。
後期試験の愛媛大学で合格を勝ち取る!
中期の発表翌日に、後期の合格発表がありました。
こちらは、無事に合格。
正直なところ、「耐えた~(笑)」という感じでした。
愛媛大学ではやりたいことができるので「進学しよう!」と決めました。
校舎長より
河田くん合格おめでとう!!
河田くんの努力は、間近でずっと見ていました。
うちの塾生の中でも1.2を争うレベルで気持ちの切り替えが早く、塾の自習室にずっと籠もって勉強をしていましたね。
その姿を見ていたので、本気で岡山大学にうからせてあげたかった。
でも最後まで諦めなかったね。
愛媛大学の合格発表日、合格報告を聞いて本当に本当に嬉しかったです。
2年間、よく頑張った。よく努力し続けた。
この2年勉強に向き合った自分を是非誇りに思って欲しいです。
大学生活も全力で楽しんで!
(河田くんは三好校舎長が丸亀校に赴任した時期に入塾してくれました)
愛媛大学合格に繋がったおすすめ参考書
大学入試問題集 ゴールデンルート 物理[物理基礎・物理] 基礎編
特に力学(25題分)が非常に良い内容です。
「これができれば、なんとかなる!」と思った参考書です。
本当にこれはイチオシです。
2024-大学入学共通テスト 実戦問題集
問題内容もレベルもちょうど良いですね。
共通テスト本番より少しだけ難しいので、これをしっかり解けると本番も楽勝かなと思います。
数学が特に良いです!
共通テスト現代社会集中講義
直前期は毎日1周した参考書です。
要点がまとまっていたので、使いやすかったです。
善一から国立大学を目指す君へ
試験が終わって後悔することはいっぱいありました。
自分だと特に古文。
もっとやることあったなぁと。
もし共通テストで古文がもう10点取れていたら、結果は変わっていたかもしれません。
自分に限らず、合格でも、不合格でも誰もが必ず「あのときこうしていたらもっと良かったのにな」と思うはずです。
受験までの時間は本当にあっという間です。
2年間頑張ってきましたが自分もほんの一瞬のように感じました。
だから今の受験生には、試験前の今の時間を大事にしようなといいたいです。
「後悔先に立たず」。
これを肝に銘じて勉強頑張って下さい!
無料受験相談実施中!!
武田塾丸亀校では無料受験相談(予約制)を実施しています!
英単語の効率的な覚え方や数学の演習問題の取り組み方など、具体的な勉強方法をアドバイスします!
入塾を検討されていなくて
成績が思うように上がらない・・・
勉強の仕方が分からない・・・
といった悩みをお抱えの受験生の皆さん、ぜひ一度、武田塾丸亀校にご相談ください。
ZOOMやSkypeなどのビデオ通話でも対応しておりますので、ご希望の方はお伝えください。
武田塾 丸亀校
〒763-0022 香川県丸亀市浜町88番地1 古賀ビル 2階
TEL:0877-85-6720(月~土 13:30~21:30)
e-mail : marugame@takeda.tv
FAX:0877-85-6721