苦手科目の理科2科目が得点源
共通テストを現役時から60点以上積み上げ!
見事、大阪大学工学部に順当合格を実現!!
生徒紹介
氏名:Y・Kさん
高校:丸亀高校(既卒・補習科)
進学校:大阪大学 工学部 応用自然科学
その他合格校:同志社大学 理工学部、立命館大学 生命科学部
現役時代:二次試験対策まで時間が取れなかった
高校3年生の夏休みまで、部活を頑張っていました。
なぎなた部です。
高校では運動部に入りたかったのですが、いろいろ検討しました。
丸高は運動部も比較的レベルが高く、バレーなどの人気種目では中学時代の大会で活躍していた人もいたりするんですよね。
ただ、なぎなた部は初心者が多いと聞いたので、私も頑張れそうだなと。
それに実際の演技を見て「かっこいいなぁ」と思ったのも理由の一つです。
部活引退後から本格的に受験勉強に取り組む
高校時代は集団授業の塾に通っていました。
22時過ぎまでは校舎にいましたね。
本当は23時に寝たいのですが、塾がある日は24時就寝でした。
そのため、睡眠不足になり学校の授業で眠たくなってしまい…。
部活もお盆くらいまであったので、受験勉強に全力というわけにはいきませんでした。
それでも部活を引退してからは、基本7~8時間くらい勉強していましたね。
共通テストの手応えはあったが二次対策が間に合わず
現役時も共通テストで8割は取れました。
大阪大学のボーダーには十分だったのですが、二次試験はかなり不安でした…。
というのも、苦手としていた物理と化学の勉強が遅れていて、二次試験対策が始められたのも共通テストが終わってから。
そんな状態だったので、阪大オープン模試でもよくてD判定。
ライバルと比べても、かなり二次試験対策で遅れをとっていたと思います。
武田塾丸亀校で成長を実感
浪人することになって、当時通っていた塾から映像授業の受講を提案されました。
ただ、自分は映像授業に向いていないと思っています。
疲れた時は寝てしまいそうでしたし…(笑)。
それに、映像授業だと分からないときに質問できないのが引っかかっていました。
それなら苦手科目の物理や化学に対応してくれている個別指導の方が良いんじゃないかと。
一方、浪人して新しい塾に行くのも少し抵抗感がありました。
そんな時に母が武田塾丸亀校を探してくれて「話を聞きに行こう」と連れて来られました。
なので、武田塾は母が選んでくれたという形です。
基礎レベルの参考書を1冊ずつ仕上げる
武田塾丸亀校に入ってから良かったのは、参考書を1冊、きちんと仕上げられるようになったこと。
それまでは、ワークですら仕上げるまでやり切れていなかったです…。
それに武田塾では、毎週の勉強計画を立ててくれたこともあり、その通りに進めることができたのも良かったと思います。
武田塾丸亀校では、物理と化学を受講しました。
どちらも基礎レベルの参考書からのスタート。
物理は「大学入試 全レベル問題集 物理 2 共通テストレベル」、化学は「化学[化学基礎・化学]基礎問題精講」を1冊目として取り組みました。
いざ、やってみると初見で解けなかった問題もいくつかあり、まだまだ基礎は固まっていないなと改めて実感しました。
基礎が固まってきたなと感じたのは6月頃。
武田塾と並行して、丸亀高校の補習科で二次試験対策の演習をしていたのですが、そこでスラスラ解けるようになったのです!
すると共通テスト形式の模試でも、苦手な化学で点が取れるようになりました!
苦手だった理科が得点源となって大阪大学に順当合格!
夏に入ると「非常に良い感じ!」と、確かな手ごたえを感じるように。
武田塾模試でもずっとA判定が出ていたので、自信にもつながりました。
共通テストで苦手だった理科が大幅に得点アップ!
共通テストは自分のベストを出せたかなと思っています!
現役のときは720点だったのですが、今年は784点でした。
60点以上も上がったので良かったです!
特に物理と化学は現役時代、それぞれ70点代だったのですが、今回は物理93点、化学88点と大きく伸ばすことができました。
二次試験でも理科2科目で手応え
武田塾丸亀校で受講していた、理科2科目は手応えありました。
一方、得意だった数学が苦しかったです…解いているうちに「これは難しいな」と。
5問中1問しか完答できませんでした…。
英語は見直しが十分にできず、焦って解いてしまった問題もいくつかありました。
特に自由英作文が苦労して…。
各予備校の分析データを見ると、どこも去年と同じレベルとの評価だったのでちょっと心配でした。
合格発表
大阪大学の合格発表は3月9日の朝9時でした。
前日は中期日程の入試で大阪に行ってたこともあり、試験後は少し遊びに行ってしまいました(笑)
それで夜は疲れてしまい、ぐっすり眠ることができたのです。
発表の当日は、8時に起き、9時になったのを確認してから結果を見ました。
マイページから見ようとしたのですがサイトが重かったので、番号が並んでいる方で確認しました。
「自分の番号はある」と思っていたので、その中から自分の番号を探してました。
とはいえ、実際見つけたときはとても安心しました!
母が隣にいて、少し離れたところに父がいたのですが、「ようやったなぁ!!」と二人ともすごく喜んでくれました。
自分にあった参考書で勉強計画を組んでくれた
武田塾丸亀校に通って、良かったことは2つあります。
私に合った参考書を選んでくれた点と、参考書のペースを組んでくれた点です。
毎週宿題を先生が計画して出してくれるので、とても勉強がやりやすかったです。
先生方も良い先生でした。
最初に担当してくれた和泉先生は、勉強のことだけでなくて、雑談もしてくれました。
大学生になってからの生活とか、そういう話も聞けたのでモチベーションも湧きましたし、リラックスして特訓を受けられました。
途中から最後まで担当してくれた門田先生は、医学部受験の経験を踏まえて沢山アドバイスを頂きました。
それがものすごく分かりやすくて、納得感がありました。
三好校舎長から
Yさん、大阪大学合格おめでとう!!
毎週、完成度も非常に高く、いつも安心して様子を見ていました。
秋頃からはかなり順調に進んでいて、普段通りのパフォーマンスが発揮できれば合格できると言っていましたが、その通りになりましたね。
共通テスト当日の朝、香川大学前で会ったとき、にこにこしながら「大丈夫です!」と話していたので、自信を持って送り出すことが出来ました。
なんなら自分の方が緊張していたと思います。
それくらい、努力をして、入試も自信を持って挑めたのが今年の勝因だと思います。
1年の努力量、入試までの気持ちの保ち方、試験当日のマインド、そして合格という結果。
どれも素晴らしいです。
本当におめでとう!!
大阪大学・理系志望者におすすめの参考書
実戦化学重要問題集 化学基礎・化学
A問題、B問題に分かれています。
簡単な問題を解きたいときはAを、応用問題を解きたい時はBを、みたいに使い分けが出来た点が良かったです。
三好校舎長の解説
この参考書は基礎固めをしっかり取り組んだYさんだから効果が出る参考書です。
共通テストで7割取れない段階で、この参考書を使うと沼にハマるので要注意!
名問の森物理シリーズ
とても難しい問題も入っている参考書です。
全部を解くわけでは無いのですが、このレベルまで解けていればいいというラインがあります。
解説は分かりやすく、二次試験に近いレベルの問題が入っているので、演習もしやすかったです。
後輩へのアドバイス
丸亀高校の新3年生へ
難関国立大学を目指すなら、早いうちに基礎を完成させておきましょう。
そうしないと、二次試験対策が始められません。
日頃からワークを解くなりして、できるだけ早くに定着させておいた方が絶対いいです。
そうしたら、二次試験対策や演習も早く取り組めるようになります。
再チャレンジすることになった浪人生へ
浪人生は、精神的にも追い込まれて不安になったりしやすいです。
でも、1年勉強出来る時間がある分、それだけ力がつきます。
時間を最大限使って、自信をもって頑張って欲しいです!!
無料受験相談実施中!!
武田塾丸亀校では無料受験相談(予約制)を実施しています!
英単語の効率的な覚え方や数学の演習問題の取り組み方など、具体的な勉強方法をアドバイスします!
入塾を検討されていなくて
成績が思うように上がらない・・・
勉強の仕方が分からない・・・
といった悩みをお抱えの受験生の皆さん、ぜひ一度、武田塾丸亀校にご相談ください。
ZOOMやSkypeなどのビデオ通話でも対応しておりますので、ご希望の方はお伝えください。
武田塾 丸亀校
〒763-0022 香川県丸亀市浜町88番地1 古賀ビル 2階
TEL:0877-85-6720(月~土 13:30~21:30)
e-mail : marugame@takeda.tv
FAX:0877-85-6721