ブログ

新着情報!関西学院大学の2024年度最新入試情報を紹介します

こんにちは

武田塾丸亀校の三好です。

三好写真2

先日、武田塾丸亀校に関西学院大学の人がいらっしゃいました。

今年度から少し入試に変更があるとのことでたくさん説明をしていただきました。

 

そこで今回は関西学院大学2024年度入試についてご紹介します。

 

関関同立を視野に入れている方は是非参考にしてください!

 

今日のターゲット

・関関同立を志望校としている人

・関西学院大学を志望校としている人

・大学調べをしている人

 

全学部日程と個別学部日程

関西学院大学のオーソドックスな入試形態として、「全学部日程」・「個別学部日程」・「英数日程」があります。

 

全学部日程

全入試方式の中で募集人員が最も多く、合格者数が最大の入試方式です。

関学への志望度が高い生徒は必ず受験しましょう。

 

英語・国語・地歴は全問マーク式

数学・理科は全問記述式

という特徴があります。

 

個別学部日程

文系学部に用意されている入試方式です。

全学部日程の後に試験日程が組まれています。

 

英数日程

文字通り、英語と数学の2科目受験です。

一部文系と理系学部で用意されている入試方式です。

 

1

文系と理系によって特徴が異なる!

関西学院大学の一般入試は文系と理系で異なる特徴を持っています。

 

文系

 

受験日程

全学部日程

2/1(木)・2/2(金)

 

英数日程(一部の学部のみ)

2/5(月)

 

個別学部日程

2/3(土)・2/4(日)・2/6(火)・2/7(水)

 

個別学部日程に2つの入試方式が新設

今年から、個別学部日程に傾斜配点型均等配点型が新設されました。

 

傾斜配点型

合計点数は同じだが、学部によって科目の配点が異なる入試形式

 

(例)

社会学部:600点満点

英語200点

国語100点

地歴/数学300点

 

商学部:600点満点

英語300点

国語150点

地歴/数学150点

 

社会が得意など、特定の科目に強みを持っている人に有利な形態となっています。

学部によって傾斜配点は異なるため、必ず大学の発表をご確認下さい。

 

均等配点型

各科目の配点が統一されている入試形式

 

得点配分:600点満点

英語200点

国語200点

地歴/数学200点

 

各日程と方式

個別学部日程は4日程ありますが、それぞれの方式は決まった日に実施されます。

 

傾斜配点型:2/3(土)・2/4(日)

均等配点型:2/6(火)・2/7(水)

 

2

理系

全学部日程

2/1(木)

2/2(金)

 

英数日程

2/5(月)

 

全学部日程の2つの入試方式

全学部日程は昨年同様に「均等配点型」「数学・理科重視型」の2つの入試方式が設置されています。

 

均等配点型:450点満点

数学150点

理科150点

英語150点

 

数学・理科重視型:450点満点

数学200点

理科150点

英語100点

 

こちらも強みを活かした入試方式があります!

 

共通テスト併用入試

関西学院大学では共通テスト併用入試を実施しています。

 

独自試験実施日

文系学部

2/5(月) 数学

2/6(火) 英語

2/7(水) 英語

 

理系学部

2/5(月) 数学

 

受験科目

共通テスト

外国語(英語)・国語・数学・理科・地歴・公民から高得点2科目

 

関学独自試験

英語or数学

 

合計3科目で合否判定されます。

 

ここがポイント>英語・数学が得意な人は実質2科目で勝負も可能

共通テストの結果は高得点2科目が採用されます。

また関学独自試験と科目が被ってもOKです。

 

(例)

共通テストの高得点2科目=英語+国語

独自試験=英語

で受験する場合、英語と国語の実質2科目で受験が可能となります。

 

英語と数学が得意だ!という人はチャレンジしてみるのも良いと思います。

※学部によっては共通テストの科目を限定している所もあります。

必ず実施要項をご確認下さい。

 

3

 

共通テスト利用入試

国公立大学を第1志望としている方は、共通テスト利用入試を検討してみてはいかがでしょうか。

 

文系10学部

・7科目型(今年度より新設)

・5科目型

・3科目型*

・3科目型(英語資格・検定試験利用入試)

*学部によって一部異なる

 

理系4学部

・7科目型

・5科目型(理科1.2科目型)

・5科目型(英語資格・検定試験利用入試)

 

1877394_s

英語資格・検定試験利用入試

共通テスト利用入試の文系3科目型・理系5科目型で設置されます。

 

CEFR B1レベル以上が出願条件となります。

レベル感としては英検2級相当(CSEスコア1950点~)です。

 

特徴:英語の配分が高い!

英語資格・検定試験利用入試では英語の配点が高いという点が特徴です。

 

文系学部(文学部を除く):全体の60%

文学部:全体の約40%

理系学部:全体の50%

※その他科目の配点は学部によって異なります。

こちらも必ず実施要項をご確認下さい。

 

英語資格・検定試験利用入試は、英検2級以上を取得している人であればエントリーできる制度です。

英語が得意な人かつ国公立志望の人にはチャンスが大きい制度といえるので、検討してみましょう。

4

 

併願可能な入試方式も!併願減額制度を導入

ここまで様々に入試形態についてお話してきました。

上記の日程が被っている日があることにお気づきになった方もいると思います。

 

同日日程の場合は、以下の条件で、1回の受験で2回の合否判定を行うことが可能となっています。

 

併願可能条件

1.同日日程

2.同一学部・学科・課程・専修・コース・専攻

 

(例)

2/6(火) 文学部個別学部日程と共通テスト併用(英語)の場合

・文学部個別日程

英語・国語・地歴/数

 

・共通テスト併用独自試験

英語のみ

 

重なっている英語は同じ試験を使用しています。

そのため、個別学部日程と共通テスト併用日程を同時に合否判定することが可能です。

 

併願減額制度

同時に合否判定をする場合、個別学部日程の出願と共通テスト併用日程の出願を2つ出す必要があります。

関西学院大学では、同日受験の場合併願減額制度を導入しました。

 

1出願のみ35000円

2出願目が10000円

45000円で2つの出願が可能となります。

 

受けられるパターンや学部が決まっているため、詳しくは実施要項をご確認下さい。

5

めっちゃお得な「ランバス支給奨学金」

こちらは関西学院大学の方がイチオシで紹介していたので私からも紹介いたします。

 

返還不要奨学金制度として、「ランバス支給奨学金」というものがあります。

関学の一般選抜(一般入試・共通テスト利用入試)を受験予定の方を対象とした入学前予約型奨学金制度となっています。

評定平均「3.5以上」という条件があり、大学側が採用候補者を決定する形式となっています。

 

この奨学金を申請したり、対象となったりしたからといって、他の受験や進学の制限はありません。

もし条件を満たしている方は、申請だけしてみるのも良いと思います。

7

まとめ

今日は関西学院大学2024年度入試について紹介をしてきました。

 

私も関西学院大学OBですが、物凄く綺麗な大学でオススメです!

梅田・神戸といった大都市にも近いので、充実した学生生活を送れること間違いなしです!

ぜひ関西学院大学も志望校の1つとして検討してみてはいかがでしょうか?

無料受験相談実施中!!

武田塾丸亀校では無料受験相談(予約制)を実施しています!

英単語の効率的な覚え方や数学の演習問題の取り組み方など、具体的な勉強方法をアドバイスします!

入塾を検討されていなくても、お気軽にお問い合わせください

成績が思うように上がらない・・・

勉強の仕方が分からない・・・

といった悩みをお抱えの受験生の皆さん、ぜひ一度、武田塾丸亀校にご相談ください。

ZOOMやSkypeなどのビデオ通話でも対応しておりますので、ご希望の方はお伝えください。

無料受験相談

武田塾 丸亀校

〒763-0022 香川県丸亀市浜町88番地1 古賀ビル 2階

TEL:0877-85-6720(月~土 13:30~21:30)

e-mail : marugame@takeda.tv

FAX:0877-85-6721

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる