ブログ

学校の課題と塾を両立させるコツを大手前丸亀高校のOBが解説

こんにちは!

武田塾丸亀校、講師の浅野です。

浅野さんv1

受験勉強を進めたいけど、学校の課題もあって上手く進められないと困っている人はいませんか?

今回は、塾や学校の課題のバランスの取り方を私の高校生の頃の経験をもとに紹介していきます。

私も、学校の課題が多い大手前丸亀高校の卒業生なので、ぜひ参考にして見てください。

スキマ時間を活用して勉強時間を確保!

大手前丸亀高校の課題量は、学年と先生にもよりますが、基本的に多いことで有名です。

学校の課題が多いので、塾や予備校に通っていて、学校以外の課題や受験勉強に時間を取ろうとすると、なかなか上手くできないことがあります。実際に、私も苦労しました。

そこで、私が高校時代にどのように対応したかを紹介します。

私は高校時代、映像授業形式の学習塾に通っていました。

その塾では特に課題が課されることはなかったのですが、授業の予習は欠かせませんでした。また、授業で習ったことの復習もすぐにしなければなりませんでした。

加えて大手前丸亀高校では、前日に予習が課される授業もありました。時間的にかなり苦しかったです。

そんな状況でも睡眠時間を削るのは良くないので、できるだけ隙間時間を見つけて勉強するようにしていました。

例えば、車で通学する日はその時間を使って単語を覚えたり、朝礼が始まる前のスキマ時間で予習することもありました。

特に学校で自習時間が与えられた時などは、必死に予習やテスト勉強を進めていたことを覚えています。

課題が多い学校の人へのアドバイス

受験が近づくにつれ、宿題や課題などが増えて大変になってくると思います。

特に受験生は自分がやりたい勉強を差し置いて宿題をやらなければならないので、多少の葛藤もあるかもしれません。

ただ、学校や塾で出される課題は確実に力になるので、時間に追われて適当に済ませてしまうことがないように自分なりの工夫をして、効率よくこなしていくことが必要です。

しかし一点注意が必要です。

やっている課題が、今の自分に必要なものになっているかどうかは気にしておいて下さい。

例えば、英語が苦手で単語や文法が覚えられていない人が長文の課題を進めていても、あまり意味がありません。そもそも読めなくなってしまっているからです。

単語や文法は長文を読む基礎になるので、そこが怪しい人は、まず単語や文法の勉強をしていく必要があります。

勉強は休憩をとりながらも、登下校などの隙間時間をうまく活用して、無駄な時間を極力減らしていくことがうまく学校と塾を両立させるコツだと思います。

また、よくありがちなのがスマホなどを見ながら勉強をしてかなりの時間を使った割にはそれほど進んでないし、頭にも入っていないというどうしようもないことになってしまっている場合があります。

これはもちろん効率的には最悪です。時間だけ確保しても集中できていなかったら意味がないし、余計な時間がかかってしまうことになるので、学校の図書室や塾の自習室など集中して取り組むことが出来る環境を確保して、そこでの学習を習慣化するとよいと思います。

ただ、勉強漬けだと疲れて逆に効率が落ちてしまうこともあるので、休むときはしっかり休むようにしてメリハリをつけた生活が出来るように心掛ければ上手な時間の使い方が出来るようになると思います。

無料受験相談実施中!!

武田塾丸亀校では無料受験相談(予約制)を実施しています!

英単語の効率的な覚え方や数学の演習問題の取り組み方など、具体的な勉強方法をアドバイスします!

入塾を検討されていなくても、お気軽にお問い合わせください

成績が思うように上がらない・・・

勉強の仕方が分からない・・・

といった悩みをお抱えの受験生の皆さん、ぜひ一度、武田塾丸亀校にご相談ください。

ZOOMやSkypeなどのビデオ通話でも対応しておりますので、ご希望の方はお伝えください。

無料受験相談

武田塾 丸亀校

〒763-0022 香川県丸亀市浜町88番地1 古賀ビル 2階

TEL:0877-85-6720(月~土 13:30~21:30)

e-mail : marugame@takeda.tv

FAX:0877-85-6721

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる