「勉強はしているけどやり方が確立できていない」
「苦手な科目は後回しにしがち」
「共通テストの科目と二次の科目のバランスがとれない」
この記事は、そんなアナタに向けて書いています。
こんにちは!
武田塾前橋校です!
今年もたくさん逆転合格の嬉しい知らせが来ています。
今回は授業形式の塾から武田塾に変え、
バイトと両立しながら埼玉大学や学習院大学に合格した
神倉君をご紹介します!
武田塾前橋校では生徒一人ひとりのカリキュラムを作成し、
自学自習の管理と1対1の個別指導で、
早稲田、MARCH、旧帝大、医学部医学科など数々の合格者を輩出した
教務、講師陣が合格へと導きます!
プロフィール
授業形式の予備校より自学自習を重視
校舎長:
神倉君は5月頃に受験相談に来たけど、その時は別の予備校に通っていましたね。
どんな経緯で行ってみようと思ったんですか?
神倉君:
4月から入った予備校で1ヶ月授業を受けてみて、不安に感じることがあったのと、
家から近く、アルバイトとの両立がしやすいと思ったので。
また、自主学習に重きを置いていたためです。
校舎長:
当時は共通テスト65%で、
基礎が全く固まっていないというよりも、
抜けている部分を重点的につぶしていく必要があるという状態でしたね。
年間を通して伸び悩んだ時期もあったけれど、
共通テスト74.8%まで引き上げ、埼玉大学に合格、
学習院大学も共通テスト利用で合格してきたのはすごい結果ですね!
どう変化していったのか教えてもらえますか?
変化と成長
神倉君:
数学と英語に関しては基礎から学び直したので急激に上がったイメージはないけど、
得点のブレが少なくなりました。
他教科に関しても相談しながら勉強を進めていけたので不安なくできたのも良かったです。
校舎長:
諸事情もある中で必要な科目を武田塾で進めて、
他の科目も適宜アドバイスさせてもらったのは良い思い出です。
担当の講師たちからの指導や武田塾での日々はどうでしたか?
講師との特訓や塾での思い出
伴走者としてアドバイス!柔軟に計画を修正!
神倉君:
分からないところや勉強法について聞きやすかった。
自分のペースに合わせて宿題やテストの変更を柔軟に対応してもらえた。
アルバイトとの両立が大変だった。
なかなか成績が伸びない時期に話を聞いてくれたり、
改善策を提案してもらえて不安を抱え込むことなくやりきれた。
校舎長:
飲食店でのバイトは大変だったと思いますが、その中でも時間を捻出して頑張っていましたね!
数学の共通テストで苦戦していた時期もありましたが、
最後までしっかり相談しながら進めていきましたね!
苦手だった世界史も武田のルートを参考に固めて言ってくれました!
神倉君のオススメの参考書はありますか?
お勧め参考書(本人レビューあり)
1位:数学 基礎問題精講
完璧にすると模試などである程度安定する。
校舎長:
武田塾の数学の参考書と言えばですね。
「完璧にする」のレベルが大事ですので、
どの問題も自分で「精講」「ポイント」の部分を解説できるようにしましょう!
2位:英語 CanPass
国公立大学の問題に慣れるのに良かった。
校舎長:
国公立大学でも中上位~の大学の問題が選定されているので難易度は高いですが、
解答用紙がついていて記述量が把握しやすいことや、
自己採点のポイントが細かく書かれているので自学にはぴったりです!
3位:システム英単語
ミニマルフレーズや多義語があって取り組みやすい。
校舎長:
一語一訳が基本ですが、そこから先は複数語訳や派生語まで固めていくべき1冊です!
例文を音読することで文脈で意味を捉えやすくなりますね!
では、最後に受験生にメッセージをお願いします!
受験生にメッセージ!
神倉くん:
成績が上がらないことや日々の勉強に対する不安が日に日に大きくなっていくと思いますが、
無理の無いように頑張ってください。
校舎長:
浪人という不安との戦いの中で、折れずに淡々と勉強できていたことは本当にすごいです!
大学生活やその先でも生きる、耐える力がつきましたね!
大学では楽しくも学びある生活を謳歌して下さい!
本当におめでとう!!
武田塾前橋校では生徒一人ひとりのカリキュラムを作成し、
自学自習の管理と1対1の個別指導で、
早稲田、MARCH、旧帝大、医学部医学科など数々の合格者を輩出した
教務、講師陣が合格へと導きます!