「大学に入ったものの、自分のやりたいことではなかった」
「もう一度大学入試にチャレンジしたい」
「どこなら自分は勉強が再開できるのか不安だ」
この記事は、そんなアナタに向けて書いています。
こんにちは!
武田塾前橋校です!
今年もたくさん逆転合格の嬉しい知らせが来ています。
今回は一度は大学に入学するも、再度受験を決意し、
1年半の努力を経て水産大学校に合格した
女屋くんをご紹介します!
武田塾前橋校では生徒一人ひとりのカリキュラムを作成し、
自学自習の管理と1対1の個別指導で、
早稲田、MARCH、旧帝大、医学部医学科など数々の合格者を輩出した
教務、講師陣が合格へと導きます!
プロフィール
思っていた大学生活ではなかった…そこからの挑戦!
校舎長:
女屋君は既に大学に通っていた中で、6月頃に受験相談に来ましたね。
どのような経緯で来たのですか?
女屋君:
僕は第一志望ではない大学に入学して、在学中になんだかやりきれない気持ちがあり、
とあるノンフィクション映画を見て、第一志望の大学に再び挑戦しようと大学を中退しました。
はじめのうちは自宅で勉強するか、予備校に通うか迷っていましたが、
自分の性格からして個別の特訓が最小限あり、自習室を主に利用することで、
自分から勉強しているという意識が持てるのではないかと思い武田塾に入塾を決めました。
校舎長:
再受験は世間一般では珍しいかもしれませんが、
武田塾では比較的なじみのあるものでしたので、
そこまで驚くものではなかったですが、肝心の女屋君の学習習慣には不安を覚えましたね笑
変化と成長
女屋君:
高校生の頃は計画性が無く、テストの直前や夏休みの最終日に答えを急いで写すような作業をしていて、
学年最下位争いをしていました。
武田塾に入ってから、生徒1人1人の能力に応じて志望校に合格できる学力を身につける勉強のスケジュールが1日単位で組めてもらえて、
勉強が苦手な僕でも無理の無い範囲で宿題を出してくれたので、基本的には計画通りに進めることができました。
模試などでも最初はE判定ばかりでしたが、最後のA判定なども取れるようになりました。
校舎長:
当初はぶっちぎりのE判定でしたので、本当に成長しましたね。
女屋君の成長を語るうえでは担当の講師たちとのコミュニケーションも外せないですね!
担当の講師たちからの指導はどうでしたか?
講師との特訓や塾での思い出
ストレス発散と根気強い指導のメリハリ
女屋君:
當銘さん
特訓以外の時間でも質問対応に応じてくれて、時には同じところを3回くらい質問に行ったけど、
僕が理解できるように工夫して教えてくれました。僕が勉強を続けられたのは、
成績が上がらない時期でも當銘さんが最後まで見捨てずに最後まで全力で教えてくれたからです。
白岩さん
英語の単語や文法をゴロ合わせやイメージするものを連想させて、無機的に覚えると退屈で覚えづらいものを楽しく、
思い出しやすいように教えてくれて入試の時もすぐに文法が出てきて自信を持って解けました。
堀口さん
堀口さんは僕の前に武田塾で浪人を経験していたので、浪人の苦しさをわかってくれたり、
大学生活の楽しさを教えてくれたので、モチベーションが低くなりそうなときに復活させる力をもらいました。
校舎長:
どの講師との思い出も勉強が苦手な浪人生には共感してもらえる内容だと思います。
他にも思い出はありますか?
女屋君:
僕は自分のわからなかった問題や、理解があいまいな範囲の基本中の基本のようなところから、
受験では絶対出ない自分の興味の持っためんどくさい問題まで質問に行きましたが、
必ず色々な講師の人たちが僕が分かるようになるまで教えてくれて、本当に感謝しています。
浪人していて友達に会える機会も少なくなっていたけれども、講師の人たちや校舎長が音楽や漫画の話、
大学での楽しそうな話をしてくれたので、最後まで受験勉強をやり切れました。
校舎長:
少年ジャ○プの毎週の考察の話や好きなバンドの話もしましたね。
女屋君の意欲が周りの人に伝わったからこそ、
周囲の人が「なんとかしたい」と思ってくれたんですね。
何度も質問に来ては何度もやりこんだ参考書が多いですが、
その中でもおすすめのものはありますか?
お勧め参考書(本人レビューあり)
1位:やさしい高校数学
数学は分からないや曖昧に理解すると、後々悲惨なことになることが多いですが、
この参考書はわかりやすく解説が載っているので、数学が本当に苦手だった僕にはぴったりでした。
校舎長:
分厚く見える参考書で数学苦手な人にとってはパッとみ大変そうに見えますが、
中身は非常に解説や+αの説明が多い丁寧に進められる参考書ですね!
2位:関正生の英文法ポラリス
問題形式でたくさんの文法が載っているので、
覚えたことをアウトプットして記憶に定着させられました。
校舎長:
「なぜその答えになるのか」を指導の中でたくさん聞かれていましたね!
さらに実践的な演習が行いたい人は同じく英文法ポラリスのシリーズの
「ファイナル演習」に取り組むと良いです!
3位:数学 入門問題精講
やさしい高校数学を何周も回していると問題の解き方を暗記しただけのような感覚になってしまうので、
こちらの参考書をやることで解き方をもう一度確認できて、理解を深めることができました。
校舎長:
入門とは言いながら教科書例題レベルの問題がしっかり揃っている良い問題集です!
もう少し取り組みやすい、演習量を確保するための問題集としては
「これでわかる基礎問題集」のシリーズがオススメです!
受験生にメッセージ!
女屋君:
新しく受験生になるみなさん、受験勉強をするのはつらくて途中でサボろうと思ってしまう人や
成績が伸び悩んで落ち込んでしまう人もいると思いますが、
途中で投げ出して合格できなかったときにもう少し勉強しておけばよかったと後悔することになるので、
つらくてもぐっとこらえて自分が受験勉強始めた時に思い浮かべた未来の自分や気持ちを思い出して、
最後まで勉強をやりぬこう。
校舎長:
経験談が染みますね。
将来は荒波にもまれながらも世界の海を股にかけ、
活躍してくれるであろう姿が楽しみです!
本当におめでとう!!
武田塾前橋校では生徒一人ひとりのカリキュラムを作成し、
自学自習の管理と1対1の個別指導で、
早稲田、MARCH、旧帝大、医学部医学科など数々の合格者を輩出した
教務、講師陣が合格へと導きます!