「勉強を続けているのがしんどくなった時期がある」
「遅れを取り戻すのはどこから?何から?」
「やらなきゃいけないのはわかっていても机に向かうのがしんどい」
この記事は、そんなアナタに向けて書いています。
こんにちは!
武田塾前橋校です!
今年もたくさん逆転合格の嬉しい知らせが来ています。
今回は勉強に悩み、浪人を覚悟して受験に向かっていた中、
自信と勉強習慣をつけ直して学習院大学文学部に合格した
竹内君をご紹介します!
武田塾前橋校では生徒一人ひとりのカリキュラムを作成し、
自学自習の管理と1対1の個別指導で、
早稲田、MARCH、旧帝大、医学部医学科など数々の合格者を輩出した
教務、講師陣が合格へと導きます!
↓高校から数年ぶり!?筑波大学に大逆転合格!
ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらからお気軽に!↓
電話でのお問い合わせ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらからお気軽に!↓
プロフィール
勉強が手に付かず、リアルに休んでいた夏休み
竹内君:
受験の天王山とも言われる夏休みの間、
全くと言っていいほど勉強してませんでした。(本当です)
大学に行く事自体考えてしまうほどで本当に崖っぷちでした。
具体的に言うと、高1・2の間はある程度勉強してきたのですが、
色々あって高3で全く勉強しなくなりました(泣)。
校舎長:
出会ったのは6月でしたが、実際に武田塾でがんばろうとなったのが9月でしたね。
その頃はベネッセ・駿台模試で偏差値50.8
という状況で、日大や東洋、駒澤、専修といった、
いわゆる日東駒専に合格出来るかどうかというスタートでした。
というか、そもそも受験勉強を始められるのかという相談からのスタートでしたね。
それでも受験をしよう、塾を探そうと思ったのはどういった心境だったんですか?
竹内君:
色々あって夏休みの期間は全く勉強しておらず、
さすがにこのままではまずいと思って塾を探し始めたのがきっかけです。
武田塾では他の塾とは違い授業をせず、
自学自習のサポートをしてくれるという点にとても魅力を感じました。
集団授業をする塾とは違い、
自分のペースでコツコツと丁寧に学習を進められた
のがとてもよかったです!
校舎長:
受験相談でも「まず2-3時間の勉強時間から始めよう」
というスタートだったことをよく覚えています。
英語・国語・日本史での受験を考えていた中で、
本人のメンタル的にまずは英語から開始しましたね。
正直現役で日東駒専のレベルもギリギリかというところからでしたが、
後半の勉強時間や質の伸び方がすごかったですね!
変化と成長
竹内君:
入塾当初は勉強自体まったく手につかない状態でした(笑)。
それでも校舎長の先生は毎回行われる面談で前向きな言葉をかけて下さいました。
そのおかげもあって少しずつですが勉強に身が入り、
なんとか学習院大学に合格することができました。
校舎長:
自分のこと言われてるのは反応しにくいですが嬉しいですね笑
担当の講師たちによる指導はどうでしたか?
竹内君:
現代文だったら、今までは答え合わせをして間違えた所だけを確認して終わってましたが、
武田塾に入ってからは国語担当の並木先生にいわれた通りに
「この文章は結局何が言いたかったの?」かを
自分の言葉で説明することを心がけるようになりました。
英語だったら、文法の選択問題で
「なぜこれが正解で、他が不正解なのか」
を説明するように心がけるようになりました。
講師との特訓や塾での思い出
国語も英語も解答の根拠!
校舎長:
だいぶボリュームたっぷりに答えてくれていてとても嬉しいです!
では、具体的な指導についてはどうでしたか?
竹内君:
国語の並木先生は毎回「この文章は何が言いたかったの?」
を考えることが大切だと言っていました。
1-2ヶ月くらいこれを続けたらだんだんと文章の全体像がつかめるようになり、
問題を解きやすくなりました。
英語の小山先生は、僕が毎回行われる確認テストで良い点をとるとすごく褒めてくれて
勉強に対するモチベーションを上げてくれました。
その結果毎日3時間くらいだった勉強時間が
MAXで8-9時間ぐらいまでできるようになりました!
校舎長:
講師たちにとっても嬉しい思い出ですね!
他にはありますか?
竹内君:
特訓以外でも何でも質問できたのが良かったです!!
自習室が1つ1つ机が仕切られていてとても集中できました。
あと、個人的にはイスの座り心地がとてもよかったです(笑)。
確かに自習室の環境はみんなに好評なイメージです!
竹内君にとっても集中しやすい環境で良かったです!
短期間で実力をつけた秘訣として、
読者に向けてお勧めの参考書はありますか?
お勧め参考書(本人レビューあり)
柳生好之の現代文ポラリス(KADOKAWA)
とにかく解説が詳しく、
問題の解き方もしっかりと手順を追って説明してあるのがとても良かったです!
これで現代文に対する苦手意識がなくなりました。
校舎長:
やや難しいレベルの文章を扱っているので、
日東駒専レベルを目指す人はこの参考書の前に基礎的な読解のルールを学んだり、
演習量をとってから取り組むと良いと思います!
文章の大事な所に線を引くつもりが全く引けない人や、
逆にほぼ全部に線を引いてしまう人は
この参考書の線の引き方を真似するところから始めると良いですね!
英文法ポラリス(KADOKAWA)
問題数が少ないのですぐに終わらせられます。
これ一冊仕上げたことで英文法の基礎ができました!
校舎長:
動画でも有名な関先生の参考書ですね!
教科書とは違った切り口からの説明もあり
英文法の丸暗記から脱却するには良い参考書ですね!
この参考書は問題数が絞られているので、
よく学校で配布される分厚い問題集よりも
手軽に大学受験に必要な知識が身に付きます!
Vintage(いいずな書店)
本番の入試で出ました!
問題は多いですが、やり切ると自信がつきます!
校舎長:
噂をすれば!
こちらが先ほど言っていた
「よく学校で配布される分厚い問題集」
です笑
竹内君も言っている通り、
問題数は多いですが、本番の入試で出た問題から構成されている良書で、
スマホで動画による解説を見ることももできます!
竹内君の場合には日大レベルの大学での合格を目指し
英文法の問題集を2冊やりこみましたが、
MARCH以上を目指している1,2年生は英文法はポラリスかVintageの
どちらかを終わらせて、さらに私立大学に合わせた形式の問題集に進むと良いですね!
最後に受験生にメッセージがあればお願いします!
受験生にメッセージ!
竹内君:
とにかく参考書を丁寧にやれば
必ず成績はのびると思います。
時には、今自分がやっている勉強法は
本当に正しいやり方なのか
を確認してみるのも良いと思います。
頑張って下さい!
校舎長:
出会った当初の不安そうな姿が嘘のように自信に満ち溢れているのが文章からも伝わってきます!
本人もご家族も驚きの大逆転で学習院大学という難関大学に合格できたことは
今後の人生のさらなる自信になると思います!
上流階級の方々と親交を深めても、この校舎のことは忘れないでくださいね笑
(あくまで個人のイメージです。すみません笑)
では大学でもコツコツと学び、楽しんできてください!
おめでとうございます!
武田塾前橋校では生徒一人ひとりのカリキュラムを作成し、
自学自習の管理と1対1の個別指導で、
早稲田、MARCH、旧帝大、医学部医学科など数々の合格者を輩出した
教務、講師陣が合格へと導きます!
お問い合わせはこちら
武田塾前橋校
ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらからお気軽に!↓
電話でのお問い合わせ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらからお気軽に!↓