「一般入試の勉強は何から始めよう?」
「推薦も受けておいた方が良いけどに何をしたら…」
「受験自体の計画がぼんやりしていて不安…」
この記事は、そんなアナタに向けて書いています。
こんにちは!
武田塾前橋校です!
今年もたくさん逆転合格の嬉しい知らせが来ています。
今回は第一志望の大学に一般入試まで見据えて準備し、
推薦で合格したSさんをご紹介します!
武田塾前橋校では生徒一人ひとりのカリキュラムを作成し、
自学自習の管理と1対1の個別指導で、
早稲田、MARCH、旧帝大、医学部医学科など数々の合格者を輩出した
教務、講師陣が合格へと導きます!
↓高校から数年ぶり!?筑波大学に大逆転合格!
ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらからお気軽に!↓
電話でのお問い合わせ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらからお気軽に!↓
プロフィール
部活も勉強も頑張っていたけど、受験は何からしたらいいのか…
校舎長:
Sさんは農大二高に通う生徒さんで、
これまで個別指導の塾に通っていたものの、
受験に対して不安があったようですね?
Sさん:
勉強はしないといけないと思っていたのですが、
大学受験のための勉強について
何をどのようにやればいいか分からなかったので
武田塾に相談しに来ました。
校舎長:
今でも鮮明に覚えているのが、
一度話をさせてもらって、次の面談の時には
数日しかたっていないのにこれまで通っていた塾を退会してきたことです。
他塾がどうだったとかっていう話ではなく、
本人の行動力に驚かされました!!
変化と成長(担当講師より)
校舎長:
当初から宿題はしっかりやってきて、
自習室にも毎日通っている頑張り屋でしたが、
どのような変化がありましたか?
Sさん:
国・数・英の全ての教科の成績が上がった。
解答する際に根拠をもってとくことができるようになった。
国語は入塾後は筆者の主張の部分や段落構成などを意識しながらよめるようになり、
速読力も身についたと思う。
1冊の参考書を解きまくることが大切だということを教えてもらい、
間違った問題には印をつけておく習慣が身についた。
校舎長:
ちょっと内容が模範生徒過ぎて嬉しさの極みです。
でも毎回の個別指導でも参考書が回を増すごとに使い込まれていて、
本当に丁寧に勉強していることが伝わってきました!
面接も小論文も塾でバチバチに指導!
看護学部は面接・小論文が鍵!
校舎長:
一般入試に向けて英数国の勉強を頑張っていましたが、
同時に推薦に向けて資料読解や面接の練習にも励みましたね。
講師からはどんな指導を受けていましたか?
Sさん:
1番特訓(武田塾ではテストや個別指導をまとめて「特訓」と呼びます。)
をしてもらう機会が多かったのはT先生です。
感謝しかないです。
特訓中はもちろん、特訓がない日でもわからない問題に対して
親身になって教えてくださいました。
私はT先生の大学受験の面接に対して
「しょせんは高校生の言葉だから
面接官も期待していない。
一番見ているのは態度」
という言葉に救われました。
この言葉のおかげで本番も程よい緊張でくいなくできました。
その他にも受験科目に対して似た問題を探してくれたり、
それをてんさくしてくれたりなど
とても生徒思いの良い先生です。
国語の担当の先生がT先生で良かったです!
校舎長:
担当講師自身も医学部医学科の面接を乗り越えてきているので非常に説得力がありますね!
AOや推薦入試の形式で必要な面接や小論文の対策ですが、
どうしても学校だけでは練習不足になりがちですね。
そこをかなり強化してくれたことへの気持ちが伝わってきて、
こちらもとても嬉しいです!!
他には武田塾での思い出はありますか?
Sさん:
1番の思い出は先生(校舎長)とした面接練習です。
はじめは、塾で面接練習をやることに恥ずかしさもありましたが、
今ではやってよかったと思っています。
学校と塾の両方で面接練習をしてもらった中で、
学校では内容を、塾ではおもに態度をみてもらいました。
たくさん練習してもらったおかげで本番では楽しくできました!
校舎長:
これまた嬉しい言葉ですね。
各大学の面接官も内容はもちろん準備してきていることを前提に面接をするので、
本番では本人の人柄や、礼節ある言動、突発的な対応等を見ていることも多いので、
そのあたりを強く意識してもらいましたね!
確かに最初は気まずそうだったのもいい思い出です。笑
一般に向けても勉強していたSさん、
読者にむけてお勧めの参考書はありますか?
お勧め参考書(本人レビューあり)
ターゲット1900(旺文社)
電車でやりやすい、何周もする中でターゲットがボロボロになっていくため、
勉強をやっている感があって、モチベがあがった。
校舎長:
確かに相当くりかえしましたね。
毎回のテストでもほぼ100点で、
90点以上は当たり前というやりこみぶりでした!
ゼロから覚醒はじめよう現代文(かんき出版)
この参考書のおかげで「現代文」について理解できた。
校舎長:
この参考書も基礎から学力をつける上で多くの受験生の力になっていますね。
Sさんもこの参考書で現代文としての文章の読み方・解き方の基礎を身につけ、
レベルアップしましたね!
大岩のいちばんはじめの英文法(超基礎文法編)
基礎から教えてくれるので応用を解くときの理解度があがった。
校舎長:
この参考書もまた、基礎からの大切な知識を身につける上での良書ですね!
数えられる名詞と数えられない名詞の違い、
ここまで読んでいるあなたは答えられますか?
答えはこの参考書の中に!
最後に受験生にメッセージがあればお願いします!
受験生にメッセージ!
Sさん:
私が受験勉強をするにあたって1番大事にしてきたことは、
折れないことです。
過去問が試験の1週間前で30点をとったけど
折れずにやり続けたら前日には80点をとれました。
絶対におれないことが合格するためには必要だと思います。
校舎長:
行動力と意志の強さが随所に感じられるインタビュー、
ありがとう!
看護師として、救急救命の場でもきっと活躍できると期待しています!
大学でも頑張ってください!おめでとうございます!
武田塾前橋校では生徒一人ひとりのカリキュラムを作成し、
自学自習の管理と1対1の個別指導で、
早稲田、MARCH、旧帝大、医学部医学科など数々の合格者を輩出した
教務、講師陣が合格へと導きます!
お問い合わせはこちら
武田塾前橋校
ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらからお気軽に!↓
電話でのお問い合わせ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらからお気軽に!↓