「国語の勉強の仕方が分からない…」
「授業形式の塾や予備校は合わないかも…」
「決められたことはきっちりやるけど自分で決めるのは難しい…」
この記事は、そんなアナタに向けて書いています。
こんにちは!
武田塾前橋校です!
本日は高校1年生で部活にも励みながら、
夏から2ヶ月で苦手な国語を克服し、順位を大幅に上げた生徒の紹介です!
武田塾前橋校では生徒一人ひとりのカリキュラムを作成し、
自学自習の管理と1対1の個別指導で、
早稲田、MARCH、旧帝大、医学部医学科など数々の合格者を輩出した
教務、講師陣が合格へと導きます!
↓MARCH全滅からまさかの大逆転!早稲田大学に合格!!
ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらからお気軽に!↓
電話でのお問い合わせ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらからお気軽に!↓
プロフィール
私が武田塾に入った理由
Kさん:
昔から国語が苦手で、
なんとかしないといけないのはわかっていたけど、
勉強のやり方がわかっていなかったので、
勉強のやり方を教えてくれる武田塾に興味がありました。
あと、対面での授業形式よりも個別指導のタイプで
集中的に教わりたいと思っていました。
校舎長:
Kさんは受験相談で初めて話をした時から自分の苦手をしっかり把握していたので、
計画的に勉強ができる環境や勉強の方法を掴めば間違いなく伸びると思っていました。
にしても、早かったけど笑
Kさん:
参考書もたくさんあるので自分で調べて選ぶよりも、
最適な参考書を教えてもらい、計画を立ててもらう
ことが自分には合っていると思っていました!
変化と成長(担当講師より)
校舎長:
国語が苦手だって言ってたけど、実際にはどのくらい苦手だったんですか?
Kさん:
夏に受けた進研模試では180-190位/280人くらいでした
河合でも140位/280人くらいで、
一番やばかったのが1学期の中間テストで210位/280人くらいでした。
さすがにやばいと思い、夏休みから塾に通い始めました。
今回返ってきた駿台の模試も、
解いているときは「解けた!いける!」という感じよりも、
結果が返ってきて勉強の成果が表れていたなと気づきました!
校舎長:
やはり模試を解いているときは不安も大きいですよね。
ましてや駿台の模試は問題のレベルも受験者のレベルも高いから
余計に緊張しますよね。
でも実際に結果を出す前に既に成長は感じられていましたよ!
確認テスト(毎週の宿題からランダムに出題される、1時間みっちり受けるテスト)
でも毎回高得点だったし、
個別指導でも解答の根拠になるような、
古文の助動詞の意味・接続・訳などをきっちり答えられていましたね!
Kさん:
何を勉強すればいいのか計画を立ててもらって、それをこなすことに対して
モチベが爆上がりしたので、集中して勉強ができるようになりました!
校舎長:
素晴らしい!
確かに頑張って勉強していたし、
ここ最近はテンション高く指導を受けている様子でしたね!
そんなKさんの成長の様子はこちら!
定期テスト→駿台模試
国語の順位
210位/280人→81位/277人 約130人抜き‼
国語の成長は二人の講師のおかげでもありました!
初期から担当していた山田講師と、
担当を引き継いだ並木講師です!
成長の秘訣を並木講師に聞いてみましょう!
↓丁寧な指導と温厚な人柄で人気の山田講師です!↓
↓勉強の内容も勉強の方法も的確に指導する並木講師です!↓
並木講師:
Kさんは確認テストでの得点が高いのはもちろん、
口頭で確認する文法知識や読解の方法など、
質の高い勉強を続けてくれていました。
また、部活もある中、メリハリをつけて勉強してくれていることも重要だと思います。
これで伸びた!取り組むべき参考書2冊(お勧め参考書&勉強法)
やさしくわかりやすい古典文法
(本人コメント)
この参考書は学校で配られる古典文法の教材と比べても
断然わかりやすいです!
古典は特に苦手でしたが、この参考書で古典ができるようになってきて
優越感を覚えました!笑
(校舎コメント)
苦手科目が一番の好成績になったらそりゃ優越感も湧きますよね笑
やさしくわかりやすいの言葉の通り、古文が苦手な人に適した参考書になっています。
問題も少なく、薄い参考書ですので、この一冊で文法の基礎を学んだ後に
演習系の問題集を進めていくと良いですね!
柳生好之の現代文プラチナルール(KADOKAWA)
(本人コメント)
この参考書も現代文を読むときのルールがわかりやすく書いてあります!
現代文はルートの進みとしてはまだこれからって感じですけど汗
(校舎コメント)
高1という学年も考慮して古文を優先的に学習してもらっていますが、
確かにこの参考書も良書ですね!
現代文をフィーリングで読まないようにするためのルールがまとめられていて、
接続詞の役割や文構造をふまえた読解ができるようになる問題集ですね!
毎週の宿題をきっちりこなして、
しっかり成長している樺澤さんですが、今後の目標はありますか?
今後の目標!
Kさん:
えーと、そうですね、
模試で偏差値68を目指します!
校舎長:
高校1・2年生だと目標が持てていない人もいると思いますが、
この時期から、いやこの時期だからこそ模試の偏差値にこだわるのは素晴らしいですね!
68っていうのもリアルで、非常に良いところをついた目標だと思います!
これだけコツコツ勉強できているコツはありますか?
Kさん:
学校のテスト前や武田の確認テスト前は全集中して、
それ以外の日勉強はするけど、コタツで動画をみて息抜きをしています。
校舎長:
ほう、普通の高校1年生らしい一面ですね。
どんな動画を見ていることが多いんですか?
Kさん:
積分サークル(通称:積サー)やはなおでんがん(通称:はなでん)はガチで古参です!
めっちゃ好きです!
(愛ゆえに話が止まらないので割愛します)
校舎長:
自分も結構好きで見ている人たちです!
息抜きにもなり、学力や学歴が仕事につながっているわかりやすい例で刺激になりますね!
引き続き、適度にリラックスしながら頑張っていきましょう!
↓学習の課題を見つけ、解決を繰り返し、高校で伝説的な実績を出した生徒はこちら!
武田塾前橋校では生徒一人ひとりのカリキュラムを作成し、
自学自習の管理と1対1の個別指導で、
早稲田、MARCH、旧帝大、医学部医学科など数々の合格者を輩出した
教務、講師陣が合格へと導きます!
お問い合わせはこちら
武田塾前橋校
ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらからお気軽に!↓
電話でのお問い合わせ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらからお気軽に!↓