「休みのうちに英語を復習したい…!」
「学校の教材と市販のテキストどっちがいいの…」
「英語ってどこからやり直せばいいの…」
この記事は、そんなアナタに向けて書いています。
こんにちは!
武田塾前橋校です!
受験も落ち着き、次へのスタートを切っている人もいる中、いよいよ新高3生にも火がついてきたようです。
今日はその中でも基礎の徹底を大事にし、英語の偏差値を急上昇させた生徒をご紹介します!
武田塾前橋校では生徒一人ひとりのカリキュラムを作成し、
自学自習の管理と1対1の個別指導で、
早稲田、MARCH、旧帝大、医学部医学科など数々の合格者を輩出した
教務、講師陣が合格へと導きます!
↓高校から数年ぶり!?筑波大学に大逆転合格!
ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらからお気軽に!↓
電話でのお問い合わせ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらからお気軽に!↓
プロフィール
僕が武田塾に入った理由
高校に入学した頃は上位でしたが、
学年で真ん中より下になったあたりから
ヤバいな…と思いつつ、自分なりに模索して
なんとか90位くらいまでを行ったり来たりしていました。
それでも2年の夏には限界がきてこれまで通っていた塾をスパッとやめて
武田塾に行こうと思って、親を説得しました。
校舎長:
聞いている感じだと親御さんとの意見が合わないとなかなか話が通らなそうな印象だけど、
その頃には本人の意見を汲んでくれるくらいある意味崖っぷちだったようですね汗
武田塾にしようと思ったのはなぜなんですか?
自分はもともと人の話を聞くタイプって感じでもなかったので、
授業形式ではないところと、
「何から勉強したら良いのか」や「勉強のやり方」を教えてくれるところが良かったです。
変化と成長(担当講師より)
毎日やることが明確になるので、モチベに繋がりました。
また、逆算したカリキュラムからの課題なので、
勉強の計画に目的意識が持てるようになりました。
そうすると、家でなんとなくやっていた勉強が
図書館や自習室と場所を変えて集中して取り組めるようになりました。
校舎長:
なんというか、言わされてるレベルの劇的な変化が起こってますね!笑
「自分を律することができていなかった」
「やり方自体を変える必要があった」
という本人の自己分析にもありましたが、やるべきことが明確になり、
毎回講師にテストでも個別指導でも確認されればやる気も出ますね!
その変化が、実際に数値にもつながっていますね!
実際の変化はこちら…↓↓↓
英語担当:梅津講師
↓英語は慶応boyの梅津講師が担当!
↓1対1の個別指導だからこそ実現できる丁寧さときめ細やかさが自慢です!
数学担当:並木講師
↓医学部医学科の講師が数学を担当!群馬大学に通う並木講師!
↓精神的な面でのフォローも1対1の個別指導でバックアップします!
↓並木講師についての記事はこちら
成長の秘訣は退路を断つこと!
やればできるをやらない言い訳にしない
これまではなんとなく親や周りの大人たちの言うことを聞いて勉強してきたけど、
それだけだとモチベも続かなかった。
それでも「言うて何とかなる」と思って過ごしていたこともあり、
いい加減やらないといけない、でも自分を律することができないなら
やるしかない環境に身を置く
そう決めて勉強してきました。
校舎長:
明らかにやる気に火がついているのは毎回の確認テスト
でもひしひしと伝わってきます!
せっかくなので英語の担当講師にもインタビューしてみますね!
Q:M君の学習の様子は?
梅津講師:
松井君は非常に真面目に取り組んでいました。
毎回の確認テストを合格することはもちろん、
参考書の取り組み方はこちらが提示した方法を素直に実行し、
さらに自分なりに考えて高いレベルの学習を継続していました。
Q:なぜ英語の成績が上がったのか?
梅津講師:
毎回の英単語や文法の確認テストを合格したことも挙げられますが、
一番は英文解釈の参考書で構文と和訳をしっかり考えて勉強できたことです。
それまで蓄積した基礎知識と実際の文章との関連性を丁寧に考察した為、
英文解釈力が急激に伸びたと思います。
お勧め参考書&勉強法
入門英文解釈の技術70(桐原書店)
この一冊でSVOCの基本的な学習は終えられます。
例えば「that」という単語を目にしたとき、
あなたはいくつの構文が候補に挙がりますか?
指示語?同格?it thatの強調構文?
不安になったあなたにはオススメかもしれません!
M君もこれをやりこんでから構造分析の力がつきました!
英語長文問題solution(かんき出版)
こちらでもSVOC振りをしながら長文を読むことができます!
構造分析をしながら実際に日東駒専までのレベルの長文に触れておきたい!
という君にはぴったりの問題集ですね!
今後の目標!
偏差値が全てではないと思うのでこれまで漠然と医学部を考えていたけど、
今は工学部を目指しています。
自分が研究に興味の持てることと、
仕事として成立する需要があることとのバランスを大事に
大学や学部・学科をもっと考えていこうと思います。
校舎長:
現実的でもありながら、将来の夢への可能性を模索している姿が頼もしいです!
理系科目も成長の兆しが見えているM君なので、
再登場の日も近いかもしれませんね!
引き続き頑張っていきましょう!!
武田塾前橋校では生徒一人ひとりのカリキュラムを作成し、
自学自習の管理と1対1の個別指導で、
早稲田、MARCH、旧帝大、医学部医学科など数々の合格者を輩出した
教務、講師陣が合格へと導きます!
お問い合わせはこちら
武田塾前橋校
ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらからお気軽に!↓
電話でのお問い合わせ・受験相談をお申し込みの方は、
こちらからお気軽に!↓