武田塾秘伝!!ノート作りの法!!!
今回は代々武田塾に伝わっているノート作りの法を皆さんに伝授しようと思います!!
これから教えるノート作りの方法は「大学ノート」で行ってもらいたいです。事細かにやり方を説明しますが、そのやり方を徹底することで「自学自習の徹底管理」につながります。
正しいやり方を覚えれば、成績は必ず付いてきます!!
是非実践してみてください!!
このノート作りの目的
武田塾では、生徒ひとりひとりの「学習時間・やり込み度・理解度」等をその生徒に直接指導し、
またそれらを正確に理解することが生徒の学力を引き上げるための一番の近道だと思っています!
そのために、このノート作りを行ってもらい、
どのように勉強を進めているかを「ノート」で確認するのです。
ノート作りの方法
➀自力で問題を解く
➁解答・解説を読みながら○×をつける
➂間違えた問題は、解説を読んで理解する
➃解説を見ずに、自力で間違えた問題を再び解き直す
「...いや!!!普通じゃん!!」
って思いましたよね。そうです。普通のことをやるのです。しかし、これから言う注意事項
も徹底して行ってください!!!
ノート作りを行う際の注意事項
問題を解く際、後で見返した時に、いつ、どの問題を解いたのかが分かるように、「日付」「開始時刻」「各問題番号」を必ず記入しましょう!!!
そして、問題が解き終わったら「終了時刻(かかった時間)」も書いておくといいと思います。
さらに、途中計算やメモ書きは消さずに残しておいてください!!生徒のことを正確に理解するためには、それらが必要です!!綺麗に書くことはそんなに意識しないで大丈夫です。
途中計算やメモ書きは、詰めて書くよりも大きくスペースを取って書いたほうがいいと思われます。
それを意識してノート作りがままならなくなってしまうなら、
多少雑になっても自分の解答までの痕跡を残してください!!!
(最低限読める字では描いて欲しいです...w)
メモ書きの例としては、
・選択肢を選んだ(切った)理由を細かく書く ex.)「本文5文目と行っていることが違う」
・間違えた理由を自分なりに分析して書く ex.)「〜〜という表現を・・・と誤訳していた」
・本当は解けたはずだった問題に印をつける ex.)「あの公式を使ったら解けた」
など。このように間違えた原因などを自分で分析してノートに書き込んでいけば、
ノートを見返したときに前回間違えた理由が明確になっているので、効率的に復習を行うことができます!!
そして、最後に、必ず「大学ノート」に行ってください。
ルーズリーフなどにやると、うっかり無くしてしまうことがあるからです!!
最後に・・・
ここまで書いたノート作りは対して難しいことは行っていません。
このノート作りを行えば、自分の分析ができ、成長を促すことが簡単になれます。
これは間違いなく学力を伸ばせるチャンスです!!
そろそろこの記事も終わるので、
読み終わったら新品のノートを開いて、ノート作りを始めて見るのはどうでしょうか??
無料受験相談随時受付中!!
武田塾では毎日無料受験相談を行っております。
志望校に関しての相談はもちろん、
勉強方法や受験に対する様々なことについて
アドバイスいたします。
お気軽に武田塾に相談にお越しください!
↓↓無料受験相談に関するお問い合わせはコチラ↓↓
自学自習を推薦する武田塾の仕組み
①授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする。
勉強の3ステップは
「わかる・やってみる・できる」
今までのように授業を受けただけでは成績は伸びません!
重要なのは
「やってみる」
=「実践する」こと。
何度も実践を繰り返してやっと
「できる」=テストで点が取れる
ようになります。
武田塾は「わかる」ことよりも
「やってみる」「できる」
を重視したシステムになっています。
②みんなと同じペースでは逆転合格はできない。
上の図の黒い矢印は一般的な予備校が設けている通年のコースです。
スタートラインをみると
早慶コースは春の段階で偏差値60
となっています。
現状の偏差値が60より低い場合は
最初から授業について行けない
ことがほとんどです。
偏差値が志望校のコースのスタート地点より低い場合、みんなと同じペースで勉強しても逆転合格は出来ません。
ですので
他の生徒がやっていない
最も効率的な勉強法
「自学自習」
で勉強を進めることが必要です。
③自学自習の徹底管理!完璧になるまで進ませない!
一人で勉強する時間を徹底的に効率化するために武田塾では毎日やるべき課題を「宿題」として明確に指定します。
こうすることで、毎日「何を勉強すればいいのか」で迷うことがなくなります。
そして1週間後、個別指導の前に、やってきた宿題が確実に身についているかどうかをチェックするテストを行います。
さらにテスト後の個別指導では、日々の勉強を間違ったやり方で進めていないか、自分の言葉で説明できるレベルまで理解しているかなどを細かくチェック。
それを踏まえてまた1週間の課題設定をしていきます。
①宿題の設定→②確認テスト→③個別指導→①宿題の設定→②確認テスト…
この繰り返しが武田塾の考える自学自習の最も効率的な形です。
↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
武田塾町田校講師紹介
(その他多数講師在籍しています)
お問い合わせ方法
↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
公式LINEやお電話での
お問い合わせも受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!
町田市周辺でオススメの個別指導塾をお探しの
高校生、浪人生、保護者の方はコチラ↓