【四谷学院】予備校のココがすごい!!四谷学院編【Vol.4】
こんにちは!武田塾町田校の講師Sです。
受験勉強をするためには、
多くの人が「予備校」というものに通っていますよね。
予備校の中にも様々なものがあり、
どの予備校にどんな特徴があるのかよく理解していない人もいるでしょう。
今回は大手予備校の一つである四谷学院についての記事を書いていきたいと思います!!
予備校選びに迷っている人は是非読んでみてください!!
<目次> |
四谷学院の特徴
四谷学院の大きな特徴は、
『ダブル教育』という学習システムを導入している点です。
クラス授業で行われる、科目別能力別授業と、
個別指導の、55段階個別指導を組み合わせて行われるものです。
科目別能力別授業
科目別能力別授業は、「理解力」を養うための授業です。
科目別能力別授業の主な特徴としては、
・豊富なクラス編成
・毎月行われるレベル診断テストでいつでも最適な授業が受講可能
・先生と生徒の心理的距離が近く気軽に質問をすることが可能
の3点です。
四谷学院のクラス授業は、
「科目」ごとにレベルチェックがなされ、その上でクラス編成されています。
また、100名以上のような大人数クラスはなく、
質問しやすい雰囲気作りがされています。
55段階個別指導
55段階個別指導は、「解答力」を養うためのシステムです。
科目別能力別授業では養いきれなかった能力を、このシステムで養います。
55段階個別指導の主な特徴としては、
・中1レベルから東大レベルまでスモールステップで学力アップ
・志望校から逆算したペース配分、自分の弱点が明らかになる55合格Naviシステム
・テストによる習得度チェック、間違えた問題はプロ講師がしっかり指導
の3点です。
「55段階」とは、
科目ごとに受験に必要な知識なテクニックが網羅され、
段階踏みながら効率的な学習を可能にしたシステムのことです。
一番最初は「中1レベル」で最後は「東大レベル」です。
どのような学力の生徒も、スタート地点は同じ「中1レベル」。
途中から始めることはありません。
また、プロの講師がマンツーマンが、
習得度チェックのテストで見つかった課題をその場で個別指導してくれます。
間違えた問題だけを集めた自分専用のフォローアップテストが作成されるので、
苦手分野を効率よく克服できます。
その他充実した志望校合格サポート
四谷学院には、『ダブル教育』に加え、
・進路指導を担当するプロフェッショナルの「受験コンサルタント」
・最新の入試情報や自分にあった志望校の選び方などの「進路指導ガイダンス」
・模擬面接や小論文対策などの「学校推薦・総合型選抜対策」
など、手厚いサポートが用意されています。
綿密に作られた『ダブル教育』と手厚いサポートで、
学力は向上すること間違いなしかと思われます。
四谷学院の学費
四谷学院の学費は、コースやコマ数によって異なります。
四谷学院のコースには、
・高校卒業生コース
・高校3年生コース
・高校2年生・1年生コース
の3つに分けられています。
四谷学院の学費についての詳しい説明は以下のURLをご覧ください!
高校卒業生コース
高校卒業生コースの学費は、
「入学金+授業料+諸経費+特設ゼミ/単科ゼミ/55オプション費用」
で求めることができます。
高校卒業生コースの入学金は100,000円です。
諸経費は、
私立型:69,800円
国公立型:74,800円
となっています。
授業料や詳しい料金の情報は以下のURLから。
高校3年生コース
高校3年生コースの学費は、
「入学金+授業料+諸経費」
で求めることができます
高校3年生コースの入学金は33,000円です。
諸経費は、16,940円となっています。
授業料はコマ数によって変わりますが、
高校3年生コースでは7コマ以上取ると20%の割引を受けることができます。
授業料や詳しい料金の情報は以下のURLから。
高校2年生・1年生コース
高校2年生・1年生コースの学費は、
「入学金+授業料+諸経費」
で求めることができます。
高校2年生・1年生コースの入学金は33,000円です。
諸経費は、21,780円となっています。
授業料はコマ数によって変わりますが、
高校2年生・1年生コースでは7コマ以上取ると20%の割引を受けることができます。
授業料や詳しい料金の情報は以下のURLから。
四谷学院オンライン
『四谷学院オンライン』は
四谷学院の「ダブル教育」をオンラインで受講できるシステムです。
科目別能力別授業と55段階個別指導を、
実際の校舎に行って受けるものと同じクオリティーで受けられます。
「予備校が近くにない」
「通学を避けたい」
「部活で忙しくて通えない」
と感じている方には特にオススメです!!
詳しい説明は以下のURLから!!
最後に
今回は四谷学院についてまとめてみました。
様々な予備校や塾があり、悩むとは思いますが、
自分の目的と特徴にあった予備校選びを心がけましょう!!
四谷学院URL:四谷学院HP
無料受験相談随時受付中!!
武田塾では毎日無料受験相談を行っております。
志望校に関しての相談はもちろん、
勉強方法や受験に対する様々なことについて
アドバイスいたします。
お気軽に武田塾に相談にお越しください!
↓↓無料受験相談に関するお問い合わせはコチラ↓↓
自学自習を推薦する武田塾の仕組み
①授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする。
勉強の3ステップは
「わかる・やってみる・できる」
今までのように授業を受けただけでは成績は伸びません!
重要なのは
「やってみる」
=「実践する」こと。
何度も実践を繰り返してやっと
「できる」=テストで点が取れる
ようになります。
武田塾は「わかる」ことよりも
「やってみる」「できる」
を重視したシステムになっています。
②みんなと同じペースでは逆転合格はできない。
上の図の黒い矢印は一般的な予備校が設けている通年のコースです。
スタートラインをみると
早慶コースは春の段階で偏差値60
となっています。
現状の偏差値が60より低い場合は
最初から授業について行けない
ことがほとんどです。
偏差値が志望校のコースのスタート地点より低い場合、みんなと同じペースで勉強しても逆転合格は出来ません。
ですので
他の生徒がやっていない
最も効率的な勉強法
「自学自習」
で勉強を進めることが必要です。
③自学自習の徹底管理!完璧になるまで進ませない!
一人で勉強する時間を徹底的に効率化するために武田塾では毎日やるべき課題を「宿題」として明確に指定します。
こうすることで、毎日「何を勉強すればいいのか」で迷うことがなくなります。
そして1週間後、個別指導の前に、やってきた宿題が確実に身についているかどうかをチェックするテストを行います。
さらにテスト後の個別指導では、日々の勉強を間違ったやり方で進めていないか、自分の言葉で説明できるレベルまで理解しているかなどを細かくチェック。
それを踏まえてまた1週間の課題設定をしていきます。
①宿題の設定→②確認テスト→③個別指導→①宿題の設定→②確認テスト…
この繰り返しが武田塾の考える自学自習の最も効率的な形です。
↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
武田塾町田校講師紹介
(その他多数講師在籍しています)
お問い合わせ方法
↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
公式LINEやお電話での
お問い合わせも受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!
町田市周辺でオススメの個別指導塾をお探しの
高校生、浪人生、保護者の方はコチラ↓