塾生の声

【合格速報】「勉強習慣0、英語なんて・・・」から「英語が解ける!」に!

スクリーンショット 2025-02-21 16.03.28

こんにちは!

JR「京都」駅から徒歩9分!

“逆転合格”の「武田塾の京都駅前校」です!

武田塾京都駅前校は京都市のみならず、
大津市・宇治市などをはじめとする近隣地域からも
多くの高校生に通塾いただいています!

また、京都大学・大阪大学・神戸大学等の
国公立大学や、早慶上理、関関同立、産近甲龍
といった難関私立大学に逆転合格を目指して
通っている生徒が数多く在籍しています!

勉強に対して不安やお悩みを抱えている方、
武田塾にご興味のある方はぜひ
無料の受験相談へお越しください😀

 

無料受験相談

 

今回は合格体験記を紹介します!

京都先端科学大学 人文学部 

への合格を勝ち取ったM・Kさんの合格体験記です!

早速インタビューしていきましょう!

 

 

 

 京都先端科学大学 人文学部

     に合格!!

 

入塾を決めたきっかけはなんですか?

定期テストの英語の点数があまりにひどくて、塾に入ることになり自分で武田塾を選びました。

自学自習でやることで、自分なりのペースでやれていけると思ったからです。

 

入塾した時期と当時の成績を教えてください!

入塾時期:高2の8月頃 

当時の成績:受験科目全体で言うと偏差値が45くらいでしたが、英語の成績は結構ひどかったです・・・

出身高校:開健高校

 

入塾後、勉強法や成績がどのように変わりましたか?

塾に来て、スケジュールを立てて勉強をするようになりました。

その日にすべき目標が明確なので目的意識を持って勉強に取り組めました!

 

担当の先生はどうでしたか?

校舎長も比嘉先生も優しく教えてくれました。

この塾に来ていなかったら、勉強習慣が身につかず大学生活ができなくなっていたと思います。

 

武田塾での思い出を教えてください!

必携英単語LEAPや速読英熟語、文法など、入塾前には自分には到底できないと思っていたことが、ここに来たおかげでできるようになったことです。

自習室でみんなが勉強している姿を見て、自分も頑張らないといけないと思いました。

 

 

思い入れのある参考書を教えてください!

1.『必携英単語LEAP』

一番何回も繰り返し取り組んだ本です!

LEAP

 

2.『関正生の英文法ポラリス1』

321611000800

文法の基礎がわかりやすく書かれていてお世話になった本です!

 

3.『速読英熟語』

速読英熟語

受験の時に、この本で出た熟語が問題で出て助かりました!

 

 

来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!

入試では、自分がどれだけ勉強してきたかが結果に繋がります。

英単語を覚えて、文法を覚えて、問題を解く。そして何が悪いのかを理解してから復習する。

私は先生がいて相談に乗ってくれたり、スケジュールを組んでくれたからできたことだと思ってます。

みなさんも頑張ってください!

 

 

 

武田塾京都駅前校では、無料受験相談を受け付けております。

受験に関するお悩みをお持ちの皆さん、ぜひお気軽にお問合せください!

無料受験相談