こんにちは!
JR「京都」駅から徒歩9分!
“逆転合格”の「武田塾の京都駅前校」です!
武田塾京都駅前校は京都市のみならず、
大津市・宇治市などをはじめとする近隣地域からも
多くの高校生に通塾いただいています!
また、京都大学・大阪大学・神戸大学等の
国公立大学や、早慶上理、関関同立、産近甲龍
といった難関私立大学に逆転合格を目指して
通っている生徒が数多く在籍しています!
勉強に対して不安やお悩みを抱えている方、
武田塾にご興味のある方はぜひ
無料の受験相談へお越しください😀
数学は演習がとても大事!
数学に限らず「授業で習うとその時は分かる」
「塾で教えてもらったらわかりやすかった」で終わってしまうことはありませんか?
今回は、その学び方では受験においてかなり不足がありますよ、ということをお伝えします。
授業以外の自習(演習)がどれくらい必要なのか、数学の勉強の全体像を解き明かしていきましょう。
授業と自習の割合を1:5にしよう
これは授業に1に対して自習演習は5の割合で行うべし!というものです。
学校や塾で数学の授業が週5時間ある場合、自習演習にかける時間は5倍、つまり25時間必要になります。
そのためには土日も含めて勉強時間を作らないと間に合いませんね。
自学自習の時間が必要な理由としては、授業では先生と一緒に演習をして解答を得ることができるため、
「わかったつもり」になってしまうことです。
また、学校や塾の問題を解けてしまう人であれば、数学はこれで完璧だと思いがちです。
高1~2年生ではそれでもなんとかなっていたはずですが、高3になり模試を受ける頃にはつまづくことがでてきます。
これまで解いたことがあるはずなのに、どう解けばいいのか思い出せない、というものです。
そうそう、見た覚えがあるし、前は解けていたのに?
・・・それはなぜかと言うと、自分の力(頭)できちんと理解していないため起こってしまうことなんです。
授業を受けるより基礎を完璧にしよう
すでに塾や予備校に通っている人はいると思います。
学校が終わってすぐ塾に行くと帰宅が22時になったりしますので、家に帰ったら疲れていることが多いのではないでしょうか。
そうなると1日を授業の時間で終わってしまうこともあr、自習の時間がほとんどとれないということになります。
また塾では高1でも高3レベルの問題を教えているところもあり、難しすぎると感じることがあると思います。
授業についていける人にとっては、授業で出てくるレベルの高い問題の解き方を解説してもらえるのでメリットはあるのですが、
ついていけない人は、難しい問題をわからないまま解くよりもちゃんと自分のレベルで自習をしたほうが伸びていきます。
自習ではある程度のレベルまでは同じ参考書を何度も解く、自分の頭と手を動かすことが必要です。
自習時間を考える際に、果たして「塾や予備校で数学を学ぶ必要があるかどうか」を考えてみるのもよいかもしれません。
数学の参考書選びの極意!
武田塾ではその人の志望校にあったルートの参考書をおすすめしているのですが、それ以外でも自分で良し悪しを見極めて選んでいけるよう、
そこで選ぶポイントをお伝えします。
参考書は有名であったり人気であるものを選ぶのもいいのですが、本屋さんで自分の目でみて選んでみてください。
①主に見る部分は「解説」
解説がどれくらい親切でわかりやすかを基準にポイントをご紹介します。
◎解説を見たときに選ばない参考書例
・式だけしか載っていない
・補足がなく解答がそのまま掲載されている
◎「解説」で見るポイント
・色分けがされていて見やすいもの
・段落が分かれていて見やすいもの
・考えたと式が分かれていてわかりやすいもの
・どうしてそれを使うのか、解法の1段階前の補足がされているもの
なぜこの解き方なのか、なぜこの公式を使うのか、この考え方はどこからきたのか、など知りたくても、説明がないことには理解も深まりません。
書いてあることをそのまま覚えてしまったり、そのままやるだけでは自分の頭で考える練習になりません。
解説の内容が自分に合っているかどうか、実際に本を手にとって確認してみましょう。
②計画通りに終わることができるか
正直、分厚い参考書はあまりおすすめ出来ません。
なぜなら、例えば「青チャート」は人気の参考書ではありますが、
人によっては問題数が多すぎて計画どおりにいきそうになかったりして
諦めてしまうことがあります。
また、いつ終わるのか先が見えないという不安も生まれてしまいます。
最初は薄めの参考書から始めるのが良案です。
特に分厚い参考書を使う場合、問題数が多いのでより計画的に進める必要があります。
どんなペースで、いつ終わらせることができるか、スケジュールを立てることが大事です。
これらは習慣化するとかなりラクになります。
以上数学が苦手だなあとか数学は大変だなあと感じている人はなにかヒントになれば幸いです。
現在、武田塾京都駅前校では無料受験相談を行っています。
今回の記事をご覧になって、質問などありましたら
ぜひ武田塾京都駅前校の無料受験相談にお越しください!
また、この無料受験相談では勉強法や模試の活用法、
入塾について等様々な質問にお答えさせていただいています。
入塾を検討されている方に向けて
入塾後の勉強などに関するご説明も
させていただいておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
無料受験相談は予約制となっておりますので、
ご希望の方はお電話もしくは下記よりお申し込み下さい。
京都駅の予備校、京都駅の個別指導といえば!
大学受験の逆転合格専門塾【武田塾京都駅前校】
〒600-8233
京都府京都市下京区不動堂町482番地 YMビル3F
(JR京都駅・近鉄京都駅、徒歩9分!)
TEL:075-353-5333