ブログ

【必見!】成績が伸びる!「セルフ確認テスト」のすゝめ

JR「京都」駅から徒歩9分!

“逆転合格”の「武田塾の京都駅前校」です!

武田塾京都駅前校は京都市のみならず、
大津市・宇治市などをはじめとする近隣地域からも
多くの高校生に通塾いただいています!

また、京都大学・大阪大学・神戸大学等の
国公立大学や、早慶上理、関関同立、産近甲龍
といった難関私立大学に逆転合格を目指して
通っている生徒が数多く在籍しています!

勉強に対して不安やお悩みを抱えている方、
武田塾にご興味のある方はぜひ
無料の受験相談へお越しください😀

 

無料受験相談

はじめに

GWも終わり梅雨の時期に入るこの季節、気持ちがつい沈みがちになってしまいますよね。

 

そんな中で私自身もそうでしたが、「雨降ってるしきょうは家で勉強しようかな。。」なんて日もあるのではないでしょうか。

 

そこで本日は自宅学習の際にオススメの「セルフ確認テスト」に関してお話しようと思います!

もちろん学校や自習室で自学する際にもオススメの学習方法なので、ぜひ目を通してもらえると嬉しいです(^^)。

animal_chara_mogura_hakase

 

自宅学習の重要性

 

多くの塾生の話を聞いていると、塾生の中には「家より自習室のほうが集中できる」「家ではあまり勉強できない」という声がちらほら聞こえてきます。

 

その気持ちもすごくよくわかります。家だとテレビやスマホなど勉強よりも楽しいものが多いので気が散ってしまいますよね。

しかし今はコロナウイルスの拡大は少し落ち着いていますが、冬になるとどうなっているかはわかりません。もしかすると学校や自習室の利用も制限されてしまったり、自身が罹患してしまうことで家で勉強しなければならない状況になるかもしれません。

そんな時に、「自宅でしか勉強できない状況になってきたけど、自分は家では勉強できない。。どうしよう。。」ということになってほしくありませんので、今から準備をしておくことが大事です。

 

また、コロナ関係なく、自宅で勉強できる人というのは、しっかりと「今日何をすべきか」「何を終わらすべきか」「何から順番に取りかかればいいか」というものがしっかり把握できています。自宅で勉強するとなると、しっかりと取り組むべきものがはっきりしていると、取り掛かりやすいですよね。

そこでここからは、実際に自宅で取り組んでほしいことの中身を紹介していきます!

何事もまずは「やってみる!」が大事です。やってみて上手くいかなければ、問題点を改善していけばよいのです。ぜひ、この記事を読んでくださった皆さんはチャレンジしてみてください。上手くいかなければぜひ相談しに来てください、お待ちしています\(^o^)/

study_night_boy

セルフ確認テストとは?

 

大事なのは完成度

 

武田塾では塾生の課題の完成度を確認するために。特訓日ごとに確認テストを実施しています。合格点は8割以上で、合格できていれば次の範囲に、もし合格できなければ合格点を取るまで同じ範囲を取り組んでもらうことになっています。

 

では出題範囲の分かっている確認テストでなぜ不合格になってしまうのでしょうか?

 

それは勉強内容が身についているかどうかを生徒自身が理解していないことに原因があります。半ばぶっつけ本番のような形で確認テストに臨んでしまっているため、不合格になってしまうのです。

 

そんな方にオススメなのが「セルフ確認テスト」です!

 

この勉強法のメリットは

・自分の理解度がわかりやすい(どの点を理解できていて、どの点を理解できていないのかが分かる)

・短時間で集中して覚えられるため、家での学習でも実践できる

などが挙げられます!

セルフ確認テストの方法

単語編

例)シス単1-100を覚えたい時

①まず1-10までを順番に暗記し、10まで覚えた段階で1-10までの単語を復唱する

②上記の方法を50個まで進めた段階で1-50の総復習を行う。

③51-100も先ほどと同様に進めていく。

④1-100の総復習を行い、間違えて単語は書き留めておいたりマーカーペンデセンを引くなど、次見る時にわかりやすいようにしておく。

⑤ランダムで数字を10-20個ほど選び、該当の番号をテストする。8割以上であればならその日はOK、8割未満であれば④の作業を再度行う。

演習系の参考書編

例)数学の基礎問題精講精講1-10を進める時

①まずは順番に解いていき、間違い直しまでしっかり行う。

②ランダムに3題選び、3問完答出来たならその日はOK、一文でも間違えたならその問題を解き直し、再度繰り返していく。

 

まとめ

重要なのは、

・理解度は自分自身でチェックする!

・日ごと・週ごとで行えればより完成度は高まる

ということです!

上記の勉強法解説で挙げた数値はあくまで目安なので、自分のやりやすい数値で実践してみてください!

自分で自分にテストして、自分ができているのかを炙り出しましょう!そして出来ていなければできるまで復習しましょう!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そして今回紹介した内容は、武田塾チャンネルでも詳しく説明をしています!

ぜひご覧ください(^o^)

 

現在、武田塾京都駅前校では無料受験相談を行っています。
今回の記事をご覧になって、質問などありましたら
ぜひ武田塾京都駅前校の無料受験相談にお越しください!

また、この無料受験相談では勉強法や模試の活用法、
入塾について等様々な質問にお答えさせていただいています。
入塾を検討されている方に向けて
入塾後の勉強などに関するご説明も
させていただいておりますので、お気軽にお問合せ下さい。

無料受験相談は予約制となっておりますので、
ご希望の方はお電話もしくは下記よりお申し込み下さい。

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる