みなさん、こんにちは!京都駅周辺の学習塾・予備校といえば・・・武田塾京都駅前校です(^^)/
共通テストまであと9週間・・・。高校2年生の皆さんは、いよいよ受験勉強を始めようという方も多いのではないでしょうか??
本日の記事は、高3になる前に身に付けて欲しい!!ということで、今からやっておくべき英語のオススメ参考書をご紹介いたします!!
是非参考にしていただき、早速取り組んでみてくださいね★
まずは英単語からスタート!!
『システム英単語Basic』全範囲
『システム英単語』1200番まで
これをやることで、入試の基礎レベルの単語を一通り覚えている状態にしていきます。
参考書を進めていくポイントとして、『システム英単語Basic』は赤字で書かれている意味を1語1訳で覚える!
入試では長文がメインなのでスペルを覚えることよりも訳せるようになることが優先です★
『システム英単語』は単語1200個を覚えたときに、どこを問われても当たる状態を作り上げていくことが大切です。
英語が苦手な人のほとんどの原因が、「単語がわからないから」なのです。単語を覚えることで全て解決します!!
次に英文法の参考書へ進もう!!
『大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編』
この1冊で中学内容の復習と併せて高校入門の内容が勉強できます!
特に英語が苦手な人にはオススメしたい参考書です。
偏差値40前半ぐらいの人や、高2の模試で偏差値50をきっている人はやったほうがいい参考書です。
問題を全問正解するよりも、講義内容を理解することが大切★
入試本番を見据えて、さらに上の文法を勉強するなら,,,
『ゼロから英文法が面白いほどわかる本』
↑こちらに取り組むのが良いでしょう。細かい部分までおさえられるので、できるのであればやっておきたい参考書!
国公立志望であれば、リスニング対策も早い内から始めよう!!
『速読英熟語』
音声を聞きながらシャドーイングをする!
共通テストではリスニングの点数配分が増えたので、リスニング対策として取り入れるのにオススメです。
CDを聞きながら音読することで耳が鍛えられるので、もってこいの参考書!
早い段階から音読を練習しておくことで、後々リスニング対策に入るとなってもスムーズにいけます(^^)/
長文対策はいつ始めたらいいの・・・?
単語をまずは固めましょう。文法の参考書も丸暗記ではなく「解答の根拠を説明できる」レベルの理解ができるようにしてください。
それが終わって長文対策を始めるのがベストです!単語や文法が頭に入っていない状態で長文の参考書に取り組んだところで、答えの暗記しかできないでしょう。。それでは長文読解の力は全くつきませんし、取り組む意味がありません。
基礎を固めてから長文に取り組む!長文は後回しでいいのです。これが武田塾流の超効率の良い英語勉強法です★★
さいごに
いかがでしたでしょうか??
繰り返しになりますが、まずは単語と英文法から英語の勉強はスタートさせてください!
つまり、2冊からのスタートでOKということです。毎日コツコツ2冊を仕上げていくことから受験勉強をスタートさせてください!英語の受験勉強のスタートとしてはこれでバッチリです。
・単語と英文法の参考書が終わったらどうしたらいいの?
・自分が既に持っている単語帳と英文法の参考書でも大丈夫?
・やるべき参考書はわかったけど、どのようなペースで進めたらいいの?
などなど、取り組もうとすると様々な疑問が出てくるはずです。そうなったら、是非武田塾京都駅前校に相談に来てください(^^)/
一緒に今後の計画とペースを決めて、安心して受験勉強をスタートさせていただけたらと思います!お気軽にご連絡くださいね★
今日の内容は武田塾チャンネルでも紹介されています。
是非ご覧ください★
高校1年生・高校2年生の皆さんは、この冬から本格的な受験勉強を始めましょう!
本気で現役で第1志望校に合格したい!と考えている皆さん、現役で合格するための鍵は「高1・高2の時からどのように勉強をしていたのか」「どれくらい早い時期から勉強を始めていたか」です。武田塾には高1・高2から本格的に受験勉強をスタートさせている生徒さんがたくさんいます。そのような生徒たちと戦っていくためには、受験勉強を早くスタートさせるに越したことはありません!
高1・高2から受験勉強を始めて欲しい理由については、ブログでもたくさん紹介しています。是非こちらもご覧ください★
京都駅の予備校、京都駅の個別指導といえば!
大学受験の逆転合格専門塾【武田塾京都駅前校】
〒600-8233
京都府京都市下京区不動堂町482番地 YMビル3F
(JR京都駅・近鉄京都駅、徒歩9分!)
TEL:075-353-5333