ブログ

同志社大学 センター利用の注意点とボーダー、狙い目学科

同志社 センター利用

こんにちは!京都駅の予備校・塾といえば、武田塾京都駅前校です。

 

もうすぐセンター試験の出願が始まりますね(^^)/

それと同時にセンター利用について検討し始めた人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は関西の超人気大学である【同志社大学のセンター試験利用】での得点率ボーダーと狙い目学部、受験に関する注意点についてお伝えしていきたいと思います。

 

同志社大学 センター試験利用

同志社大学を第一志望としている人だけでなく、国公立大学受験者も出願するのがセンター試験利用ですよね(^^)

受かればラッキー、という気持ちで受けている人も多い為、要項をちゃんと読んでいない人も…

これを機に、出願要項を見直しましょう('◇')ゞ

 

注意点

今からお話しする2点はめちゃくちゃ大事な注意点です!!意外とチェックが漏れている受験生が多いポイントですよ!

注意その1

複数科目が必要な学部では、地歴公民・理科などから必要科目数を選択利用される場合が多いですよね。仮に複数の選択科目から1科目が合否判定に利用される場合で2科目以上受験した場合、基本的には高得点の1科目が合否判定に利用されますが、地歴公民、理科において2科目受験した場合は第1解答科目が採用されます。つまり、地歴公民・理科を2科目受験した場合でも、第2解答科目が採用されることはありません高得点が取れる自信のある科目を必ず先に受けましょう!!!

これは同志社に限らず多くの大学で採用されている方式なので、常に意識しておきましょう。

 

(例1)高得点の1科目を合否判定に利用

科目 点数
日本史 75
数学ⅠA 76
数学ⅡB 78
第1解答科目:化学 85
第2解答科目:物理 87

この場合だと物理が高得点になりますが、第一解答科目ではないので【化学85点】が採用されます。

 

(例2)高得点の2科目を合否判定に利用

科目 点数
第1解答科目:日本史 76
第2解答科目:世界史 80
数学ⅠA 78
数学ⅡB 85
化学基礎 40
生物基礎 39

この場合【数学ⅡB】の85点と【理科基礎】の79点(40+30)が採用されます。数学には第一解答科目といった指定はありませんので、高得点の方が採用されます。世界史は理科基礎よりも高得点ですが第2解答科目なので採用されません。

 

 

注意その2

全ての学部学科の「英語」でリスニングが課されます。リスニングの申込みを忘れない様に!!!必ず受験しましょう。配点が200点満点の場合、筆記とリスニングの合計得点を200点満点に圧縮された点数となりますので、リスニングも手を抜かず勉強しましょう。

リスニングの勉強にはシャドーイングがオススメですよ(^^)/詳しくは↓から。

【シャドーイングっていつから、どんなやり方ですればいいの?】

 

 

センター利用のボーダー

あくまでも過去の記録をもとに出したボーダーとなりますので、参考程度にしてください(^^)/

学部 学科 ボーダー
89
英文A方式 92
英文B方式 86
86
美学芸術 87
文化史 89
国文 89
社会 社会 85
社会福祉 77
メディア 87
産業関係 80
教育文化 86
法律 86
政治 86
経済 経済 88
商学総合コース 87
政策 政策4科目方式 87
政策3科目方式 90
文化情報 A方式 75
B方式 81
理工 インテリジェント情報工 89
情報システムデザイン 90
電気工 87
電子工 87
機械システム工 89
機械理工 84
機能分子・生命科学 87
化学システム創成工 87
環境システム 88
数理システム 89
生命医科 医工 86
医情報 85
医生命システム 90
スポーツ健康科 3科目方式 85
5科目方式 79
競技力加点方式 77
心理 心理 91
グローバル地域文化 ヨーロッパコース 90
アジア・太平洋コース 92
アメリカコース 90

 

 

他の学科よりも狙い目といえる学科に青色を付けましたが、それでも8割は欲しい所ですね…(; ・`д・´)同志社のセンター試験利用は全体的に高得点が必要となるため、狙い目といってもかなり狭き門となります( ;∀;)

文化情報学部A方式は個別学力試験で英語・数学が課せられる上にその配点高くなっています(各150点/500点満点)。センターの得点率は低めですが、同志社の数学はかなり難しいので、数学が得意でない人には基本的にオススメはできません((+_+))

また、産業関係学部・社会福祉学部には個別学力試験で小論文が課せられます。こちらの配点は200/800で他の科目と同じ配点となっているので、小論文が得意でないという人でもセンター試験に自信があれば受験してみてもいいかと思います!

(スポーツ健康科学部の競技力加点方式は「スポーツ競技成績書」が必要となる為、狙い目から除いています。)

 

さいごに

同志社大学の受験を検討しているみなさん、参考になりましたか?

受験までの勉強の進め方など、この記事の内容以外にもっと詳しく知りたい!という事があれば、武田塾京都駅前校の無料受験相談にお越しください(^^)/一人一人に合わせてアドバイスさせていただきます。

 

センター試験で高得点を取りたい方は以下のリンクからご覧ください(*^^)v
【センター古文50点満点を取る方法】
【センター数学で8割を取る方法】
【センター英語で8割を取る方法】

 


 

京都駅の予備校、京都駅の個別指導といえば!

大学受験の逆転合格専門塾【武田塾京都駅前校】

 〒600-8233
 京都府京都市下京区不動堂町482番地 YMビル3F
 (JR京都駅・近鉄京都駅、徒歩7分!)
 TEL:075-353-5333

 

武田塾では無料受験相談を実施中!
大学受験のお悩みを個別で伺い、一緒に解決していきます!無料受験相談は1人1人と丁寧にお話しさせていただくための完全予約制です。「一人で相談に行くのが不安…」という人は是非お友達・ご両親と一緒にお越しください(*’ω’*)

 

 

 

京都の予備校・塾は、大学受験逆転合格の【武田塾京都駅前校】

 

京都駅の予備校、京都駅の個別指導といえば!

大学受験の逆転合格専門塾【武田塾京都駅前校】

 〒600-8233
 京都府京都市下京区不動堂町482番地 YMビル3F
 (JR京都駅・近鉄京都駅、徒歩9分!)
 TEL:075-353-5333

 

武田塾では無料受験相談を実施中!
大学受験のお悩みを個別で伺い、一緒に解決していきます!無料受験相談は1人1人と丁寧にお話しさせていただくための完全予約制です。「一人で相談に行くのが不安…」という人は是非お友達・ご両親と一緒にお越しください(*’ω’*)

関連記事

関西の国公立 センター3教科 で受けられる狙いめ大学は?

  こんにちは!京都駅の予備校・塾といえば、武田塾京都駅前校です。   「主要3教科以外の勉強が間に合わない!」 「私立志望で勉強してきたけど、国公立にも興味が出てきた」 「センタ ..

同志社大学 過去問の特徴・ポイント・解くためのコツ

こんにちは!京都駅の予備校・塾といえば、武田塾京都駅前校です。 11月も中旬に入り、いよいよセンター試験までラストスパート!気合の入っている受験生も多いと思います(^^) 無理をし過ぎて体調を崩さない ..

国公立 中期 2020 一覧・偏差値・受験するメリット・デメリット

  こんにちは!京都駅の予備校・塾といえば、武田塾京都駅前校です。 センター試験も近づき、志望大学を検討している人も多い時期となりました。 そんな中、志望大学を決めている時に 「前期は○○大 ..

立命館大学 センター利用の注意点とボーダー、狙い目学科

こんにちは!京都駅の予備校・塾といえば、武田塾京都駅前校です。   前回、同志社大学センター利用に関する注意点・ボーダーのお話をさせていただいたのですが、把握していない方も多い内容だったよう ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる