ブログ

センターリサーチ センター試験後に取り組んでほしいこと

センターリサーチとは ?

センターリサーチとは ?どのくらい信憑性がある?活用方法は?

 

こんにちは!京都駅の予備校・塾といえば、武田塾京都駅前校です!

みなさん、センター試験お疲れ様でした(^^)/

結果については各々思うところがあるかとは思いますが、終わったことばかり考えても仕方がないので、気持ちを切り替えて勉強に取り組みましょう!

 

さて、今回はセンター試験後に真っ先に取り組んでほしいことについてお伝えします(^^♪

センターリサーチ

 

センター試験後

一番最初はもちろん自己採点です!

解答は東進、河合塾、駿台などの大手予備校のHPや翌日の朝刊などで見ることができます(^^)/大手予備校の解答速報は当日の夜には公開されているでしょう。

自己採点が終わった後はセンターリサーチに結果を入力しましょう

 

センターリサーチとは

センター試験の自己採点の結果と志望校を提出すると「○○大学A判定」のような合格可能性を判定してくれるシステムです。(河合塾の『センター・リサーチ』、駿台の『データネット』など)基本的には最寄りの指定予備校に紙で結果を提出し、それが集計されて判定が出るという形式になります。

河合塾で公開している『バンザイシステム』は、システムで集計したデータをもとに自分が入力した点数が希望大学でどの立ち位置なのかを教えてくれるシステムです。これはインターネットで見ることが出来ますが、入力したデータが集計データに加えられることはありません。

集計データが多ければ多いほど判定の正確さも増しますので、是非みなさま積極的に提出に行きましょう!

 

センターリサーチではその結果をもとに判定を出してくれますが、河合塾の第3回記述模試を受けていれば、その結果と合わせてドッキング判定することも可能です(^^)/

 

センターリサーチの信憑性

信憑性は模試の結果と同じくらいだと思ってください('ω')

多くの受験生がこのシステムを利用しているので集計データとしては十分なのですが、この結果を見て

「穴場を見つけたから受験校を変更しよう」

「ここは難しそうだから志望校を変更しよう」

と志望校を変更する受験生も多くおり、実際何人が出願するのかはわからないというのが結局のところです…

ですが、大まかな志望者数や立ち位置は変わりませんので、参考にはなるはずですよ!

 

ただし、私立のセンター利用はセンターを受ける前に提出が締め切っている場合がほとんどなので、その判定結果はかなり信憑性があります!A・B判定であれば80%程度の合格率が見込めるでしょう!(マークミスの可能性もあるので、確実とは考えない方が良いです)

 

センターリサーチの活用方法

センターリサーチを使うにあたって気を付けてほしいポイントは「自分の提出した判定だけを見て志望校を決めない」ことです!

「判定に関わらず出願先を決めている」というような場合はそれでも良いのですが「判定次第では志望校を変える可能性がある」という人にとっては判定が出た後がとても重要です。

ではセンターリサーチの判定が出た後に何をすればいいのか?

ずばり自分の点数の取り方で有利に受験できる大学・学部を探してください!

 

入試の配点は【センター:2次試験=50:50】の大学もあれば【センター:2次試験=30:70】の大学もあります。

また、数学だけ配点が高い大学、英語だけ配点が高い大学など、大学・学部によって科目の配点も異なりますよね。

そのため【全科目6割】の人と【一部は8割、他は5割、平均で6割】という人では有利な大学が変わってくるんです。

元々考えていた大学ではD判定だったけど、違う大学ならB判定だった!なんてことも良くある話です( ..)φ

自分の点数の取り方で有利な大学・学部はどこなのか?

それをこのセンターリサーチを使って調べてください!

センターリサーチ1

さいごに

国公立大学志望の皆様、入試はセンターだけでは決まりません!

「センターの結果がよかったから、もう勉強しなくても大丈夫」

「思ったより結果が悪かったから、もうだめだ…」

などと決めつけて勉強をさぼったり諦めたりせず、最後まで全力で走り切れる手段を見つけましょう('◇')ゞ

 

 

センター試験後の勉強については下のサイトをご覧ください(^^)/

【センター試験の振り返りについてはこちら】

 


2019-20【冬だけタケダ】【かけこみタケダ】はこちらから

かけこみ・冬だけ 画像 2019


京都駅の予備校、塾、個別指導といえば!

大学受験の逆転合格専門塾【武田塾京都駅前校】

 〒600-8233
 京都府京都市下京区不動堂町482番地 YMビル3F
 (JR京都駅・近鉄京都駅、徒歩7分!)
 TEL:075-353-5333

校舎独自サイトはこちら!

 

武田塾では無料受験相談を実施中!
大学受験のお悩みを個別で伺い、一緒に解決していきます!無料受験相談は1人1人と丁寧にお話しさせていただくための完全予約制です。「一人で相談に行くのが不安…」という人は是非お友達・ご両親と一緒にお越しください(*’ω’*)

 

 

 

京都の予備校・塾は、大学受験逆転合格の【武田塾京都駅前校】

 

京都駅の予備校、京都駅の個別指導といえば!

大学受験の逆転合格専門塾【武田塾京都駅前校】

 〒600-8233
 京都府京都市下京区不動堂町482番地 YMビル3F
 (JR京都駅・近鉄京都駅、徒歩9分!)
 TEL:075-353-5333

 

武田塾では無料受験相談を実施中!
大学受験のお悩みを個別で伺い、一緒に解決していきます!無料受験相談は1人1人と丁寧にお話しさせていただくための完全予約制です。「一人で相談に行くのが不安…」という人は是非お友達・ご両親と一緒にお越しください(*’ω’*)

関連記事

関西の国公立 センター3教科 で受けられる狙いめ大学は?

  こんにちは!京都駅の予備校・塾といえば、武田塾京都駅前校です。   「主要3教科以外の勉強が間に合わない!」 「私立志望で勉強してきたけど、国公立にも興味が出てきた」 「センタ ..

入試時間割 同志社・立命館大学入試の受験型別の時間割をご紹介!

同志社大学・立命館大学の入試時間割 同志社大学・立命館大学の入試時間割 を受験型別でご紹介!   こんにちは!京都駅の予備校・塾といえば、武田塾京都駅前校です!   いよいよセンタ ..

勉強法の正解 大学受験に受かる人と受からない人の違い

大学受験に受かるための勉強法 勉強法で合格か不合格かが決まる?   こんにちは。京都駅の予備校・塾といえば、武田塾京都駅前校です(^^)/   あっという間に年末ですね。2018年 ..

過去問の使い方 同志社大学生が実際にしていた過去問の利用法

こんにちは!京都駅の予備校・塾といえば、武田塾京都駅前校です。 みなさん、インフルエンザの予防接種は済ませましたか?予防接種をしてるかいないかで、感染したときの辛さ・しんどさが大きく変わってきます&h ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる