はじめに
こんにちは!
武田塾京都校講師のYMです
今回は、
【必見 高1から周りと差をつけられる絶対にやるべき参考書】
についてお話したいと思います!
動画はこちらです。
参考書5選
新高1生の皆さん、ご入学おめでとうございます。受験も終わり、華の高校生ですね。ここで、高校生になった皆さん
に、高校での勉強に置いていかれない、むしろ周りよりリードするための参考書をご紹介したいと思います。
学校が始まると大量の参考書が配られると思いますが、その多くが解答・解説があまり細かく書かれていなかったり
して、これから新しく高校数学の勉強をする!という人にとって挫折しやすくなってしまいます。
そこで、易しめの解説が載っている分かりやすい参考書を紹介します。
①システム英単語Basic
学校から英単語集が配られる高校もあるかもしれませんが、それは受験用よりワンランク下のことが多いです。
高1の7月第一回進研模試があります。そこまでに、システム英単語Basicを覚えれていれば、長文がとても読みやすく
なります。単語を知らなければ、全く長文を読むことができません。なので、三月からガンガン進めて、7月までに
システム英単語Basic一冊仕上げて下さい。
②大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】
この本には、高校一年生が一年間で学ぶ英文法が詰まっています。解くというよりかは、英文法を理解するための本
です。
やはりこの分野も学校で配られるワーク(Next Stage 英文法・語法問題、スクランブル英文法・語法)などは、
まとめられてはいるものの解説が詳しくはないため、大岩のいちばんはじめの英文法をおすすめします。
解説が詳しいので、授業に遅れをとっている人や予習をしたい人は、特におすすめです。
定着度を圧倒的に上に持っていく ことができます!
さらに難関の高校の人だと、【関正生の英文法ポラリス1、動画で分かる英文法 読解入門編】くらいまで学習する
のもいいと思います。
その【動画で分かる英文法】についても紹介したいと思います。
番外編 動画で分かる英文法
これは、英文解釈の参考書です。長文をかみ砕いた時に、一文をしっかりと読み解かないといけないですよね。
その一文を正確に読むためのステップを教えてくれる本なんです。英文解釈というジャンルは、学校には無いです
が、これをやっておくことで、長文が圧倒的に読みやすくなります。つまり、長文を読むうえで必要なステップで
す。
また、一年生は手を動かすことが大事なので、
③やさしい高校数学(数学1A)
これは、学校で習う数学を非常にかみ砕いた教科書です。
中学までは数学が得意だった人も、高校数学になると急につまずいてしまう人がたくさんいます。
それを防ぐためには、予習・先取りが大事です。そんな時に最適なのが、この参考書です。
多くの参考書は、考え方が飛ばされがちですが、この参考書は詳しく説明がされているので予習に最適です。
④数学 入門問題精講
これは、学校で配られる問題よりもワンランク易しい参考書になっています。
この参考書も考え方から説明しているもので、基礎に特化しています。また、問題量が絞られているので、手を出しやすいと思います。
⑤富井の古典文法をはじめからていねいに
中学から高校になったことで、古典が一気に専門化します。
全然意味の分からないまま助動詞を覚えなくちゃいけなかったり、文法が大変ですよね…
そこでこの参考書を使うと、学校で覚えなさいといわれたことの目的が分かります。学校の補助ツールに最適です。
学校の授業で分からないところがあった時に、該当箇所を確認するだけでも古典がより分かりやすくなります。
そうやって対策をしておくことで、多くの人が苦手としやすい古典でかなり有利になる事が出来ます!
まとめ
今回は、新高1生が周りと差をつけられるような勉強や参考書についてお話しました。
良いスタートダッシュを切って、有意義な高校生活を送れるようにしましょう!
今回は、ここまでです。最後までお読みいただきありがとうございました。
武田塾京都校 アクセス
京都の予備校、塾、個別指導といえば!
大学受験の逆転合格専門塾【武田塾京都校】
〒604-8146
京都市中京区一蓮社町300 パームビル2F
(阪急烏丸駅、京都市営地下鉄四条駅・烏丸御池駅、徒歩4分!)
TEL:075-255-5777
武田塾では無料受験相談を実施中!
大学受験のお悩みを個別で伺い、一緒に解決していきます!無料受験相談は1人1人と丁寧にお話しさせていただくための完全予約制です。「一人で相談に行くのが不安…」という人は是非お友達・ご両親と一緒にお越しください!