経営学部・経済学部・商学部の違いとは?
こんにちは!
京都の予備校と言えば武田塾京都校!
文系の人なら馴染みのある「経営学部」「経済学部」「商学部」ですが、これらの明確な違いを知っている人はあまり多く無いかもしれません。
本日は文系の代表学部であるこれらの学部の違いについてご紹介します!
是非みなさんの進路選択に役立ててください!
1.経営学部・経済学部・商学部について
商学部というのはあまり全国にたくさんある学部ではないかもしれませんが、経済学部などはかなり多くの大学にあるかと思います。
これらの学部は密接に関係しており、明確な線引をするのははっきり言って難しいです。
また大学によっても少し分け方は異なるので、下記の内容はあくまで参考程度に考えてください。
2.経営学部・経済学部・商学部の違い
2-1.経営学部
まずは経営学部についての紹介です。
経営学部はその名の通り、「企業の経営」について学ぶ学部です。
企業を経営には、様々な要素が関わります。
例えば
・従業員の採用
・組織のマネジメント
・従業員の満足度
・環境への取り組み
・地域に対しての取り組み
・株式市場
・競合との関係
・マーケティング
などです。
経営学部では上記のように、企業の経営に関わることを全般的に勉強します。
2-2.経済学部
経済学部では、経営学部のような「企業の経営」ということではなく、市場経済について学びます。
市場経済と言っても幅広い要素があります。
・銀行の役割
・お金について
・外貨
・消費者の行動
・需要と供給
・国際的な経済
など様々です。
高校の「政治経済」の経済分野に近いと考えれば良いかと思います。
2-3.商学部
商学部は、「商業」について学ぶ学問です。
企業の経営に近い部分もありますが、その中でも特に「モノを売る」というところに焦点を当てて学びます。
モノを売るプロセスには、
・市場調査
・仕入れ先の選定
・商品の仕入れ、または製造
・マーケティング調査
・広告活動
・商品の販売
などがあります。
経営学部の内容と経済学部の内容を少しずつ取り入れたような内容です。
3.学部の選び方
ここまで学部の違いについて説明をしましたが、ここからはどのようにして学部を選べば良いかを紹介します。
3-1.興味があるかどうか
まず第一には、興味の有無で学部を選びましょう。
興味が無い学部に行ったって、大学での勉強が全く楽しくありません。
勉強が楽しくないと、勉強をする気もなくなりますし、大学生活が充実したものではなくなってしまいます。
そのため、まずは自分の興味があるかどうかで考えましょう。
3-2.就職先で考える
自分が将来やりたい仕事がある場合、その就職先に行きやすい学部を選びましょう。
大学の学部のホームページを見ると、過去の就職先の一覧が載っています。
そこでそれぞれの学部の就職先を確認し、自分が将来就職したい企業にもっとも近い学部を選ぶようにしましょう。
たまに、「将来は経営者になりたいから経営学部を選ぶ」という人がいます。
その考え方に陥る気持ちはすごくよくわかりますが、これは大きな間違いです。
世の中の成功している経営者の中に、経営学部出身の人がどれだけいるでしょうか?
実際はかなり少ないです。
経営学の理論を学ぶことと、実際に企業を経営することは全く異なります。
3-3.偏差値で考える
上で就職先と書きましたが、これらの3つの学部だと、就職先にはそんなに大きな差が無い場合が多いです。
そのため、どうしても決められない場合は入りやすい学部を選ぶようにしましょう。
特に私立大学では、学部ごとの偏差値に大きな差がある場合が多いです。
4.まとめ
これを読んでもどうしても進路が決まらないという人は、一度武田塾京都校に相談に来てみてください。
将来やりたいことや、現状など、色々な要素を加味した上でベストな選択肢をご提案させていただきます!
武田塾は、「逆転合格」のノウハウをもった専門の塾・予備校です。
武田塾の勉強法を正しく身につければ成績は勿論、学力が上がり
そしてそれは皆さんの将来に必ず役に立つものです。
今の勉強法に悩んでたり諦めかけている人、目指している志望校と今はどんなにギャップがあったとしても武田塾で逆転合格を目指しませんか?
武田塾京都校には、そんな仲間が集まっています。
共に頑張りましょう!まずはお気軽に校舎に相談に来てください。
武田塾京都校 アクセス
京都の烏丸で予備校、塾、個別指導といえば!
大学受験の逆転合格専門塾【武田塾京都校】
〒604-8146
京都市中京区一蓮社町300 パームビル2F
(阪急烏丸駅、京都市営地下鉄四条駅・烏丸御池駅、徒歩4分!)
TEL:075-255-5777
武田塾では無料受験相談を実施中!