ブログ

同志社大学の傾向と対策!理系科目編|武田塾京都校

同志社大学の傾向と対策【理系科目編】

こんにちは!

武田塾京都校です!

前回に引き続き、同志社大学の理系科目の傾向と対策をご紹介します。

この記事では、理系数学、物理、化学、生物について書くので、文系科目の選択科目である文系数学の傾向と対策を知りたい方は、同志社大学の傾向と対策【文系選択科目編】をご覧ください。

前回公開した記事

【同志社大学 入試攻略法編】の記事はコチラです。

【同志社大学 英語・国語対策編】の記事はコチラです。

【同志社大学 文系選択科目編】の記事はコチラです

 

同志社大学の数学

同志社大学の数学の傾向

同志社大学の理系数学は、四問構成となっております。

第一問は穴埋め問題です。

マーク式ではありませんが、答えだけを書く問題(論述ではない=計算過程は必要無い問題)となっています。

第二問から第四問まではすべて記述式となっています。

 

第一問は更に2題に分かれており、どちらかに確率が絡む問題が出ることが多いようです。

また第二問から第四問までの間は数Ⅲの範囲からの出題が多く、3問とも数Ⅲの問題であることも少なくありません。

 

とはいえ問題が簡単というわけではなく、それぞれの分野に関してしっかりと深い知識を身に着けておくことと、基本的な計算はすばやく正確にできる力が必要と言えます。

 

同志社大学の数学の対策

上でも述べたように、同志社大学の数学は数Ⅲ分野からの出題が多いため、数Ⅲの対策をしっかり進めておくことが必要です。

現役生の場合だと数Ⅲの全範囲を学校で習い終わるのが夏以降になることも少なくなく、それだと十分な演習量が確保できないことも考えられます。

特に微積分野は出題が多い上に、計算力や慣れが必要なため、演習に時間がかかります。

そのため、学校でまだ習ってない分野でも自分で勉強を少し進めてみるのも良いかもしれません。

学校で習ったことの無い範囲を自分で勉強をするのであれば、

はじめから始める数学Ⅲ

51WTo-Aj4zL._SX348_BO1,204,203,200_

はじめから始める数学Ⅲの詳しい使い方はこちらから!

がおすすめです。

 

それ以外の人は、まず

基礎問題精講数学Ⅲ

41epxm0UOpL._SX354_BO1,204,203,200_

基礎問題精講数学Ⅲの詳しい使い方はこちらから!

を完璧にするところから始めましょう。

基礎問題精講は典型的な問題がたくさん載っていて、同志社大学の数学の問題と言えど、基礎問題精講の知識だけで解ける問題はかなりたくさんあります。

まずはこの参考書で「わからないところは無い」という状態を作りましょう。

 

それができたら

理系数学入試の核心標準編

61X2aKrEoQL

理系数学入試の核心の詳しい使い方はこちらから!

でより実践的な問題を練習しましょう。

 

ここまで数Ⅲの重要性について書きましたが、数Ⅲを習得するには当然ⅠAⅡBの知識も必要になるので、基礎問題精講のⅠAⅡBもしっかりやっておきましょう。

 

同志社大学の物理

同志社大学の物理の傾向

同志社大学の物理は3問構成になっており、ひとつは力学、ひとつは電磁気となっており、もうひとつは年によって異なります。

問題はすべて穴埋め形式で、答えだけ書く形式となっています。

制限時間は75分なので、単純計算だと25分ずつかけることになります。

やや問題文が長いという特徴があるので、それに慣れる練習は必要です。

 

同志社大学の物理の対策

同志社大学の物理は合格最低点を考慮すると、そこそこの点数を取る必要があります。

英語や数学の得意不得意にもよりますが、数学であまり高得点を望めない人が多いと思います。

そうなると物理で75%ぐらいは取りたいので、しっかりとわからない問題をなくしておくことが必要です。

そのためには基礎の完成度を上げる必要があります。

エッセンス物理

物理のエッセンス

物理のエッセンスの詳しい使い方はこちらから!

良問の風

41ZrFVasdPL._SX351_BO1,204,203,200_

良問の風の詳しい物理頻出・標準使い方はこちらから!

これらを使用して基礎を固めましょう。

ここまで完璧になれば、

名問の森

51euDal9gtL._SX354_BO1,204,203,200_

名門の森の詳しい使い方はこちらから!

を使用して、より設定が複雑な問題を解く練習をしていきましょう!

 

同志社大学の化学

同志社大学の化学の傾向

化学も物理と同様3問構成となっています。

制限時間は75分なので、1問あたり25分で解く計算になります。

 

分野は有機・無機・理論化学から幅広く出題されており、無機化学の分野では比較的細かい知識も問われます。

そのため、なんとなく理解している、という状態ではなく、しっかりと細かいところまで覚えておく必要があります。

また有機、理論の分野では、計算問題が出題されます。

そのため、どのパターンの計算問題が出ても解けるように計算練習も怠らないようにしましょう。

 

同志社大学の化学の対策

リードLightノート化学基礎

リードLightノート化学

cb60847a3d6b80a5f743c836107919c7

リードLightノート化学の詳しい使い方はこちらから!

まずはこの2冊を使って基礎的な知識をインプットしましょう。

その際、穴埋めのところだけを覚えるのではなく、文章をしっかり読んで流れを覚えるようにしましょう。

この2冊には時間をかけていいので、わからないところが無くなるまでしっかりやりましょう。

またここに出てくる計算問題は、見た瞬間に解き方がわかるぐらいまで練習しましょう。

ゼロからはじめる 化学計算問題の解き方

51vjZI6LEqL._SX353_BO1,204,203,200_

ゼロからはじめる 化学計算問題の解き方の詳しい使い方はこちらから!

こちらは2019年の6月22日に新版が発売されます。

これまでの版は誤植が多く使いづらかったようですが、新しくなって改良されていることを期待しましょう。

 

同志社大学の生物

同志社大学の生物の傾向

同志社大学の生物は一般的に難しいと言われています。

物理とは異なり、論述問題もあります。

また語句を答える問題などの知識問題では、結構細かい知識を問われます。

そのため、なんとなく理解している、という理解レベルでは得点率5割以下にもなってしまいます。

同志社大学の生物を勉強するに当たっては、しっかりと参考書に出てくる知識を隅々までインプットし、使いこなせるようにしましょう。

 

同志社大学の生物の対策

まずは

生物基礎の必修整理ノート

生物の必修整理ノート

seibutu-no-hissyuseirino-to_3001

生物の必修整理ノートの詳しい使い方はこちらから!

を使用して、基礎知識をインプットしましょう。

完成度を高めつつ、できるだけ早く終わらせるようにしましょう。

その後、

生物基本徹底48

51-CImxVXuL._SX349_BO1204203200_

生物基本徹底48の詳しい使い方はこちらから!

で典型的な問題の解法をマスターしてください。

その後

国公立問題集Canpass生物

51tupdnGWfL._SX359_BO1,204,203,200_

国公立問題集CanPassの生物基礎+生物の詳しい使い方はこちらから!

でより複雑な問題の練習をしましょう。

また、生物の必修整理ノート等でインプットした知識は、忘れないように復習し続けましょう。

 

 

 

 

 

 


武田塾は、「逆転合格」のノウハウをもった専門の塾・予備校です。

武田塾の勉強法を正しく身につければ成績は勿論、学力が上がり

そしてそれは皆さんの将来に必ず役に立つものです。

今の勉強法に悩んでたり諦めかけている人、目指している志望校と今はどんなにギャップがあったとしても武田塾で逆転合格を目指しませんか?

武田塾京都校には、そんな仲間が集まっています。

共に頑張りましょう!まずはお気軽に校舎に相談に来てください。



武田塾京都校 アクセス

校舎独自サイトはこちら!

 

京都の烏丸で予備校、塾、個別指導といえば!
大学受験の逆転合格専門塾【武田塾京都校】

 〒604-8146
 京都市中京区一蓮社町300 パームビル2F
 (阪急烏丸駅、京都市営地下鉄四条駅・烏丸御池駅、徒歩4分!)
 TEL:075-255-5777

武田塾では無料受験相談を実施中!

 

関連記事

入試対策 同志社大学の英語・国語の傾向と対策|武田塾京都校

同志社大学の傾向と対策【英語・国語編】|武田塾京都校 武田塾京都校では、大学別の傾向や対策を紹介しています! 前回公開した【同志社大学 入試攻略法】の記事はコチラです。   今回は同志社大学 ..

同志社大学 入試攻略法|武田塾京都校

同志社大学入試攻略法 同志社大学は西日本の私立大学の最高峰であり、多くの受験生の第一志望校になっています。 この記事を見ている多くの受験生も、同志社大学を目指している人も多いのではないでしょうか? そ ..

入試対策 佛教大学の英語・国語対策|武田塾京都校

佛教大学の入試対策(英語・国語) 前回の京都産業大学の対策記事に引き続き、今回は佛教大学の対策を紹介したいと思います。   前回の記事はこちら\(^o^)/ 【入試対策】京都産業大学の文系対 ..

入試対策 京都産業大学の理系対策(英語+数学+理科)|武田塾京都校

京都産業大学の入試概要 京都産業大学は関西の一般的な私立大学と同じ入試方式で、一般入試であれば理系は英語+数学+理科での3科目での受験が一般的です。 他にも公募推薦、センター利用や、2科目型での一般入 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる