ブログ

赤本っていつからやるべき?|武田塾京都校

四条烏丸で塾・予備校をさがすなら 日本初!授業をしない。

地下鉄四条駅、阪急烏丸駅から徒歩約4分の立地にある武田塾 京都校です。
今日は、所属講師から貴重なアドバイスをお届けします!

それでは

赤本っていつからやるべき?


赤本の使い方
・・・これは受験生の皆さんの受験を左右するものでしょう

 

どうも~!武田塾京都校講師Yです(^.^)

今回は「赤本はいつからやるべきなのか。赤本の正しい使い方」

について書こうと思います!!

高3生と浪人生だけでなく、高2生も知っておくべき内容になってますよ!!

 

さてさて、皆さんは赤本についてどんなイメージを持っているでしょうか

「まだ実力が足りないから解かないでおく」

「直前期だけやればいい」

というイメージの人、多いと思います。

アウトーーーーーー!!!w

 

なぜ赤本があるのか考えてみてください

どんな問題が出るのかを知るためですよね?

では、いつ赤本を手に取るべきなのか。その大学を受けると決めた時でしょう!!

もちろん、入試が近づいてきたときに問題演習として使う必要もあるでしょう。

ですがそれ以前に、どんな問題形式なのか?試験時間は何分なのか?科目ごとに特徴はあるのか?

などの試験内容をしっかり把握しなければなりません。

 

この大学に合格するには何をしたらいいのか。今の自分に足りてないものは何なのかを知った上で勉強を始めましょう。

直前期になって「え、第一志望校に英作文あるんですけど…」「あんなに会話文勉強したのに出ないんですけど…」

みたいな事ないように!!!!

 

 

 

ちなみに僕は同志社大学を志望校にした時(浪人期の5月)に赤本を初めて開きました。そして案の定英語を見てビビりました

「英語長文ながっっっっ!!!!!!!!!」

この長さをこの試験時間で読むのかぁ。。これは早めに長文を速読する力を身に付けないと!と思い英語の勉強に取り掛かりました。

国語は現代文と古文だけか。漢字、記述、ふむふむ…そんな変な問題形式でも無いし、選択肢も紛らわしくない。国語では差がつかなさそう。逆に言うと落とせない問題ばかり。漢字の凡ミスが怖いから漢字の参考書もやっておこう。

世界史もマークと記述問題、たまに地図も出る。時代順に並べる問題もある。出題範囲に偏りもないからどの時代も得意分野にするべきだな。

 

 

 

どうでしょう。当たり前ですが赤本を開く前と後じゃ全然情報量が違います。何の勉強をすればいいのかが一気に具体的になります。

もちろん5月の段階ではパラパラと見ただけで時間を計って解くことはしませんでした。

 

各科目の勉強方針をしっかり立てた上で勉強。そして8月、初めて時間を計って1年分3科目解きました。

 

英語…やっぱり時間が足りない。もっと長文を早く読む力が必要。

国語…時間内に解けた。しかしもっと点数を取らないと足を引っ張りそう。マーク問題は満点を狙うつもりで。

世界史…もっと得点取る必要あり!講師Yの世界史の勉強法はこちら

 

志望校に受かるためには後何をすればいいかを明確にし、時期が近付くにつれてその課題を減らしていく。これが赤本の正しい使い方だと思います。

最新の赤本だけでは3年分くらいしか載っていなかったのでAmazonで昔の赤本を入手しとにかく夏以降は問題演習と並行して赤本対策を続けました。

大学ごとのクセ、選択肢の効果的な消去法、時間配分、問題を解く順番、本番を意識して何回も解きました。(おそらく10年分を4周したと思います)第二志望の関西学院大学の問題形式はあまり目立った特徴は無かったので、似た問題形式である他の大学の過去問も解きました。

 

ただ解くだけでは意味がありません。毎回解くたびに新しく自分に課題を与えられるように、次過去問を解く時にはもっと高得点を取れるように、と自分に厳しくなってください。

 

武田塾ではただ赤本を解いて終わり!にはならないように『赤本ノート』という物を生徒に使ってもらってます

 

 

これを特訓で使いながら講師と二人三脚で志望校合格を目指します!!

 

解いて全然出来なかったらどうしよう、、、っとどこかで赤本に対して恐怖心を抱いてる受験生は多いと思います。

けど、ずっと解かずに本番直前を迎えることのほうが何千倍も怖いです!!!

 

全然出来なくても落ち込む必要はありません!自分の実力を知るため、これから何をすればいいのかを明確にするため、赤本は早めに手に入れましょう!!!!

 

 


 


武田塾は、「逆転合格」のノウハウをもった専門の塾・予備校です。

武田塾の勉強法を正しく身につければ成績は勿論、学力が上がり

そしてそれは皆さんの将来に必ず役に立つものです。

今の勉強法に悩んでたり諦めかけている人、目指している志望校と今はどんなにギャップがあったとしても武田塾で逆転合格を目指しませんか?

武田塾京都校には、そんな仲間が集まっています。

共に頑張りましょう!まずはお気軽に校舎に相談に来てください。



武田塾京都校 アクセス

校舎独自サイトはこちら!

 

京都の烏丸で予備校、塾、個別指導といえば!
大学受験の逆転合格専門塾【武田塾京都校】

 〒604-8146
 京都市中京区一蓮社町300 パームビル2F
 (阪急烏丸駅、京都市営地下鉄四条駅・烏丸御池駅、徒歩4分!)
 TEL:075-255-5777

武田塾では無料受験相談を実施中!

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる