こんにちは!武田塾経堂校です。
高1・2生のみなさん、
突然ですが毎日3時間勉強できますか?
部活をやっている人はその時間を確保することは大変かもしれません。
「理論的には確保できるけど、実際やりきれない・・・」
「定期テスト前はできるけど、続かない・・・」
そんな声も受験相談などでよく耳にします。
もしも、毎日3時間も勉強できたら何ができるか、イメージしてみてください。
・余裕をもって宿題を終わらせることができる
・定期テストでいい点数がとれる
・憧れの志望校に合格
おそらく、大きなメリットが浮かんできたのではないかと思います。
しかし、多くの中高生のみなさんは、
勉強しなければならないのに、できなくて悩んでいるのではないでしょうか?
そこで今回は、
どのようにすれば毎日3時間も勉強できるようになるのか、
お伝えしたいと思います!
目標を具体的にする
みなさんは、目標を具体的にして勉強をしていますか?
まず、目標が曖昧なままの人も多いのではないでしょうか?
例えば、
「次こそはいい点数を取るために勉強するぞ!」
と誓ったことはありませんか?
その誓いはしっかり守ることができましたか?
おそらく、心の中で誓っただけでは、
望むような結果が出なかったのではないでしょうか?
目標は具体的なほど行動に繋がります。
例えば
「数学は校内順位20位以内を目指す!」
上記のように具体的な数字を用いて目標を明確に定めましょう。
その目標を達成するにはさらに具体的な目標が必要になります。
数学は校内順位20位以内
↓
定期テストで数学85点を取る
↓
数学のテキストを3周する
↓
7月1日までに1周
↓
5月1日は20ページから25ページまでやる
上記のように、目標から逆算してさらに具体的な目標を立てていくことで、やるべきことが明確になります。
やるべきことが明確ではない状態で、勉強をやることは非効率です。
まずは目標を具体的に定めて、紙に書き出してみましょう。
注意点
大事なことは、期限を定めることです。
ダラダラやってしまうと、いつまで経っても進まない、どんどん忘れていくという悪循環になってしまうので注意が必要です。
何をやるかだけではなく、いつまでにやるべきかも定めておきましょう。
習慣を形成する
みなさんは毎日歯磨きをしていますか?
恐らく、毎日欠かさずに歯磨きをしているのではないでしょうか。
むしろ、歯磨きをしないと気持ちが悪いと感じるでしょう。
それは、みなさんに歯磨きを毎日する習慣が形成されているから、やらないことに抵抗を覚えるのです。
人間には今の現状や環境を維持しようとする性質があります。
従って、長年築いてきた習慣を急にやめるというのは、人間にとって難しいのです。
それは、勉強をとっても同じことが言えます。
毎日勉強する習慣がついてる人は、勉強をやらないことに抵抗感があります。
従って、毎日勉強する習慣をつけてしまえば、毎日3時間勉強することは決して辛くないのです。
では、どのようにすれば習慣を形成できるのでしょうか?←ここが大事ですよね。
まずチャレンジして欲しいのは、ハードルを低くしても良いので、毎日続けることです。
最初は毎日机に座って参考書を開くところまでが目標でも良いのです。
10秒で勉強をやめても良いので、毎日かならず机に座って教科書を開く時間を作ることから始めましょう。
そこから、少しずつハードルを上げていくことで、1日30分から1日1時間に。
1日1時間から1日3時間に習慣がアップグレードしていきます。
少しずつ長い時間勉強できるようになっていきます。
このブログを読み終わったらすぐに勉強机に座って、参考書を開いてください。
それを明日以降も続けましょう。
誰かに勉強の管理とチェックをしてもらう。
みなさんは宿題を全部やっていますか?
意外とやらなくてもいい宿題は無視している人も多いのではないでしょうか?
例えば、次回までの予習や提出する必要のない宿題など。
実は筆者も学校の提出しない宿題はほとんどやってなかったです。
提出する必要がある時でもやれない時が時々ありました...
しかし、そんな筆者でも宿題をしっかりやっていた時がありました。
それは、個別指導塾の講師から宿題を提示されて、次週までにチェックされる時です。
人に宿題の管理とチェックしてもらうというのは、大きな動機になります。
例えば、誰かにサボっているのがバレたりしたら恥ずかしくないですか?
また、約束したことを守れなかったら、人からの信頼を失うのが怖くないですか?
そのような形の動機は、うまく利用すると非常に強力な力になります。
特に、勉強の習慣がついていない初期の段階では、
誰かに管理とチェックをしてもらうことが非常に重要です。
まずは友達や家族に勉強の管理をお願いしてみましょう。
まとめ
今回は毎日3時間勉強するにはどのようにすれば良いかお伝えしました!
最後にまとめです。
・目標を明確にする
まずは自分の目標を明確にして紙に書き出しましょう。
その目標を細分化して、今やるべきことを明確にしましょう。
期限を定めることを忘れないでください。
・習慣を形成する
まずは机に座って教科書を開くことを習慣にしましょう。
徐々にハードルを上げて、習慣をアップグレードしていきましょう。
毎日勉強する習慣をつけることが重要なので、ハードルをあえて低めに設定しても大丈夫です。
・誰かに勉強の管理とチェックをしてもらう
細分化した目標を、家族や友だちに宣言しよう。
そして、期限を決めてチェックしてもらいましょう。
無料受験相談
勉強習慣が全くない人でも、習慣をつけるための仕組みが武田塾にはあります。
・目標を具体的にする→1日ごとの宿題を明確に提示しています。
・習慣を形成する→生徒のモチベーションとレベルに合わせて、できる量を毎日提示しています。
・人に勉強の管理とチェックをしてもらう→講師が宿題の内容を理解しているかチェックしています。
上記のように、武田塾では習慣を形成する仕組みがあります。
また、武田塾チャンネルでも勉強習慣についての動画公開されているので、よかったら見てみてください!
志望校に絶対合格したい人は
ぜひ受験相談に来てください!
武田塾経堂校では受験生一人ひとりに合わせた、
「できるようになるまでの勉強法」を無料受験相談で教えています!
「どうやって受験勉強をするのか、何から始めていいのか教えて欲しい」
「志望校に逆転合格するために、何をしたらいいのか分からない」
といった、大学受験の合格に向けた勉強の悩みはもちろん大歓迎!
「英単語も英文法も全然覚えられない、、どうやったら覚えられるの?」
「自分にとって最も効率よく勉強できる方法を教えて欲しい!」
といった勉強方法の基礎の疑問でも、ぜひ気軽に質問してください!
絶対に行きたい大学がある受験生
逆転合格したい受験生
ぜひ一度、武田塾経堂校に来てみてください!
武田塾経堂校では指導経験豊富な校舎長が勉強の悩みに答えます!
武田塾に入塾するかどうか決めていなくても、受験相談は大歓迎です!
悩んで時間を無駄にしてしまうぐらいなら、まずは武田塾経堂校に相談してみましょう!
私立文系志望の方はもちろんのこと、難関国立大理系志望の方や東大理三志望の方まで、無料で受験相談をお悩みを解決します!
お申し込みはぜひこちらからお願いします!
武田塾経堂校
近隣エリア:世田谷区、杉並区、渋谷区
受付時間
【月~土曜日】15:00~21:00
開校時間
【月~土曜日】13:00~22:00
最寄り駅:小田急小田原線 経堂駅から徒歩2分
住所:東京都世田谷区宮坂2-19-6経堂ブルームビル4F
TEL:03-6413-0607
Mail:kyodo@takeda.tv