こんにちは。武田塾京橋校です。
皆さんは勉強中眠くなってしまうことはありませんか?
前日しっかり睡眠時間を確保したはずなのにどうして毎回眠くなってしまうんだろう、、、。
今回はそんな方々の為にとっておきの対策をお教えしようと思います!
学校の授業中にやってしまうと怒られるかもしれませんので、あくまでも自習中にできる物だと思って読んで下さいね(笑)
自習中の眠気を飛ばす方法
眠くなってしまうのは人間の生理現象です!眠気が来たらなかなか抗うのが難しいですよね。
そこでまずは眠気を飛ばす方法をお教えしていきます!
仮眠する
題名にもあります通り眠い時は寝ましょう!我慢しながら勉強をしても質の高い勉強はできません!
ただお布団に入ってぐっすり眠ってしまうと今度は頭を起こすのが大変になってしまいますので、机に突っ伏して寝る等の適度に浅い睡眠を心掛けましょう。
そしてこの眠る時間についてなのですが、20分は超えない方が良いと言われています。
これはなぜかと言いますと、まず人間が眠っている時は「レム睡眠」と「ノンレム睡眠」というものを繰り返していまして、「ノンレム睡眠」がいわゆる”深い眠り”と言われるものなんですが、この「ノンレム睡眠」に入るまでが早い人で20分程と言われています。だから浅い眠りで起きるためには20分を超えない方がいいということになるんです!
勉強中寝たらダメ!って思う人は多いと思いますが、思い切って寝て、起きた後に質の高い勉強を行ったほうがかえって勉強が進むこともあります!
動く!
ずっと机に向かって勉強をしているとどこか窮屈に感じたり、退屈に感じてしまうものです。これが眠気を呼んでしまうんですね。
そこでリフレッシュも兼ねてまず立ち上がりましょう!
ストレッチをする
ずっと机に向かって勉強をしていると長時間姿勢が同じになります。そうすると血行が悪くなってしまい肩こりや冷え性、眼精疲労などを引き起こします。
成績アップには毎日の継続した勉強が大事なので、体調を崩して勉強習慣がストップしてしまうよりも5分くらい休憩も兼ねてストレッチで血行を促進し、毎日健康的に勉強をした方が良いのです!急がば回れですね!
散歩をする
ストレッチのように手軽にできるものではありませんが、たまには運動するのも大事ですよ!
勉強中は景色がずっと一緒で知らず知らずのうちにストレスがかかっているものです。
もちろん勉強がしんどいというストレスもありますね(笑)
そこで近くの公園まで散歩をしたり外の空気を吸うことで大きくリフレッシュすることができます。
散歩をすることで良く通る道だけど意外と気付いていなかったことに気付けたり、新しいルートを発見したりとワクワクできるのもいいですね。
やはり受験というものは相当なストレスを抱えてしまうことも少なからずありますのでこうしてちょっとずつでもストレスを軽減させていくことが何よりも大事になってくるのです。
ストレスと言えば、もし何か不安に思っていることや悩みがある方はぜひ武田塾へ相談に来てください!
武田塾で開催している「無料受験相談」では勉強の悩みや進路についてなど何でも相談できます!
下の「無料受験相談ボタン」から簡単にお申込みできますのでぜひぜひ来て下さいね!
↓受験相談でどんなことをお話ししているかについては下の記事を参考にして下さい!
顔を洗う
王道ですがこれが一番手っ取り早いです!
冷たい水で顔を洗うことでシャキッと目が覚めます!
もし勉強中にコーヒーやジュースを飲んでいた場合には歯磨きなどもいいですね!
顔と口がさっぱりすることで新たな気持ちで勉強に取り組めます。
また洗面所に行く時には歩くことになりますので軽いストレッチ効果もあります!
ガムを噛む
勉強しながらでもできるのがこの「ガムを噛む」ですね。
眠たいけどリフレッシュをするその1秒たりとも時間を無駄にはできない、、、!という方にはもってこいです!
皆さんは「ガムを噛む」と言った時にどんな味を想像しますか?
眠気を飛ばすならやはりミント味!と思った方が多いと思います。
ミントが無理な人には無縁のリフレッシュ方法だと思っていませんか?
実はこの「ガムを噛む」というのはミントのスッキリ感で眠気を飛ばすのが本質ではなく物を「噛む」ことで眠気を飛ばしているのです!
人間は「噛む」ことで脳に刺激を送り、脳を活性化して眠気を飛ばします。
そこにミントなどのスッキリ感が加わることで相乗効果を発揮するのです!
なのでミントが苦手な人でもとりあえずガムを噛めば眠気を飛ばすことができるんです!
眠気が来ないようにするには
眠気が来たら抗うのが難しいのが人間です。なので今度はそもそも眠くならないようにするにはどうしたらいいのかについてお話ししていきます!
ご飯を食べ過ぎない
皆さんが眠くなるタイミングはご飯を食べた後が多いと思います。
そもそも何故ご飯を食べたあとが眠くなりやすいんでしょうか?
それは「血糖値」に関係があります。
人間は炭水化物を取ると体の中で「糖」に変換します。それが血液に流れていくことで「血糖値」が上がります。食後はこの「血糖値」が急激に上がるため逆に今度は下げようと体が働きかけます。
この血糖値の上昇と降下によって眠気や倦怠感が襲いかかってくるんですね。これは「血糖値スパイク」と呼ばれます。
炭水化物ではなく糖質の少ないものを食べるということも一つの選択肢ですが、食事を見直すことまでするのはなかなか大変だと思いますのでまずは食べ過ぎない事が大事なんですね。
生活リズムを整える
勉強時間を確保しようとするとついつい睡眠時間を削ってしまいがちです。
しかしこれは効率の面で言うと逆効果なんです。
睡眠時間を削ることで体調が悪くなってしまうと勉強がストップしてしまう、あるいは昼間眠くなってしまいまともな勉強ができず普通なら1時間でできる勉強を結局3時間もかけてしまう等々、、、。
頑張って勉強時間を捻出するのはとてもいいことなのですが、何のために勉強時間を作っているのか、その意味を忘れてしまっては元も子もありません。
とにかく規則正しい生活を心掛けて下さい!
これから長期休みに入っていつもよりも多く寝れる!やった!と思っている人いませんか?
学校が始まる前に昼夜逆転生活を元に戻そうと思ってもなかなかすぐには戻せません。無理やり戻せばそこでほころびが生じ、体調不良に繋がります。
勉強時間は正しい生活リズムの中で生まれた隙間時間を有効活用するようにしましょう!
まとめ
いかがでしたか?
眠気を飛ばす方法と眠くならないようにする方法6選をお話ししてきましたが、ぜひとも自分の勉強習慣に組み込んでもらえたらと思います!
特に今半分目を閉じながらこの記事を読んでいるそこのあなた!早速どれか実践してみて下さい!
もし今机に向かっていて何をすればいいか分からなくて眠くなっている人はこちらの記事を参考にしてみて下さいね。
勉強は退屈だし苦痛に思う方もいると思います。しかし、自分が行きたい大学に合格するためには必ず努力しなければいけません!
今回の記事で少しでも手助けになれば幸いです!
一緒に合格目指して頑張っていきましょう!
サンドウィッチマンが武田塾の無料受験相談を受けてみた!
「無料受験相談」ってどんな感じなの?って方はこちらをご覧ください。
武田塾京橋校へのアクセス
京橋駅の予備校・個別指導塾なら大学受験逆転合格の【武田塾京橋校】
〒534-0024
大阪市都島区東野田町2-9-12
松和京橋第2ビル8階
TEL:06-4397-3327
A.京阪モール側
京橋駅のJRと京阪の間の通路を真っすぐ横断歩道が見えてくるまで進みます
左斜め前にドコモショップがあります
※同じビルの8階には松尾学院グループの東進衛星予備校(JR京阪京橋北校)があります
東進衛星予備校(JR京阪京橋駅北校)を通り過ぎると、ピタットハウスや美容室があります
その美容室の隣にある松和京橋第二ビルの8階に武田塾京橋校があります
B.コムズガーデン・京橋公園側
コムズガーデン・京橋公園左斜め前のビルに代ゼミサテライン予備校(京橋教室)とハイグレード個人指導ソフィア(京橋教室)があります
矢印の方向に真っすぐ進んでいくと隣のガラス張りビルには馬渕教育グループの東進衛星予備校(京橋駅前校)があります
その隣の松和京橋第二ビル8階に武田塾京橋校が入っています