はじめに
ブログをご覧の皆さんこんにちは!
京阪樟葉駅から徒歩3分、武田塾くずは校です!
新学期が始まり約1ヶ月が経ちましたが、皆さんはもうクラなどの新しい生活環境にに馴染めましたでしょうか?高校3年生になったという人は、本格的に受験生となり、勉強に対する意識も以前よりも増しているのではないでしょうか。
さて、今回紹介するテーマ「英単語 一語一訳論争!」です!
英語を勉強する上で最も初歩的なものでもある英単語の勉強。
どのように勉強をすれば効率よく、かつ確実に覚えれるのかわからない人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、英単語の勉強に関する内容を取り上げて紹介していこうと思います!
まず初めに、武田塾では英単語を覚えるときは、一語一訳を覚えれば大丈夫!むしろ一語一訳を推奨しています!
ただ、「一語一訳は実戦では使えないよ」という方もいるのではないでしょうか?
確かにそれは間違っておりません。私自身、一語一訳で本番は臨めないと実感しました。
ではなぜ武田塾が一語一訳での単語の暗記をオススメしているのか、改めてお話していきます!
今回の内容は、武田塾の公式YouTubeチャンネルでも紹介しているので、そちらも合わせてご覧ください!
まずは一語一訳から取り組む
すごく重要なことを最初にいうと、「まずは」一語一訳!ということです。
つまり、最終的に一語一訳で終わりということではありません。
入試問題の英作文で英語も書く必要があるし、長文で出る形など、色々な多訳を知っておくほうが良いというのは当たり前のことで、最終的には派生語まで覚えてほしいですが、、
最初からすべて暗記しようとすると効率が悪くなるので一語一訳から始めよう!ということです。
それでは、どのように単語帳を進めていけばよいのでしょうか?
英単語帳の進め方
例えば、多くの受験生が使っている、約2000語載っている「システム英単語」や「ターゲット1900」などの参考書を例に解説していきます。赤字の単語と黒字の単語がありますが、黒字は無視でよいということです。
なぜかというと、2000語を覚えるのにかかる時間が圧倒的に違う点です!
黒字の単語も覚えないと気が済まない!という意見もあるかもしれませんが、
まずは我慢です!
具体的に、赤字のみで進めた場合と、黒字なども合わせて進めた場合では、どれくらいかかる時間に差が生まれるのでしょうか。以下をご覧ください。
一語一訳で進める場合・・・一章から最後まで覚えるにのに3~4か月かければ終わる
一方で、、、
一周目からすべてを覚えようとする場合・・・すべての意味、派生語、和⇒英まで覚えると、 3~4か月では終わらない
見ての通り、かかる時間が圧倒的に違いますよね!
ちなみに、学校のやり方は時間のかかる方法です。
英語もスペルも書けるように指導し、例文の中で使える応用のテストが出てきたりと、、、
そこまでする必要があるのかというと、そこまでは必要ありません!!
というのも、学校で習う英単語の覚え方というのは、初期から不要なところまで覚えるので
全てを覚えるのに膨大な時間がかかってしまいます!
私自身も、あまり受験を意識していなかった高校1・2年生の頃は、学校から与えられた課題をただひたすらにこなし、その場ではいい点数を取れましたが、何週間、何か月か経つと、覚えていたはずの単語が全く分からなくなっていました。。。
一語一訳のメリット
一語一訳のメリットを紹介する前に、前提として英単語の性質について述べると、
英単語が複数の意味を持っているように見えても、複数に意味には関係があるのです!!
つまり、まったく関係のない意味が盛り込まれているのではなく、単語には中心となる概念が存在し、そこから派生して複数の意味が生まれているのです!
この性質を踏まえて、一語一訳で覚えることのメリットを見ていきましょう。
一語一訳のメリット①:核となる意味さえ覚えれば文脈から意味を理解できるようになる。
一語一訳のメリット②:核となる一訳を押さえることで推測して文章を読めるようになる。
というようなメリットがあります!!
難易度の高い英文などでは、使用されている単語は簡単でも、訳しにくい単語が多く使われていたりもします。そんな時に、単語の核の意味を知っていると、うまく訳せることもあります!
反対に、最初から全てを覚えようとすると、完璧にするのに10年以上かかってしまう恐れもあります。単語を習得するのに10年もかけるのは気が遠くなりますよね。。。
勉強方法を知ったうえで効率よく勉強しましょう!!
一語一訳の進め方
それでは、具体的にはどのように進めていけば良いのかというと、一語一訳で一周して終わりではなく、何十周もするのです!受かる受験生はさらに何百周もしています!!私自身も、数えきれないくらい回したとおもいます!
その過程で、序盤で一語一訳を完璧にした後に二訳目以降や派生語も覚えるようにしましょう!
ただし、初めの段階で派生語も目に入るかと思います。その場合は、「そんな感じの派生語なんだ」というくらいで、情報として認識する程度にしましょう!覚えきろうとすると負担が大きくなり、一訳すら覚えられない可能性があるのでやめておきましょう。
また、発音の仕方については一周目から確認することをオススメします。発音をすることができれば、正しい英語を知ることができ、頭の中で英文を読むスピードが上がります。
品詞についても、その品詞が分かっていない状態で覚えても、それでは一語一訳とは言えません。また、品詞を押さえておくことで、複雑な構造を持つ英文が出てきたときにも、品詞からその複雑な構文を理解できるようになったりもします。
品詞も押さえましょう!
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回のまとめとしては、
・まずは一語一訳を完璧にできるようにしよう!
・核となる約を覚えることでほかの意味や派生語も覚えやすい!
この最強の暗記法を身につけて、志望校合格を目指しましょう!
ご覧いただきありがとうございました!
~武田塾 くずは校のその他のブログ記事~
お問い合わせはこちらから!
武田塾くずは校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!
〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階
〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階
〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階
〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F
〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階