ブログ

武田塾の講師の仕事とは?授業しないなら何をしているの?

 

みなさんこんちは!京阪樟葉駅から徒歩3分、武田塾くずは校です!
みなさん、受験勉強の方は順調でしょうか?
ここ最近は大阪でも雪が観測されてめっきりと寒くなり、本格的に冬に突入しましたね。
受験勉強を頑張らないといけない時期ですが、新型コロナウイルスはもちろん、インフルエンザ、風邪なども流行してくる季節になります。
体調を崩してしまうと良くないので、体調管理も怠らないようにしてくださいね!

早速ですが今回は、「【授業しない】武田塾の講師の仕事とは!?授業しないなら何をしているの?【武田塾】」というテーマで、授業をしない武田塾で勤務している講師が一体何をしているのかについてお話しさせていただければと思います!

授業をしない武田塾ですから、そこで勤務している講師は一体何をしているのだろうか、と気になった方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は皆さんのそんな疑問についてお答えする機会となりますので、ぜひ参考になさってくださいね!

また今回お話しさえていただいている内容は、武田塾チャンネルの下記の動画でもお話しさせていただいているので、よろしければこちらも合わせてご覧ください!

武田塾の講師は何をしているのかわからない?

当ブログをご覧になっている方で武田塾に通っていないか方や、他の予備校に通っている方はおそらく

武田塾=授業をしない塾

と言うイメージを持たれている方も多いと思います。

実際の予備校の先生も、授業をしない武田塾の講師が何をしているのか分からない、と言う人が多いようです!

実際何を行なっているのか、結論から言うと武田塾の講師はコーチング、コンサルタントを行なっているのです!

武田塾本部では、武田塾講師から、武田塾コーチに、名称変更した方が良いのでは?と言う議論も上がっているようです(笑)。
では、武田塾の講師がコーチである要素について、具体的に見ていきましょう!

武田塾の講師が行っていることとは?

自暴行
実際のコーチの要素について、他の塾と比較してみていきましょう!

普通の個別指導塾と比較した武田塾の特徴とは

一般的な個別指導塾の特徴としては、講師が生徒に対して初めから授業をしていく、というものになっていると思います!
続いて武田塾の特徴ですが、武田塾では講師による個別指導の前に、確認テスト、といったものをうけてもらいます!
この確認テストは、先週に講師の先生が設定した宿題をもとに作られているので、それの出来でその週の勉強の成果を確認することができると言うものです!

質問には答える?武田塾講師の役割1

ここで多くの方に誤解されがちなのが、武田塾が授業をしていないから、生徒のわからない部分にも答えていないらしい、といったものです!

確かに武田塾は授業をしないと言うことを大々的に言っており、コーチングをメインに行っているのですが、生徒さんが参考書の解説を読んだ上でどうしてもわからないと言う問題の解説はきちんと行っています!よって、確認テストでできなかった問題は指導時間中(武田塾ではこの指導時間のことを特訓といいます)に、日々の宿題の中でわからなかった内容は特訓時間外に解説を行なっているのです!

勉強の品質管理とは?武田塾講師の役割2

では、確認テストの解説を行なっただけでは、他の個別指導塾とは大差ないですよね。

ここからが武田塾の行っているコーチングのメインとなる部分なのですが、確認テストで正解した問題に対して、その理由を生徒に説明してもらい、細かく確認する、という仕事があります!これがいわば、「勉強の品質管理」になるのです!

普通の塾や学校では、点数を見て終わりになってしまいがちなのですが、武田塾では正解に至ったプロセスを根掘り・葉掘り
・「その考え方他で大丈夫?」
・「その完成基準で国公立大学や早慶に本当に合格できる?」
・「その勉強法で大丈夫?」
と生徒に聞き、1週間の勉強について徹底的に確認することで、勉強内容だけではなく日常生活も確認することで、それぞれの生徒の本質位的な課題を洗い出し、原因について追求することができるのです!よって、「英単語が覚えられない」という悩みを持った受験生に対して、ただ英単語の覚え方を教えるのではなく、
・英単語を覚えられないのではなく、英単語に割く時間が足りていないのではないか
・時間が避けない要因としては、浪人生で学校がないため生活リズムが崩れているのではないか
・ではきちんとした生活習慣に戻そう
と言った、日常生活にも及ぶ原因分析を行うのです!これが、武田塾の講師がコーチやコンサルタントと呼ばれる所以なのです。

どういった人が向いている?

ガッツポーズ

では、上記のような武田塾にはどのような人が講師として働くのに向いているのでしょうか?

結論から言うと、生徒ひとりひとりの面倒を手厚く見たい、と言う方が向いているかと思います!

これは先ほども申し上げた通り、ただ勉強を教えるだけではなく、本質的なコーチング・コンサルタントを武田塾が行っているから、と言えるでしょう!

また武田塾で働くことで身につくスキルとしては、
・ヒアリング能力
・課題解決能力
・コンサルティング能力
になります!よってこれらのスキルをつけたいと言う方もぜひ、応募なさってくださいね!

今回のまとめ

 今回は、「【授業しない】武田塾の講師の仕事とは!?授業しないなら何をしているの?【武田塾】」と言うテーマで、授業をしない塾として有名な武田塾で勤務をする武田塾の講師が、一体何をしているのかについてお話しさせていただきました!

お話しした通り、武田塾の講師は、授業がないので、一般的な塾の講師とは違って、コーチングやコンサルタントを行なっており、課題を見つけたり、その課題の解決をしたりする力が身につけられます!

当ブログをご覧いただいている受験生の方は進学後に、たまたま見かけた大学生や社会人の方はぜひ、武田塾で働いてみませんか?
当ブログを最後までご覧いただきありがとうございました!

無料受験相談

 

~武田塾 くずは校のその他のブログ記事~

ブログ(勉強に関する情報)

受験相談の声

樟葉の予備校/塾の情報

樟葉の高校の評判/進学実績

お問い合わせはこちらから!

武田塾くずは校では無料受験相談を行っています。

img_5872

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 くずは校

19

〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階

【TEL】 072-807-6362

【メール】kuzuha@takeda.tv

【Instagram】https://www.instagram.com/takedajuku_kuzuha/

【Twitter】https://twitter.com/takeda_kuzuha

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾くずは校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 宇治校

武田塾宇治校 教室内の様子

〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階

【TEL】 0774‐39‐7374

【メール】uji@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾宇治校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 枚方校

武田塾枚方校 教室内の様子

〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階

【TEL】 072-808-8686

【メール】hirakata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾枚方校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 寝屋川校

武田塾寝屋川校 教室内の様子

〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F

【TEL】 072-813-8899

【メール】neyagawa@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾寝屋川校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 守口校

武田塾守口校 教室内の様子

〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階

【TEL】 06-6995-4870

【メール】moriguchi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾守口校のHPはこちら

無料受験相談

 

関連記事

【英単語帳】単語の暗記で絶対にやってはいけないこと!💥

目次 はじめに!! オススメの英単語帳! 頻出度順の英単語帳 システム英単語とターゲット1900の違い やってはいけない覚え方5選・・ 即答力にこだわらない・・ 単語帳を眺めるだけ・・ テストしない・ ..

【高田流】共通テスト受験戦略!数学損切り 理科・社会全振り

  目次 1.数学は5~6割、理科基礎・社会で9割~満点狙い 2.去年(2022年)の共通テスト 3.数学を捨てられない受験生は?? 4.2次試験の数学は共通テスト後の40日間で対策可能 5 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる