ブログ

【受験当日】休み時間にやるべきこと・やってはいけないこと!

目次

はじめに!!

ブログをご覧のみなさんこんにちは!京阪樟葉駅から徒歩3分、武田塾くずは校です!

みなさん、受験勉強の方は順調でしょうか?
ここ最近はめっきり寒くなり、大阪でも雪が観測されるくらい、本格的に冬に突入しましたね。

受験勉強を頑張らないといけない時期ですが、新型コロナウイルスはもちろん、インフルエンザ風邪なども流行してくる季節になります。

体調を崩して受験勉強が疎かになるといけませんから、体調管理も怠らないようにしてくださいね。

早速ですが今回は、【受験当日】休み時間の過ごし方!やるべきこと・やってはいけないこと!」というテーマで、受験当日の休み時間にやるべきこと、またやってはいけないことについてお話しさせていただければと思います!

受験当日の休み時間は、模試と違って英熟長い時間が設けられています。

よって、この時間の過ごし方によって点数も変わってくるのです!受験を目前に控えた受験生の皆さんはぜひ、参考になさってくださいね!

また今回お話しさせていただいている内容は、武田塾の公式YouTubeチャンネルの下記の動画でもお話しさせていただいているので、よろしければこちらも合わせてご覧ください!

無料受験相談

やるべきこと1 次の科目の参考書を確認しよう!

まずやるべきことの1つ目なのですが、次の科目の参考書を確認すると言うことです!

おそらく多くの方が、「試験の10分前に点数は変わるのか?」と言う意見を持っていることだと思いますが、十分に変わります
ただ時間に限りがあり、全てをこなすことは難しいので、各教科、自分の参考書を厳選して持っていくか、自分の苦手な分野をまとめたノートなどを持っていくようにしましょう!

また教科ごとにするべき勉強も変わってくるので、大まかに分けて以下で見ていきましょう!

理科・社会

理科・社会に関しては、文系の方は特に、知識勝負で点数が変わってくるので、直前の勉強でも十分に点数を上げることができます

よって、できる限り試験が始まる前に自分にとって出題されたら嫌な分野や、比重が大そうな分野の知識を潰せるように勉強するのが良いでしょう。

英語・国語

英語・国語に関しては、当日出た問題をいかに練習どりに解けるか、と言うのが重要になります。

そこで普段慣れ親しんだ文章を読んで、本番の時間配分などのウォーミングアップ兼最終調整を行うのがオススメです!

数学

数学は、ピンポイントで分野を狙い撃ちするのが良いです。

データの分析の範囲は短期間で確認できる分野ですし、図形の代表的な公式などをおさらいしておくと良いでしょう。

ookawapaui0265029_TP_V4

やるべきこと2 次の科目に集中できるように休もう!

続いて2つ目は、先程の話と真逆になるのですが、次の科目に向けて休むと言うことになります。

これは、人によって勉強する派の人と、休む派の人がいるので自分に合う方を選択するのが良いと思います。

ただ、本番のスケジュールで行くと、国語や数学はお昼ご飯を食べ終え、一番眠くなる時間帯から試験が始まりますよね。
この時間には、軽く仮眠を取ったり、好きな音楽を聴いてリラックスしたりするなどして、脳を休めることも大事です。

しかし、仮眠しすぎて集中できなくなった、などと言うことにならないよう、事前に休み時間の長さを確認しておきましょう。

kuchikomi1073_TP_V4 (2)

やるべきこと3 前の科目で失敗しても気持ちを切り替えよう!

続いてやるべきことの3つですが、前の科目で失敗しても次の科目が始まる前には切り替えようと言うことです。

後ほどもお話ししますが、全ての科目がうまくいかないと言うのが試験本番です。
しかし、一つの科目で失敗したままの気持ちで次の科目に入ると、本来出せるはずのパフォーマンスが出せない、なんてことにも陥ります。

よって、前の科目で失敗しても、前を向く姿勢を常に持つことを心がけましょう。

やってはいけないこと1 終わった科目の感想を言う・・

続いてやってはいけないことなのですが、1つ目が終わった科目の感想を友達などと言い合うことになります!

確かに模試の後には、友達同士で選択肢や難易度、手応え等について話し合う、と言うのは風物詩かもしれません。

しかし、今回は試験本番で、人生の大きな分かれ道にいると思ってください!

終わった科目の話をしても点数は上がらないので、その時間があれば、先ほどあげたやるべきことを淡々とこなして、次の科目で点数を少しでもあげられるようにしましょう!

やってはいけないこと2 終わった科目の採点をする・・

続いては先ほどと重複する部分もあるのですが、終わった科目の採点をすることになります!

これは試験の直後もそうですし、共通テストだけではなく、私大の個別入試や国公立の2次試験にも言えることです!

理由としては、仮に点数が高い場合は慢心してしまってうわついた気持ちで次の科目に臨むことになりますし、低い場合は、ネガティブな感情を次の科目に引きずることになってしまいます。

終わってしまった点数はもう変わらないので、採点はせずに、やるべきことを淡々とこなすようにしましょう!

やってはいけないこと3 前の科目の失敗を引きずる・・

最後にやってはいけないことの3つ目ですが、前の科目の失敗を引きずることです。

これは、やるべきことの3や、先程のことに重複する部分がありますが、もう終わってしまった科目の点数は変わることはなく、失敗は悔やんでも悔やみきれません。

よって、すぐさま切り替えて、やるべきことをするようにしましょう。

SAKI038-SAKI037-_MKT567417331936_TP_V4 (2)

今回のまとめ!!

当ブログを最後までご覧いただきありがとうございました!

今回は、「【受験当日】休み時間の過ごし方!やるべきこと・やってはいけないこと!」と言うテーマで、受験当日の休み時間にやるべきことと、やってはいけないことについて順番にお話しさせていただきました!

今回主にお話ししたこととしては、

・休み時間は次の科目の勉強の確認をする
・疲れを感じたら勉強ではなく、休憩するようにする
・前の科目の感想や失敗については考えないようにし、次の科目に切り替える

の3点でした!今回お話ししたことは、受験本番の点数を大きく左右することになるので、ぜひ入試前日、当日に再度確認するようにしていくださいね!

無料受験相談

~武田塾 くずは校のその他のブログ記事~

ブログ(勉強に関する情報)

受験相談の声

樟葉の予備校/塾の情報

樟葉の高校の評判/進学実績

お問い合わせはこちらから!

武田塾くずは校では無料受験相談を行っています。

img_5872

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 くずは校

19

〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階

【TEL】 072-807-6362

【メール】kuzuha@takeda.tv

【Instagram】https://www.instagram.com/takedajuku_kuzuha/

【Twitter】https://twitter.com/takeda_kuzuha

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾くずは校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 宇治校

武田塾宇治校 教室内の様子

〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階

【TEL】 0774‐39‐7374

【メール】uji@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾宇治校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 枚方校

武田塾枚方校 教室内の様子

〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階

【TEL】 072-808-8686

【メール】hirakata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾枚方校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 寝屋川校

武田塾寝屋川校 教室内の様子

〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F

【TEL】 072-813-8899

【メール】neyagawa@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾寝屋川校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 守口校

武田塾守口校 教室内の様子

〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階

【TEL】 06-6995-4870

【メール】moriguchi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾守口校のHPはこちら

無料受験相談

 

関連記事

【すぐやろう!】自称進学校あるある10選!&攻略法5選!

  目次 自称進学校あるあるとは? 半分以上当てはまると間違いなく自称進学校? 1 内職で怒られる 2 長時間勉強させられる 宿題がよくない理由 3 頭髪検査が厳しい 4 文武両道 5 部活 ..

英文法の成績を上げる仕組みが詰まった肘井先生の最高参考書

英文法の成績を上げる仕組みが詰まった肘井先生の最高参考書!!! こんにちは! 京阪樟葉駅から徒歩3分!! 枚方市の予備校、武田塾くずは校です!!! ちなみに校舎名は「樟葉」「楠葉」ではなく、ひらがなの ..

〔共通テスト英語〕リーディングの点数が伸びない原因と対策

  目次 はじめに 伸び悩む人の特徴① そもそも読めない 英語リーディング対策① 伸び悩む人の特徴② 読むのが遅すぎる 英語リーディング対策② 伸び悩む人の特徴③ 情報処理能力が低い 英語リ ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる