やることが多すぎて受験までに間に合わない! そんな悩みを解決します!
ブログをご覧のみなさん、こんにちは!
京阪樟葉駅から徒歩3分、武田塾くずは校です。
今回のブログは「やることが多すぎて間に合わない問題への解決策」です。
国立理系を目指す受験生の皆さんは夏休みの終わった今の時期に「このまま受験当日まで勉強して間に合うのか」という不安があると思います。
今回はそんな不安や悩みの解決策について書いていこうと思います!
今回のブログの内容は武田塾公式YouTubeチャンネルでも紹介されています。是非、こちらの動画もご覧ください!
国立理系を目指している受験生の皆さんは二次試験も4教科あるというところがほとんどで、本当に間に合うのか・間に合わないのではないかと不安になっていると思います。
ただ、ほとんどの国立理系志望者が同じような不安を持っていますし、完璧な状態で受験を迎えられる受験者はあまり多くありません。
なので、焦る必要はありません!
間に合わないと感じた時は勉強計画を立てましょう!
まずは、自分に何が足りていなくて、そこを補うためには何を勉強すべきなのかを明らかにしましょう!
適当な紙に書きだすなどでもいいので自分が入試までにやるべきことを洗い出しましょう!
「苦手や未完の分野」や「今後やりたい・やるべき参考書」をはっきりさせましょう!
「物理は○○をやらなければいけない」「数学は□□をやらなければいけない」という風に教科ごとに分けるとわかりやすくてなおよいと思います。
次に、書き出した内容を進めるためのスケジュールを立てましょう!
「どの参考書を○○月までに終わらせる」という風に各教科が入試までに間に合わせられるようにスケジュールを立てましょう!
志望校によりますが、理系の参考書はこの一冊を完璧にすれば一通りの知識が習得できるというものが多いので、予定をしっかり立てることで、自分が思っているよりもやることはすくないはずです!
この時に「一教科でやりたい参考書が何冊もあって入試までに間に合わない!」となった人は参考書を削っていきましょう!
基礎・応用・過去問対策のそれぞれで一冊、多くとも二冊あれば十分です。
取捨選択をしっかり行って最小限の計画を立てましょう!
それでも理系の参考書は分厚くて参考書を絞っても間に合わないという方もいると思います。
次はそのような人はどうすればよいのかについてお話します!
優先順位をつけて勉強しよう!
参考書を絞っても間に合わないという方は優先順位をつけて勉強しましょう!
つまり分野ごとに一つ一つ完璧にしていくということです。
これは山を張るわけではありません。
志望校の過去問から出題傾向を分析して頻出される分野を優先的に勉強しましょう!
例えば、物理では力学は必ず出てきますし、化学では有機化学の構造決定問題は頻出分野です。
このような頻出分野を完璧に抑えておけば、得点率はぐっと上がります!
主要分野の配点が多い分野に絞り、確実に完成させていきましょう!
理系科目は暗記すればすぐに得点に結びつくものではありません!
なので、分野ごとに絞って勉強を進めて得点をとれる分野を作っていきましょう!
「基礎は一通り固めて、そのあとに強化したい分野を決める」といった形で進めましょう!
さいごに
今の時期に間に合わないと思ている受験生はたくさんいます。
なので、焦らずにやるべきことをひとつひとつ丁寧に仕上げていってください!
そうすれば志望校合格レベルまでは今の時期からでも間に合わせることができます!
しっかりと計画を立てて、その計画通りに勉強を進めていってください!
武田塾の公式LINEから受験相談がより気軽にできるようになりました!!お近くの校舎にチャットもできます!詳しくはYouTubeの概要欄にも書いてあります!
悩みが解決されなかったという人は、是非武田塾くずは校の無料受験相談に来てください!