【ざっくり年間計画】私立大学編・完全版! まとめて各レベルごとのざっくりスケジュールを大公開!!
こんにちは!
京阪樟葉駅から徒歩3分!!
武田塾くずは校です!!!
今回は、受験生必見!!!
私立大学受験のざっくり年間スケジュールについてお話しします!!
受験勉強をするとき、目標や計画を立てることは必須です!
でも、自分で1年間のスケジュールを組むのって大変ですよね。
そこで、武田塾から、私立大学を受験する人に向けて年間スケジュールをご紹介します!
これさえあれば、自分でスケジュールを立てられます!
自分の志望校に合わせたざっくり年間計画を今からでも、
参考に組み立てなおして志望校合格を目指しましょう!!
私立大学のレベル
私立大学のレベルは3つに分けることができます。
正確には5つですが、入試の難易度では3つに分けます。
【私立大学 3つのレベル】
①日大レベル
②MARCHレベル
③早慶レベル
「もっと簡単な大学の場合は!?」と思うかもしれませんが、
中学・高校入門レベルから計画を立てると正直間に合いません。
どの大学を受ける場合でも、日大レベルを必ず終わらせるスピードでやっていきましょう!
これをもとに、年間計画の場合は、「8月末までにこれを終わらせる」
「9月、10月末までにこれをやる」「年内までにこれをやる」
というふうに立てていきます。
8月末までの目標
初めに、8月末までに達成してほしい目標です。
①日大レベル
最低1科目の日大レベルを突破する
日大レベルを目指す場合は1教科は合格点を取れるくらいのレベルまで完成させましょう。
大事なのは、点の取り方を覚えることです。
1教科を得意にすれば、その先他の教科にも派生します。
②MARCH・関関同立レベル
全科目の日大レベルを突破する
③早慶レベル
全科目のMARCHレベルを突破する
②MARCH・関関同立レベルと③早慶レベルに共通して言えることは、
8月末までに志望校の1つ下のレベルを突破することです。
王道のやり方です。
これが難しい場合は、
②MARCH・関関同立レベル
最低1科目の日大レベルを突破する
③早慶レベル
2~3科目の日大レベルを突破する
1科目はMARCHレベルを突破する
ここで「1科目は」といっているのは、文系なら英語、理系なら数学になります。
武器になりそうな科目を1個、8月末までに必ず作りましょう!!
また、点数の取り方が分かっている科目が1科目あるかどうかも合否の分かれ目として
重要なポイントになってきます。
これができていると、そのあとの勉強時間の配分も変えやすくなるので、
どれか1科目に特化した勉強を一旦進めることをおすすめします!!
演習に入ると他の暗記に負担を回しやすくなります。
9~10月の目標
次に9~10月までに達成してほしい目標です。
①日大レベル
(1)全科目の日大レベルを突破する
(2)週に1年分程度過去問に触れておく
これは全レベルに共通して言えることですが、過去問は必ず解きましょう!!!
初めから解ける必要はありません。
しかし、問題の量や出題形式を知っておくことが大事です!!
特に第一志望の過去問には触れておきましょう!
年間の目標としては志望校合格がゴールなので、
過去問を解いて、
(1)今の自分に何が足りていないのか
(2)今後何をやれば良いのか
この2点を把握する必要があります。
そのためには、過去問に安定して触れられる状況を作ることが重要です。
②MARCH・関関同立レベル
(1)全科目のMARCHレベルを突破する
(2)週に1年分程度過去問に触れておく
③早慶レベル
(1)全科目の早慶レベルを突破する
(2)週に1年分程度過去問に触れておく
この時点で、当然終わる、終わらないという判断が出てくると思います。
その場合は、どこまでなら終わるのかということをある程度考えていきましょう。
12月末までの目標
最後に12月末までに達成してほしい目標です。
これは①②③の全レベル共通です。
(1)第一志望の合格最低点を安定して突破する
(2)週に2~3年分程度過去問に触れておく(解きなおしも含む)
(3)合格点に必要な分野別対策は一通り終えておく
年内には第一志望の合格点に乗ることを目標にしていきましょう!
年が明けてから、「まだ英作文やってない!」
「和訳やってない!」「論述やってない!!」
ということがないようにしましょう。
ただ、単語帳などを追加する場合は仕上げに期間が必要です。
なので、単語帳をやるなら、できるだけ早く年内に始めましょう!!
【共通テストを受験する場合】
共通テストを受験する場合には、私立大学の対策ばかりするのではなく
共通テストの対策も終えておきましょう。
年が明けてから共通テストの対策では遅すぎます!
予想問題などは年が明けてからでも良いですが、最後の模試・プレテストで
本番の点数を想定して受けたいので、年内に共通テストの対策を終わらせておきましょう。
年明けは最終調整、最後の仕上げです!!
また、12月が終わっても、まだ1か月はあります。
12月末までの目標が達成できたら、合格最低点+5%~10%を狙いましょう!!
年が明けてからは、志望校で合格点以上を安定して取れるように仕上げましょう。
自分の志望校がまだよくわからない人は
自分の志望校がまだ決まっていない人は、日大レベルが終わったら過去問を解きましょう。
そこで、MARCHレベルが必要だと思った場合は、MARCHレベルをはじめ、
MARCHレベルが終わったら過去問を解きましょう。
このように、レベルが終わるごとに過去問を解いてみて、
上のレベルが必要かを判断してから次を決めましょう。
日大レベルだけでたいていの大学は戦えます!
また、MARCHレベルをやっていれば、早慶以外の大学ははぼ戦えます!!
一部例外を上げるなら、上智大学・国際基督教大学は
英語で早慶レベルが必要になります。
なので、そこは残り時間と自分の実力でやるかどうかは判断してください。
とりあえず、過去問を解いて確かめましょう!
今回のまとめ
私立大学を3つのレベルに分けて8月末・9~10月・12月末までの目標を参考に
各科目を仕上げていきましょう!!
早めに志望校の過去問を解いて実力を把握しておきましょう!
「自分に甘くなりそう・・」
「志望校に合格する計画の立て方が分からない!」
そんな皆さんは、ぜひ武田塾の無料受験相談(無料カウンセリング)で
お気軽にご相談くださいね!
~武田塾 くずは校のその他のブログ記事~
お問い合わせはこちらから!
武田塾くずは校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!
〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階
〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階
〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階
〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F
〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階