補欠合格の割合は!?繰り上がり合格の真実
こんにちは!武田塾くずは校、校舎長の高辻です。
武田塾くずは校、1月30日に新規開校いたしました!
それに際して、新規開校イベントを開催します!
詳細はこちらから!
また、イベント日以外でも無料受験相談を行っております。
お気軽にご相談ください!
勉強での悩み・不安、なんでも聞かせてください!
というわけで今回は、「補欠合格」についてお話していこうと思います!
「補欠合格」って何?
入試では一定の特典基準をクリアした人が合格します。
そして、合格した人が全員その大学に入学するわけではありません。
例えば、
・その大学を滑り止めで合格した人(本命校に合格したので、進学を蹴った人)
・家庭の事情で入学を辞退した人
が挙げられます。このような場合、大学に入学できる定員人数に空きが出てしまうため、大学側は追加で入学できる可能性のある人を選びます。この人が補欠合格者であり、正規の合格者のうち入学を辞退した人の数によっては入学が可能になるのです。
ただし、補欠合格は厳密にいうと合格ではありません!
正規の合格者が辞退しなければ追加合格はありませんし、枠が空いても成績上位順から補欠合格者から順番に追加合格し、自分には枠が回ってこないこともあり得ます。
あくまで、「入学の可能性がある」というだけで、入学資格が与えられたわけではないのです。まず、補欠合格の枠に入り、実際に入学枠に空きが出ると入学資格が得られ、その後にようやく繰り上げ合格して入学という流れになります。
大学受験における3つの「合格」
大学入試において、合格と呼ばれるものには
・「正規合格」
・「補欠合格」
・「繰り上げ合格」
の3つがあります。補欠合格は、先ほど説明しました。
「正規合格」は、その名の通り正式に大学への入学資格が得られるものです。
大学は、定員人数を設け、受験者を成績で順序づけて合格者を出します。まず、選ばれるのが正規合格者であり、正規合格者が辞退するなどして定員枠に空きが出た場合、追加で入学資格が与えられるのが補欠合格者です。
「繰り上げ合格」は、補欠合格者となった状態で実際に正規合格者が辞退した際に正式に入学資格が与えられ、繰り上げて合格することです。
国公立大学・私立大学での「補欠合格」
補欠合格の扱いは、国公立大学と私立大学で違いがあります。
私立大学では、正規合格者と同様に、補欠合格者についても合格発表をするケースが多い傾向にあります。
ほとんどの大学では、補欠合格は正規合格者と同時、または正規合格者の1~2週間後に発表されます。私立大学は滑り止めとして受験する人も多く、入学を辞退する正規合格者も少なくありません。このため、私立大学は国公立大学に比べて補欠合格者になれる可能性は高いでしょう。
一方、国公立大学では補欠合格者を発表せず、定員枠に空きが出たら成績順に繰り上げ合格の連絡をするケースが一般的です。この場合、「補欠合格の連絡=繰り上げ合格」となるため、国公立大学では繰り上げ合格と補欠合格が同じ意味で呼ばれることもあります。ただ、私立大学よりは可能性が低いため、あまり期待はしない方が良いでしょう。
補欠合格の発表・通知について
補欠合格になると大学から連絡が来ますが、その連絡内容は各大学で異なります。
補欠合格の発表方法
紙媒体で発表するところが多いですが、同時にほとんどの大学ではホームページ上でも発表されています。
また、大学の専用ページに自分の情報を登録し、そこから合否を確認する場合もあるでしょう。補欠合格についても、ホームページ上で行われるのが一般的です。
また、私立大学の中には、補欠合格の合否だけでなく順位もあわせて発表するところもあります。補欠合格は成績の高い人、つまり順位が上の人から繰り上げ合格になるケースが多いため、順位を発表することで自分が繰り上げ合格になる可能性をある程度予想できるのです。
もちろん、順位が上だったからといって、確実に繰り上げ合格できるとは限りません。正規合格の辞退者が多ければ、順位が低くても繰り上げ合格できる可能性があります。あくまでも目安としてとらえましょう。
補欠合格の発表時期
私立大学では、補欠合格者についてもホームページ上などで発表することが多い傾向です。
この場合、多くのケースで正規合格者と同じタイミングか、少し遅れて発表されます。また、正規合格者の辞退に合わせ、繰り上げ合格できる補欠合格者の数などは数回にわたって更新されるため、こまめにホームページを確認しておきましょう。
国公立大学では、繰り上げ合格者にのみ連絡が来るので、補欠合格したかどうかを知ることは基本的にできません。また、連絡は3月下旬ごろに来ることが多く、すでに進路を決めてしまっている受験生も多い時期です。
補欠合格を待つ間の注意点
HPなどで情報にアンテナを張る!
補欠合格の扱いは、各大学によって異なります。学部ごとに異なる大学もあるので、十分に注意しなければなりません。
補欠合格者の発表や手続き期限などを見落とさないように、HPなどで事前に補欠合格者の発表時期や通知方法などを調べ、情報を見逃さないようにしっかり待機しておきましょう。
特に、前期後期に分けて複数の大学を受験している場合や私立大学を複数受験しているような場合は注意が必要です。
通知を見逃さないようにする!
繰り上げ合格の通知は、電話やメール、郵送書類などさまざまな方法で行われます。
連絡に気付かず、見逃してしまった場合は大学側からの再度の連絡はない可能性が高いです。通知には、繰り上げ合格の連絡だけでなく、入学に必要な手続きや入学金の支払い期限などに関する情報が記載されていることもあります。
通知を見逃すと入学に必要な手続きができず、繰り上げ合格の資格を失う可能性もあるのです。受験後は郵便受けやスマホの着信・メール履歴などをこまめにチェックし、通知を確実にキャッチできるようにしましょう。
待っているだけではなく自分から確認することも必要です。国公立大学は補欠合格者に対して連絡をしないうえに、繰り上げ合格の連絡が3月下旬になる場合もあり、つい繰り上げ合格の可能性を忘れてしまうこともあります。補欠合格者の人数自体が少ないものの、3月下旬ごろに通知が来るかもしれないと心構えをしましょう。
過去のデータを調べておく!
大学によっては過去の補欠合格者数や、実際に繰り上げ合格した人の数を公表しているところもあります。
このような情報が事前にわかっていれば、自分が補欠合格できる可能性や、繰り上げ合格の見込みなどをある程度分析することが可能です。受験期から入学する4月までは期間が短いため、入学する大学選びや手続きをスムーズに進めるためにも、過去のデータを調べておくと良いでしょう。
最後に
補欠合格は、正式な入学資格を与えられたものではありません。また、数もそう多くなく、数人です。
しかし、可能性はゼロではありません。来るかもしれない合格通知に備えてしっかり準備しておくことが大切です。補欠合格の扱いや、繰り上げ合格の通知方法などは大学ごとに異なるので、受験する大学の補欠合格について事前にしっかり調べておきましょう。
~武田塾 くずは校のその他のブログ記事~
お問い合わせはこちらから!
武田塾くずは校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!
〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階
〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階
〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階
〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F
〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階