社会人で大学受験する際に気を付けることは? 武田塾 くずは校
こんにちは!
大阪・樟葉(楠葉・くずは)で大学受験を目指すなら武田塾!!
武田塾くずは校、校舎長の高辻です。
今回は、「社会人からの大学受験」についてお話していきます!
社会人から受験勉強は大丈夫か?
結論、大丈夫です!
実際、武田塾くずは校にも社会人で大学受験を考えている方からの問い合わせをいただきます。
社会人からの大学受験で気を付けるべきこと
①高卒認定が必要
大学入試を受けるためには、高校を卒業したことを証明する高卒認定が必要になります。
最終学歴が中学卒や、高校中退の場合は、文部科学省が定める
「高等学校卒業程度認定試験(高卒試験)」に合格すれば、高卒認定を得ることができます。
試験科目は国語、数学、英語が必修で、地歴、公民、理科は1~3科目程度の選択必修になっています。
②勉強時間の確保
成人されてから大学受験を志す方の中には、
仕事をしながら受験勉強をする方もいると思います。
勤務時間が8時間、通勤往復で1時間、睡眠時間が7時間、食事の時間が3食で2時間と考えると、
最大6時間を勉強にあてることができます。
とはいえMAXで6時間なので、実際3~4時間が現実的な勉強時間となります。
その状況で受験勉強をするとなると、効率が問われるのです。
③塾に行きづらい
大学受験の塾・予備校は大半が高校生や10代の生徒です。
その中で勉強するのに周りの目が気になってしまうから塾に通いづらいということもあり得ます。
小・中・高の受け入れをしている塾だと、さらに居づらいのではないでしょうか?
僕は結構周りが気になるので集中できないです。
④社会人入試の存在
社会人入試とは、働きながら受験ができるよう、学びたい意欲や理由、目指したいことを重視し
一般入試より科目数が少なく組まれている入試制度です。
出願・受験期間は大学によりますが、9~11月になります。
こちらも一般入試同様、高卒認定が必要となります。
社会人入試を採用している大学はこちら
引用:https://www.gakkou.net/daigaku/src/?srcmode=ntk&ntk=5
実に500校以上も採用しています。
仕事を辞めるかどうか
大学入試に向けて、仕事を辞めるか辞めないかの選択に迫られることでしょう。
・仕事を続けながら受験勉強する場合
仕事しながら受験勉強をする場合、先ほども述べましたが
平日の通勤時間以外や休日など限られた時間に受験勉強をすることになります。
そのため、仕事しながらの受験勉強においては無理のないペース管理をすることが大切になります。
今日から受験日までの残り時間を逆算し、受験科目の1日あたりの目標ページを決め、
実行に移すことが合格につながります。
また、仕事には残業もあると思うので、
勉強しやすい環境を作れるよう職場と調整していくことも重要です。
・仕事を辞めて受験勉強を進める場合
会社を辞めて受験勉強をする場合は、毎日勉強に専念できる点が一番のメリットです。
とはいえ、初めから飛ばしてしまうと途中でペースダウンしてしまう可能性があります。
仕事を続けながら受験勉強をする場合同様、大学合格までの長期的なスケジュールを見据えて
無理のない日々の計画を立てるように心がけることがポイントです。
まとめ
社会人の方は、勉強からのブランクが長く、手につかないということもあるでしょう。
「どういう風に勉強すればいいかわからない!」
「大学合格のために独学するのはリスクがあるので不安!」
そんな皆さんは、ぜひ武田塾の無料受験相談(無料カウンセリング)で
お気軽にご相談ください!
武田塾くずは校は、志望校合格のために1日ごとに何をすべきかを皆さんに提示し、
自学自習を徹底的に管理する塾です!
大学受験を考えている社会人の方も大歓迎です!!
校舎でお待ちしております。
~武田塾 くずは校のその他のブログ記事~
お問い合わせはこちらから!
武田塾くずは校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!
〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階
〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階
〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階
〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F
〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階