塾生の声

【立命館大学経営学部】E判定から立命館大学に逆転合格!

【同志社大学商学部】【立命館大学経営学部】E判定から逆転合格

草津.塾1

みなさん!こんにちは!武田塾草津校です!

今回は【立命館大学経営学部】【龍谷大学経営学部】に合格を果たしたY君にお話を聞いていこうと思います!

 

①武田塾に入るまでの勉強状況や成績、勉強法について

入塾した4月の頃の成績はE判定でした。自分で何をすれば良いかわからず、あまり勉強時間をとることができていませんでした。

②武田塾に入ったきっかけ

塾のパンフレットをたくさん取り寄せた中で武田塾を知りました。草津校は学校から近くて通いやすく、

「自分にはこの塾しかない!」と思い、入塾を決めました。

③武田塾に入ってからの成績や勉強法、勉強習慣について

毎回、明確に何をしたらよいか分かった状態で勉強するので、迷う時間がなくなりました。

塾の自習室はとても静かで、一番集中できる勉強場所でした。

④担当講師について

一緒に自分の弱点を見つけ、それをなくすためにはどうすれば良いのか的確なアドバイスをくれました。そのおかげで、段々と成績が上がっていきました。

⑤武田塾での思い出

毎日一緒に通っている仲間と鼓舞しあいながら勉強をしたり、友人と一緒に参考書を買いに行ったりしたのは良い思い出です。

自習室では周りの人が皆頑張っていたので、自分も勉強しないといけないという気持ちが生まれていました。

また、先生たちもとても優しかったです。

⑥好きな参考書ランキング

3位は『現代文読解力の開発講座』です!もともと現代文の問題を解くのが嫌いだったのですが、この参考書に出会ってから好きになりました。

2位は『肘井の読解のための英文法 ~難関大編~』です!より難しい英語の長文が読めるようになりました。

そして1位は、『システム英単語』です!この参考書のおかげで、英語に触れるのが楽しくなりました!

ちなみに、他の科目でいうと、古文は『古文読解 多読トレーニング』、世界史は『時代と流れで覚える世界史B用語』、数学は『文系の数学 実践力向上編』、理科は『きめる!共通テスト』シリーズをよく使っていました。

⑦これからの受験生にアドバイス

まずは自分のできるペースで無理をしすぎず、徐々に自分に厳しくしていこう。冬の寒さが無くなるころに、あなたが笑顔でいることを願っています。

武田塾草津校の魅力をもっと知りたい方はこちら!

「武田塾草津校のことをもっと詳しく知りたい!」

という方は、こちらの記事もご覧ください↓

武田塾草津校のここがスゴイ!【草津市のおしゃれな塾】

武田塾では無料受験相談を行っています!!

現在非常に多くの受験相談のお申込みをいただいています!

入塾をご希望の方は、お早めにお申し込みください😊

IMG_9394

 

 「本音を言えば関関同立に行きたいけど、
今の自分の成績では正直いける自信なんてないなぁ…」

あなたは今、そんなふうに悩んでいませんか?

武田塾草津校では現在、無料受験相談を行っています。

「今はE判定だけど、どうしても合格したい大学がある!」

「勉強の仕方がわからないからモチベーションがあがらない…」

「勉強しているのに全然成績が上がらなくてどうしよう…」

そんなみなさまのお悩みにひとつひとつ丁寧に寄り添います!

効率の良い勉強法で最速で成績を伸ばせる武田塾草津校なら
あなたが本当に行きたい大学に逆転合格できます!

ぜひ下のボタンから武田塾草津校の無料受験相談をチェックしてみてください!

無料受験相談

「武田塾の無料受験相談って何?」という方はこちらをご覧ください↓

武田塾 草津校の受験相談Q&A【よくある質問について】

関連記事

【立命館大学産業社会学部】偏差値25UP!勉強習慣無し、偏差値30から立命館大学に逆転合格!

【立命館大学産業社会学部】偏差値25UP!勉強習慣無し、偏差値30から立命館大学に逆転合格!   みなさん、こんにちは! 武田塾草津校です。 今回は偏差値30から見事、立命館大学産業社会学部 ..

【早稲田大学 商学部・社会科学部】 見事逆転合格したA.Tくんの合格体験記です!

【早稲田大学 商学部・社会科学部】 見事逆転合格したA.Tくんの合格体験記   こんにちは武田塾草津校です。 今回は早稲田大学 商学部に合格(明治大学・同志社大学は受験した全日程で合格)を果 ..

【滋賀大学 データサイエンス学部】見事逆転合格を果たしたN.K君の合格体験記です!

【滋賀大学 データサイエンス学部】見事逆転合格を果たしたN.K君の合格体験記です!   こんにちは、武田塾草津校です。   今回は部活が盛んな草津東高校から、国公立の滋賀大学データ ..