塾生の声

【龍谷大学 先端理工学部】見事逆転合格を果たしたS.S君の合格体験記!

【龍谷大学 先端理工学部】合格体験記!

龍谷大学先端理工学部

 

みなさん、こんにちは!

武田塾草津校です。

今回は、見事、龍谷大学に合格を果たしたS君の合格体験記をお届けしたいと思います!

高校時代は部活優先で、勉強は後回しになっていたというS君。

しかし、武田塾に入塾して見事、龍谷大学 先端理工学部に合格!

S君はどのようにして見事龍谷大学に逆転合格を果たしたのでしょうか?

 

 

合格大学↓

龍谷大学 先端理工学部、大阪産業大学 情報理工学部

 

武田塾に入る前の成績を教えてください。

5月に入塾しましたが、当時の定期テストの成績は、全教科40点くらいでした。

部活が忙しかったので、勉強は後回しにしていました。

中間・期末テストの一週間前だけ勉強していて、解き方ではなく答えを丸暗記ばかりしていたので、記憶に定着せずにすぐ忘れてしまっていました…。

 

武田塾に入ったきっかけは?

武田塾のシステムが自分に合っているのではないかと思ったからです!

まず初めにチラシで武田塾のことを知りました。

ホームページを検索し、「授業をしない」というキャッチコピーに惹かれて受験相談に行きました。

受験相談の中で、武田塾では学校のように聞いているだけの授業を受けるような感じではなく、分かるまで自分で解き続けること、そして今の自分の学力に合ったカリキュラムを組んでくれるということを聞きました。

これなら全然勉強ができない自分でも、しっかり勉強ができるようになるのではないかと思い、入塾しました!

 

武田塾に入ってから勉強法や成績はどのように変わりましたか?

勉強が習慣化しました!

入塾前は、学校の授業やテスト前の一週間だけ勉強するような状態でした。

でも、武田塾に入って決められた範囲を自分で4日解いて、2日で復習するという勉強法を教わりました。さらに、分からなかったときはもう一度同じ範囲を学習し、理解が深まるまでやり続ける力がついて、今まで自分になかった勉強する習慣がつきました!

それまで勉強なんて嫌いだったのですが、勉強が習慣化して自然と机に向かうようになりました。

そして、勉強が苦でなく、むしろ楽しくなりました!!

(「4日解いて2日で復習ってどういうこと?」と思われた方は下の武田塾チャンネルをチェックしてみてください!)

 

担当の先生はどうでしたか?

担当の先生はとてもフレンドリーで、少し人見知りの僕でもすぐに打ち解けることができました。

勉強で分からないところもしっかりわかるように一つ一つ丁寧に教えてくださいました。また、僕がわかっているようでわかっていないところも見抜いてくださり、より理解が深まりました!

ほかにも、大学生活のことを教えてもらったり、大学のどういうところが楽しいのか、大学在学中にしておくべきことなど、実際の大学生ならではの話も聞けました。

勉強面だけでなく、大学生活についての話もとてもためになりました!

好きな参考書を教えてください!

 

第1位☆彡 『一人で学べる 秘伝の物理問題集』

「この1冊で物理を網羅できます!付属の講義書で詳しく載っていて、分かりやすいです!」

 

第2位☆彡 『大岩のいちばんはじめの英文法』

「初歩的な問題集で、穴埋め問題や長文などの基本となる部分を学べます!」

 

第3位☆彡 『Vintage』

「穴埋め問題の参考書で、横に解説が書いてあります。動画でもわかりやすく解説しています」

(武田塾チャンネルではVintageの使い方も紹介しています↓)

 

 

武田塾での思い出を教えてください!

英語を基礎からやり直したことです。

できた気になっていた英語が実はできていなかったことが判明しました。ただ単に答えを覚えただけで、しっかりと自分の中に落とし込んで定着させるというところまでいっていませんでした。

それで一から英語をやり直すことになりました。でも、やり直したことに今ではとても感謝しています。基礎が曖昧なまま進んでいたら、どこかで挫折していたかもしれません。

基礎は、後々長文を解くときにとても役立ちました。

 

受験が終わった今、何をしたいですか?

まずゆっくりしたいです。

あとはプログラミングの初歩としてタイピングとか、C言語とかを練習しています!

久々にアーチェリーをやったら腕がもたなかったので、筋トレも始めました!

 

どんな大学生活を送りたいですか?

資格やTOEICの勉強を頑張りたいです!

サークルとかにも入りたいですね。

もちろん勉強も頑張る予定です!

 

これから受験生になる皆さんへメッセージをお願いします!

何事も早め早めに行うことが重要です!

ただ単に進めばいいというわけではなく、しっかりと理解してから先に進むことで、後々後悔することはなくなると思います。

頑張ってください!

 

 

 

武田塾草津校の魅力をもっと知りたい方はこちら!

「武田塾草津校のことをもっと詳しく知りたい!」

という方は、こちらの記事もご覧ください↓

武田塾草津校のここがスゴイ!【草津市のおしゃれな塾】

武田塾では無料受験相談を行っています!!

現在非常に多くの受験相談のお申込みをいただいています!

入塾をご希望の方は、お早めにお申し込みください😊

IMG_9394

 

 「本音を言えば関関同立に行きたいけど、
今の自分の成績では正直いける自信なんてないなぁ…」

あなたは今、そんなふうに悩んでいませんか?

武田塾草津校では現在、無料受験相談を行っています。

「今はE判定だけど、どうしても合格したい大学がある!」

「勉強の仕方がわからないからモチベーションがあがらない…」

「勉強しているのに全然成績が上がらなくてどうしよう…」

そんなみなさまのお悩みにひとつひとつ丁寧に寄り添います!

効率の良い勉強法で最速で成績を伸ばせる武田塾草津校なら
あなたが本当に行きたい大学に逆転合格できます!

ぜひ下のボタンから武田塾草津校の無料受験相談をチェックしてみてください!

無料受験相談

「武田塾の無料受験相談って何?」という方はこちらをご覧ください↓

武田塾 草津校の受験相談Q&A【よくある質問について】

関連記事

【早稲田大学 商学部・社会科学部】 見事逆転合格したA.Tくんの合格体験記です!

【早稲田大学 商学部・社会科学部】 見事逆転合格したA.Tくんの合格体験記   こんにちは武田塾草津校です。 今回は早稲田大学 商学部に合格(明治大学・同志社大学は受験した全日程で合格)を果 ..

【滋賀大学 データサイエンス学部】見事逆転合格を果たしたN.K君の合格体験記です!

【滋賀大学 データサイエンス学部】見事逆転合格を果たしたN.K君の合格体験記です!   こんにちは、武田塾草津校です。   今回は部活が盛んな草津東高校から、国公立の滋賀大学データ ..

【草津で一番お洒落な塾】カフェみたいな武田塾草津校の紹介

【草津で一番お洒落な塾】カフェみたいな武田塾草津校の紹介 こんにちは。武田塾草津校です。   今回は、「草津で一番お洒落な塾」と好評をいただいている武田塾草津校の雰囲気を紹介していきます! ..