塾生の声

【滋賀大学 データサイエンス学部】見事逆転合格を果たしたN.K君の合格体験記です!

【滋賀大学 データサイエンス学部】見事逆転合格を果たしたN.K君の合格体験記です!

草津 塾

 

こんにちは、武田塾草津校です。

 

今回は部活が盛んな草津東高校から、国公立の滋賀大学データサイエンス学部・立命館大学情報理工学部

 

武田塾に入る前の成績は?

 

入塾時期:高校3年生の7月

当時の成績:C判定くらい

 

高校内の模試の順位は上位だったものの、全国的に見るとそれほど高順位ではありませんでした。

国語と英語を苦手強化としていて、その2教科の点数を上げないと、第1志望合格は厳しいといわれていました。

 

武田塾に入ったきっかけは?

 

入塾のきっかけとなったのは、もともと武田塾に入塾していた友達に紹介してもらったことです。

その紹介があるまでは、家での勉強があまりはかどっておらず、このまま勉強を続けているとまずいとは思っていました。

 

武田塾に入る前に通っていた塾は高校受験を重視していたところだったので、大学受験に対しての情報収集が難しい状況にありました。

それで新たに塾を探していたところ、その友達からの紹介が来ました。

その友達にはとても感謝しています。

 

武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?

 

入塾前は単語などの暗記をする方法があまりよく分かっておらず、とても苦手としていた部分があったり、勉強の計画を立てるということを全くしていませんでした。

 

武田塾に入って、先生に暗記法を教えてもらってから暗記が苦手ではなくなっていきました。

計画も立ててくれたので、効率よく勉強を進めていくことが出来たと思います。

 

担当の先生はどうでしたか?

 

皆さんにやさしく接してもらったので、特訓中もかなりリラックスした状態で取り組むことが出来たと思います。

 

自分自身の課題を明確化することを助けてくれました。

それでやるべきことを自覚できるようになりました。

 

あとは英作文の添削など、自分自身ではあまりできないことも進んで引き受けてくれるなど、とてもいい先生ばかりだったと思います。

 

武田塾での思い出を教えてください!

 

武田塾では同じ高校の友人がいたのですが、その友人と休憩時間に雑談をしたり、ご飯を食べに行ったりしたことが一番の思い出です。

それ以外は勉強尽くしでした(笑)

 

受験が終わって何をしていますか?

 

午前中は友達と一緒にとあるゲームを毎日やっています。

極めるつもりです!

 

あとは高校の部活に顔を出しています。

 

どんな大学生活を送りたいですか?

 

文武両道で行きたいです。

部活ではエースになれるように、勉強では上位につけるように頑張ります。

 

あとはバイトも頑張って旅行に行きたいです。

 

好きな参考書ランキングベスト3

第1位:システム英単語

 

かなり英単語が覚えやすくなっていると思う。合間の時間などを活用するといいと思います。

 

第2位:Canpass数学Ⅰ・A・Ⅱ・B

 

国公立を目指している人にはおすすめの参考書です。

 

速読英熟語

 

CDを用いるとリスニング対策にもなり、とてもいい参考書だと思います。

 

受験生へのメッセージをお願いします!

 

勉強をたくさんやるのはいいけれど、無理は絶対しないでください。

「疲れたな」とか「集中きれそうだな」と思ったら、10分ほど休憩を取るといいと思います。

第1志望合格を目指して頑張ってください。

 

 

武田塾草津校の魅力をもっと知りたい方はこちら!

「武田塾草津校のことをもっと詳しく知りたい!」

という方は、こちらの記事もご覧ください↓

武田塾草津校のここがスゴイ!【草津市のおしゃれな塾】

武田塾では無料受験相談を行っています!!

現在非常に多くの受験相談のお申込みをいただいています!

入塾をご希望の方は、お早めにお申し込みください😊

IMG_9394

 

 「本音を言えば関関同立に行きたいけど、
今の自分の成績では正直いける自信なんてないなぁ…」

あなたは今、そんなふうに悩んでいませんか?

武田塾草津校では現在、無料受験相談を行っています。

「今はE判定だけど、どうしても合格したい大学がある!」

「勉強の仕方がわからないからモチベーションがあがらない…」

「勉強しているのに全然成績が上がらなくてどうしよう…」

そんなみなさまのお悩みにひとつひとつ丁寧に寄り添います!

効率の良い勉強法で最速で成績を伸ばせる武田塾草津校なら
あなたが本当に行きたい大学に逆転合格できます!

ぜひ下のボタンから武田塾草津校の無料受験相談をチェックしてみてください!

無料受験相談

「武田塾の無料受験相談って何?」という方はこちらをご覧ください↓

武田塾 草津校の受験相談Q&A【よくある質問について】

関連記事

【立命館大学 食マネジメント学部】Kくんの逆転合格体験記です!

【立命館大学 食マネジメント学部】逆転合格体験記 こんにちは、武田塾草津校です。 今回は 立命館大学 食マネジメント学部 に逆転合格したKくんの合格体験記です。   公募推薦で京都産業大学 ..

武田塾草津校では、高校1・2年生に絶対有利な勉強法を伝授します!

日本初!授業をしない。武田塾武田塾では、絶対合格したい高校1・2年生に絶対有利な勉強法を伝授します! 「高3になってからでも大丈夫」と思っていませんか? 高校1・2年生の皆さん、こんにちは! 武田塾草 ..

【関関同立】立命館大学の穴場学部・特徴・面白い学部・キャンパス・受験対策を徹底紹介!

立命館大学ってどんな大学?   関西の受験生に大人気の難関私立大学群の関関同立ですが、今回はその中でも立命館大学の特徴やキャンパス、入試難易度、入試攻略法について調査しました。   ..