塾生の声

【2025合格体験記】勉強の楽しさを実感し バスケの強豪校に 合格!

「勉強が楽しい!」から精一杯励んで掴んだ 合格!

鬼塚結地

見事に

明星大学 経済学部合格した O高校のOくん!

 

バスケットボールの強豪としても知られる明星大学に合格したOくんですが

入塾前の偏差値は平均40前後

英語に関しては30を切った時もあったそうです。

 

そんな彼がどうやって

明星大学 経済学部に合格したのか

その努力の軌跡をインタビューしてみました!

 

 

「授業をしない」に惹かれて入塾!

武田塾のことは受験を意識するずっと前から

広告を見て武田塾のことを知っていました。

塾なのに「授業をしない」ってどういう意味なんだろう?

ずっと興味を持っていたので

いざ受験生になった時は武田塾に行ってみたいと考えていました!

 

武田塾の効率の良い徹底管理!

宿題ペース管理で効率UP!

武田塾では週1回の特訓の時にその週の1日に何をすべきかの勉強量を決めます。

自分が今何をやるべきかが明確になっているので

とても効率よく勉強することが出来ました!

 

個別指導で成長!

1対1で自分の志望校に向かって一緒に頑張ってくださる

個別指導はとても僕に合っていました!

どんな質問にも丁寧に対応してくださるし

英語の勉強が楽しくなりました!

 

自学自習で「できる」ように!

入塾前から学ぶだけの授業をするスタイルは合わないだろうなと思っていたので

「わかる」の先の「できる」まで自分の力でできるようになってすごく良かったです!

久留米校の自習室(※1)は1人1台固定されていて使いやすかったので

とてもいい環境でした!

置き勉2-3(※1)

 

〈自学自習の徹底管理〉で壁を乗り越えた!

そもそも入塾まで勉強を一生懸命したことがなかったので

入塾して受験勉強を始めたころは本当につらかったです。

でも自学自習の徹底管理と楽しい特訓でその壁を乗り越えることが出来ました!

 

武田塾で勉強する中で現れた2つの変化!

勉強が楽しくなった!

武田塾で頑張り始めてからの1番の変化は、

勉強することが苦ではなくなったことです!

特に英語は大嫌いな科目だったのですが、楽しい特訓をしてもらったり

自学自習で徐々に力をつけることが出来たおかげで

面白さに気付き、好きな科目になりました

大学でも英語の勉強は引き続き頑張りたいです!

 

偏差値大幅UP!

入塾前は、受験で使う国語・英語・政治経済のどの科目も

偏差値40前後、特に嫌いだった英語に関しては偏差値28の時もありました。

ですが、武田塾で勉強を頑張るうちに偏差値が50近くまで上がり

第一志望校もB判定が出ました!

 

武田塾模試等で手ごたえ実感!

まだ入塾して日も浅い9月に行われた第2回武田塾模試では

総合偏差値が28.7でした。

ですが、11月に行われた第3回武田塾模試では

偏差値が48.9約20ほど上がっていました!

秋に行われた学校での模試でも偏差値が上がっていて成長を実感できました!

 

どんな時も支えてくれた講師!

英語:田中先生

紹介ブログ用 田中【久留米】

英語の特訓を担当してくださった田中先生は

楽しくわかりやすい特訓をしてくださる先生でした!

どんな質問にも丁寧に答えてくださるのでぐんぐん学力が伸びました

英語を好きになれたのは田中先生の特訓のおかげです✨

 

担当以外の講師

どの先生も質問に行ったら丁寧に優しくわかりやすく

ご指導してくださいました!

また、積極的に「調子はどう?」と勉強のことだけでなく

日常のことでも話しかけてくださるのがすごく嬉しかったです!

 

校舎長

校舎長は生徒が多くいるのに1人1人にいつも声をかけて向き合ってくださいました!

塾に行けば校舎長に声をかけてもらえるのが心強くて

おかげで塾に行くのが楽しかったです!

 

Oくんの好きな参考書2選!

『英単語ターゲット1900』

034646

この単語帳を1年間ボロボロになるまで使い続けたおかげで

英語の基礎中の基礎である英単語が身につきました!

例文付きで見やすくまとめられていてすごく使いやすかったです!

 

『門脇渉の英語[整序問題]が面白いほど解ける本』

大学入試門脇渉の英語[整序問題]が面白いほど解ける本 1 [書籍]

整序問題がすごく苦手だったのですが

短期間で集中してこの参考書を使って勉強したら

しっかり点数が取れるようになりました!

 

大学合格おめでとう!

成長を実感できた合格発表!

惜しくも第一志望校は合格には届きませんでしたが

滑り止め合格すら怪しかった僕が「あと一歩」のところまで頑張ることが出来たので

この1年間で大きく成長できたなと嬉しかったです!

 

大学進学後の目標!

1年間受験勉強で積み上げてきた力を大学でも存分に発揮して

バスケとの文武両道を頑張ります!

 

来年の受験生へメッセージ!

武田塾久留米校は自習環境が整っているし、

先生方1人1人が志望校合格に向けて真剣に向き合ってくださるので

とてもおすすめです!

自分に合った勉強法で志望校合格に向けて頑張ってください!

応援しています!

武田塾久留米校

久留米の塾・予備校なら逆転合格専門の武田塾久留米校へ!

授業をしない武田塾は、毎年、奇跡の逆転合格を実現させてきました。

・完全1対1の個別指導!

・わからない問題をわかるまで解説!

・1冊1冊の参考書を完璧にします!

・個別指導で徹底管理と徹底サポート!

大学受験の予備校・塾を久留米でお探しなら。

HOMEへのバナー(久留米校)横700

0942-36-7736

関連記事

自習机が1人1台の固定制、10時から開校!置き勉OK

家で勉強ってなかなか難しいですよね・・・。 塾に通うにあたって自習室の利用を考える方が多いと思います。