こんにちは!
西鉄久留米駅から徒歩1分!
大学受験の予備校・塾・個別指導塾の
武田塾久留米校です。
武田塾は「最も効率的な勉強方法を教える」
「E判定からでも逆転可能な学力をつける」
学習塾です!
通塾生は、最難関の医学部医学科や
九州大学・早稲田大学・慶応大学・
東京理科大学を始め、福岡大学・
西南学院大学・
明治大学・青山学院大学・立教大学・
中央大学・法政大学・関西大学といった
上位私大の逆転合格を目指して日々、
学習に励んでいます!
今現在、通っている生徒さんは
久留米地区を中心に、
みやま地区から通っている生徒さんも居ます。
中学生~受験を控えた現役生や浪人生まで
一緒に、目標に向かって頑張っています!!
古文嫌いでも克服できる!
古文嫌いの人はとても多いです。
短期間で確実に対策し
古文を好きになれるようにするために、
今回は
古文苦手を克服する参考書ルートを
ご紹介します。
古文が苦手な人におすすめの参考書は?
古文単語
古文単語でイチオシの参考書は
『新・ゴロゴ古文単語』です。
古文嫌いの人であってもマンガや語呂で
入りやすく覚えやすい参考書です。
よくある間違った使い方は
全部を語呂で覚えようとするやり方です。
漢字の当て字だけで意味が頭に入ってくるものは
それだけで覚えましょう。
それで不十分なら語呂を駆使して覚えてください。
『ゴロゴ』は約600語ありますが、
マンガと語呂なので休憩や隙間時間だけで進めて
1週間で1周できてしまいます。
1~2周をササっと終わらせてから古文の勉強を進めて、
単語につまずいたときにまた戻ってくるようにすれば
徐々に定着していきます。
『読んで見て覚える重要古文単語315』
『古文単語330』
などは難しくて抵抗があるという人は、
『ゴロゴ』を1週間で1周しましょう。
古典文法
文法は単語と並行して学習してもよく、
『富井の古典文法をはじめからていねいに』
『岡本梨奈の1冊読むだけで古典文法の
基本&覚え方が面白いほど身につく本』
がおすすめです。
特に岡本先生の参考書は結構分厚いので、
古文嫌いの人は
「もう嫌だ!終わらない!」
と思ってしまいがちです。
そんな人は
『ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル』
『古典文法 スピード・インプット』
などで軽く1周しましょう。
古典文法が苦手な人は手を広げ過ぎず、
着手する参考書を決めて1冊終わらせることが最優先です。
読解
「これで古文単語と文法は押さえた!次は問題演習だ!」
と思いがちですが、
これをやると古文が苦手な人は心が折れます。
せっかく嫌な単語と文法をやったのに、
文章を見ても解けないのです。
これは英語でいう解釈ができていないので、
先に読解のための参考書に取り組みましょう。
おすすめは
『富井の古文読解をはじめからていねいに』
『岡本梨奈の1冊読むだけで古文の
読み方&解き方が面白いほど身につく本』
です。
文法の方は講義系参考書を読んでも
読解はあまり読まないという人が多いですが、
実はこれがかなり重要なのです。
例えば岡本先生の参考書では
「古文は主語の特定が大事」と書かれています。
では主語が変わるときどんな言葉が来やすいか
知っていますか?
正解は助詞の「を・に・ば」です。
しかし上に心情語や体言が来たときは
「を・に・ば」でも主語は変わりにくいのです。
主語の特定はかなり重要なことなので、
知らないで読解しようとすると苦しくなります。
たくさん古文の文章を読んでいく中で
知っているか否かでその後に大きく影響が出ます。
読解の手順を知っておくことで
演習時により理解を深めることができます。
ある程度読解力があり、フィーリングでいける人は
やらなくてもなんとなく読めます。
しかし「なんでここで主語が変わったの?」と
理屈を知りたくなる人は多いですよね。
そういう人は読解系参考書で
古文のルールを学んだ方が読みやすいので、
古文を理屈で捉えたい人におすすめです。
古文を得点源へ
古文が苦手な人は今回紹介した参考書で
古文単語・古典文法・読解・問題演習の
順に進めましょう。
ぜひ古文嫌いを克服してください!
武田塾久留米校(0942-36-7736)では
科目ごとに効率の良い暗記法・学習法をお教えします。
気になる方は無料の受験相談にお越しください!