ブログ

定期テストでやったほうがいい科目・やらなくていい科目とは?

んにちは!

西鉄久留米駅から徒歩1分!

大学受験の予備校・塾・個別指導塾の

武田塾久留米校です。

 

武田塾は「最も効率的な勉強方法を教える」

「E判定からでも逆転可能な学力をつける」

学習塾です!

 

通塾生は、最難関の医学部医学科や

九州大学・早稲田大学・慶応大学・

東京理科大学を始め、福岡大学・

西南学院大学

 

明治大学・青山学院大学・立教大学・

中央大学・法政大学・関西大学といった

上位私大の逆転合格を目指して日々、

学習に励んでいます!

 

今現在、通っている生徒さんは

久留米地区を中心に、

みやま地区から通っている生徒さんも居ます。

 

中学生~受験を控えた現役生や浪人生まで

一緒に、目標に向かって頑張っています!!

 

定期テストで捨ててもいい科目は?

定期テスト対策をしていると、

「これは受験に役立つのだろうか?」

と不安になることもありますよね。

 

そこで今回は、

定期テストでやっておいた方がいい科目と

そうでない科目についてお話しします。

 

定期テストでやらなくていい科目

まず初めに定期テストでやらなくていい科目

読解系の科目である英語・国語です。

ただし、英語でも唯一英文法

定期テストの勉強が受験にも活きます。

 

英語(リーディング)・現代文・古文

定期テストで勉強したことが

受験で活きる可能性が低いです。

 

ゼロとは言いませんがほぼ10%未満になります。

これは学校の定期テストが教科書暗記ゲーム

なってしまっているためです。

 

英語リーディングの長文は

教科書を丸暗記して点数が取れる仕組みです。

現代文も入試では初見の文章を読んで

筆者の言いたいことを推測しますが、

定期テストは授業で扱った教科書の文章を使うので

それを覚える作業になりがちです。

 

また、受験に使わない科目実技科目などは

卒業できる程度の成績を目指しましょう。

 

やっておいたほうがいい科目

数学・理科・社会は定期テストで

頑張った分だけ受験勉強に反映されます。

今から受験を意識している高1・2生の方は

普段から数学・英語の勉強はしているかと思いますが、

理科・社会は少し勉強しづらいですよね。

 

17~18時に帰ってきて全教科の勉強はきついので

定期テスト前しか理科・社会を

勉強するチャンスはありません。

 

部活がテスト前で無くなって時間が取れるときに

一気に詰め込みましょう。

学校の定期テスト範囲はそれでいけます。

 

高1~2の定期テストで毎回

受験で使う理科・社会の範囲を

きちんと仕上げていけば、

それが高3の覚え直しに活きてきます。

 

想像してみてください。

それまでの定期テストを全部サボってきて

高3になった時に、理科・社会がゼロ

数学・英語も入試対策しないといけないとなると、

かなり大変だと思いませんか?

 

定期テストでは数学はもちろん理科・社会も頑張ってください。

理系で物理・化学を受験で使う人は特に

『リードα』『セミナー』『センサー』など

学校教材で勉強しておきましょう。

 

自分の受験に活かせるか考えよう!

定期テストでやらなくていい科目は

英語リーディング・国語

やったほうがいい科目は数学・理科・社会です。

もちろん推薦などを狙っていて評定が欲しい人は

全科目を全力で頑張ってください。

 

大学受験を狙っている人は

受験で活かせるかどうかを考えて

その科目を頑張るか決めましょう!

 

武田塾久留米校(0942-36-7736)では

定期考査の攻略方法をあなたにお伝えします。

気になる方は無料の受験相談にお越しください!

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる