ブログ

オススメの英単語帳と1日の勉強する時間配分と量は!?【ペースが崩れる編】

こんにちは! 北九州市黒崎駅から徒歩3分

大学受験の予備校・塾・個別指導塾の武田塾黒崎校です。

 

武田塾は「最も効率的な勉強方法を教える」「E判定からでも逆転可能な学力をつける」受験塾です!

生徒たちは皆、早稲田大学・九州大学・上智大学・東京理科大学を始め、明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・関西大学・西南学院大学といった上位私大や北九州市立大学・下関市立大学・首都大学東京・東京学芸大学などの公立大学などに逆転合格を目指して日々励んでいます!◆

 

今現在、浪人生はもちろん東筑高校や自由ヶ丘高校、八幡高校、九州国際大学付属高校、中間高校、東筑紫高校など主に北九州市八幡地区から生徒が通っています。

 

 

 

オススメの英単語帳

高校1年生・2年生向けに、単語帳についてアドバイスさせて頂きます!!

本屋に行けば英単語帳は沢山ありますので

どれを買えばよいのか?

どれが自分に合っているのか?

迷う方も多いと思います。

そこで今回は、英単語帳をざっくりと4分類してご紹介します!!

自分に合った単語帳と出会うきっかけにして頂ければと思います!!

 

 

 

①頻出度順型

入試問題を各出版社が分析して、出る順に並べた単語帳です。

『システム英単語(シス単)』

『英単語ターゲット1900』

などがこれですね。

特にシス単ですが、1~5章まで分かれていて

1章と2章がメチャメチャ出ます!!

 

ざっくり言うと、

1~2章:センター試験(共通テスト)レベル

3章:MARCHレベル

4章:早慶レベル

といったふうに完全に頻出度順で章立てされており、

覚えた順に入試に出てくるので

特に時間がない場合は使える単語から覚えらるので無駄がないです!!

たとえ途中で挫折したとしても、最初の方は受験必須単語なので、被害が少なくて済みます。

 

 

 

②テーマ型の単語帳

テーマで単語がひとまとめになっていて、

テーマごとに覚える単語帳です。

派生語も類義語もまとめて覚えやすいです。

『データベース4500 完成英単語・熟語』

『鉄緑会 東大英単語熟語 鉄壁』

 

などですね。

このテーマ型の単語帳は、同じテーマを覚えるので仲間になる単語をまとめて使えるようになるのがメリットです。

 

 

 

③文章例文型の単語帳

文章や例文の中で覚える単語帳です。

『速読英単語』

『DUO 3.0』

などですね。

 

 

文章とセットで単語を覚えることができます。

このタイプは長文の中に出てくる使われ方とセットで覚えることが出来ます。

ただ文章や長文を読むのが苦手な人にはオススメできないです!!

なお武田塾としては、単語→長文の順番を重視しておりますので、武田塾のルートにはあまり合わないと言えます。

 

④その他型

『単語王 2002』

『キクタン Basic 4000』

『1分間英単語 1600』

『百式英単語』

『英単語ピーナツ 銅メダル』

などですね。

 

以上、4分類で紹介させて頂きましたが、

これから本格的に勉強を開始する高1・高2生

強くオススメするのは、

最初の「頻出度順型」『シス単』もしくは『ターゲット』です!!!

基礎から順番に完成させられるので、

出る順で単語を覚えることになり、

非常に効率が良いです!!!

 

英単語は頻出単語からしっかり覚えていけば

英語の基礎は確実につきますので、

今のうちからコツコツ覚えていきましょう!!

 

ちなみに1週間で1000単語を覚えられる武田塾の英単語の覚え方は、

↓こちらの動画をご覧ください!!

 

 

 

1日の勉強する時間配分と量は!?

 

勉強していると、どうしても1日の時間配分や学習量のペースが崩れてくることがあります!!

 

ペース配分が掴めない人によくあるケースとして

・課題をぜんぶ終わらせようとしてぜんぶ終わらない

・優先順位が決められなくてぜんぶ中途半端になってしまう

などがあります!!

 

ペースを戻すために具体的に意識するポイントとしては、まず

参考書の冊数を減らすことです!!

ペースを作るには

・1日あたりの勉強する科目を減らす

・1科目の中で複数していることを1つに絞る

このどちらかにした方が良いです!!

ぜんぶやりながら半分にするのはあまりよくないです!!

勉強量を減らすときの注意として

全体的に勉強量を減らさず量はキープして、

やらないものを決めるのが良いでしょう。

教科の中教科間でもバランスの調整をするようにしましょう!!

基本的には、英語か数学優先です!!

5~6月のペース配分として、メイン科目がうまく進んでいない状態はマズいです。

私立文系

例えば、私立文系の場合

①『システム英単語』

②『NextStage 英文法・語法問題』

③『総合英語Forest  7th Edition』

④『スピードマスター日本史問題集』

⑤『金谷の日本史『なぜ』と『流れ』がわかる本』

⑥『田村のやさしく語る現代文』

⑦『入試漢字マスター 1800+』

⑧『ことばはちからダ』

⑨『富井の古文読解をはじめからていねいに』

⑩『古文単語ゴロゴ』

これらは全て必須ですが、最優先

①『システム英単語』

②『NextStage 英文法・語法問題』

であり、この2冊はペースを落とさずやっていきたいところです!!

しかしもし英語が非常に苦手な場合は、

1日2章ペースのところを、半分(1日1章)にするのもアリです!!!

英語以外の残り3科目(日本史・現代文・古文)で減らすとしたら、古文でしょう。

現代文はコンスタントにやった方が良いですし、そこまで時間は取られませんので、毎日1題はやりたいところです。

どうしてもつらい場合は、2日に1題でもOKです(解く日と復習する日に分けると良いでしょう)。

社会も半分まで減らせます。

 

私立文系の場合減らし方の優先順位をまとめますと、

①古文を止める

②現代文or社会のペースを半分にする

③英語は減らさない

④どうしても英語の負担が多い場合は半分くらいまで減らす

こういう減らし方が良いでしょう。

私立理系の場合

私立理系の場合は、減らし方の優先順位としては

①理科2科目なら片方止める

理科のペースを半分にする

②英語のペースを半分にする

③数学は極力減らさない

こういう形になると思います。

 

また、ペースを落とした場合は、急に元には戻せないので、徐々に戻していくのが良いです。

勉強時間を時間的に増やすタイミングは、

部活の引退や夏休みなどの時期でしょう。

 

英語の日大レベル段階突破したら後は演習に入るので、保留にしていた教科をペースアップしていく(元のペースに戻していく)と良いでしょう。

単語で「本当は1日100個やるべきなのを50個にしていた」場合は、

50個できたら翌週は60個、

というふうに10個ずつ増やして計5週間で100個にペースアップできれば理想的です。

 

あと勉強のペースとして大事なのは

課題こなせるのが当たり前の習慣をつくること

です!!

「課題をこなせないのが当たり前」になると、どんどん勉強量が減ってしまいます。

 

やるべき課題は常にしっかりこなして徐々に勉強量を増やしていくのが、

理想的な勉強ペース(成功パターン)です。

失敗パターンとして

目標としては高くても達成できていない

だんだんと自分に甘くなってしまいますのでマズいです!!

 

まとめますと、

ペースが崩れたら、やらないものと半分ペースのものを決める!!

取り戻すときは徐々に戻していく!!

参考にしてみてください!!

 

 

 

武田塾の受験相談では

武田塾では、入塾の意思に関係なく
受験のお悩みや勉強法などについてのご相談を無料でお受けしています。

あなたの志望大学から逆算して、
◆今やるべき勉強は?
◆どのように勉強するのか
◆過去問をやる時期は?
などなど、
あなた専用の勉強スケジュール
組み立てていきます。

無料受験相談

◆武田塾ってどんな塾?◆

">

【武田塾 黒崎校】
黒崎駅徒歩3分

住所:福岡市北九州市八幡西区黒崎3-1-7 アースコート黒崎2F
TEL:093-645-7088
受付時間:13:00〜22:00(日曜除く)

 

◆武田塾チャンネル◆
教科別の勉強法など受験情報満載のYouTubeチャンネル!
『武田塾チャンネル』

◆逆転合格.com◆
武田塾で使っているルートの参考書や勉強法をご紹介!
『逆転合格.com』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる